1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 荷札酒 (にふだざけ)   ≫  
  5. 153ページ目

荷札酒のクチコミ・評価

  • hoyu

    hoyu

    4.5

    荷札酒、山田錦40無濾過生原酒しぼりたて。
    雑味無く綺麗な味に盃を進めると仄かに甘味がのってきます。誰が飲んでも美味しと思うでしょうね。精米40と山田錦の良さがしっかり出ている完成度高いお酒です。

    2019年2月11日

  • cefiro

    cefiro

    4.0

    微発泡で、新酒のフレッシュさがあります。やや酸味強め。もう一歩かな。

    2019年2月10日

  • 八代目ポン酒一択

    八代目ポン酒一択

    3.5

    荷札酒 雄町50 純米大吟醸 しぼりたて生酒
    極微発泡してるがガス感、フレッシュ感はあまり感じられず

    開栓2日目、ジューシーな香りと雄町らしさが引き立ちかなり美味しい

    2019年2月9日

  • しおあか

    しおあか

    3.5

    荷札酒 山田錦 純米大吟醸
    鈴傳別誂 ver.2

    2019年2月8日

  • うずらちゃん

    うずらちゃん

    3.5

    加茂錦 純米大吟醸 無濾過生原酒 雄町

    しっかりした味と甘みのバランスが良い(溜め込みデータ放出中)

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    2019年2月7日

  • Shigeki

    Shigeki

    4.0

    加茂錦 荷札酒 月白 しぼりたて
    つくば市の小野酒店で購入。山田錦の高精白らしい、香り良くスッキリしたお酒でした。荷札酒も、どれを飲んでも美味しいですね。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年2月7日

  • 梅子

    梅子

    加茂錦 荷札酒 生詰原酒 純米大吟醸 ver7.5

    2019年2月6日

  • 和田怜奈

    和田怜奈

    4.5

    開けてからの成長が楽しみ。
    今は、フレッシュな、だけども辛口淡麗、新潟の酒はこうだと言わんばかりの味。
    2回目の購入なので、これからの変化を再確認したいです。

    2019年2月4日

  • 和田怜奈

    和田怜奈

    5.0

    旅行のお供に四合瓶を。贅沢な晩酌です。

    2019年2月4日

  • satoimo

    satoimo

    5.0

    荷札酒の噂は聞いていたけれどようやく初体験。
    何とフルーティ&煌めき。
    口に含んで最初に来る甘みももちろんだけど、何より余韻が素晴らしい。
    適度な酸味のキレ。
    虎の子だった太刀魚の刺身(炙り)と合わせました。
    ただ肉の脂の方が合うかも。
    付け合わせの肉団子スープとベストマッチ。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年2月3日