会津宮泉のクチコミ・評価

  • TMT!!

    TMT!!

    4.4

    會津宮泉 純米にごり 初しぼり生

    開栓時に外側の留め具を外した瞬間
    凄い勢いで栓が吹き飛ぶ!
    ここまでの物は初めてでビックリ‼️
    ただ吹きこぼれる事はない

    チリチリのガス感と甘味、酸味、苦味がバランス良く美味しいお酒♪

    ただ開栓のたびに「スポンっ」と良い音が鳴ります♪

    この時期のにごり酒は間違いないですね!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年2月10日

  • ブヒ

    ブヒ

    4.6

    會津宮泉 純米にごり 初しぼり生

    こちらのにごりは初めてでした。
    外側の金具を外したらポンっと栓が天井まで吹き飛びました🚀

    上澄みはすっきりやや辛口ですが旨みもあります。
    瓶も薄い水色なのですが、ラムネっぽくシュワっしていて透き通ったキレ

    混ぜてみると本領発揮。メロンのようなふんわりとした香りで甘旨さを引き立てます。
    宮泉なので甘すぎずバランスよくてすいすい飲んでしまい、まだ明るいうちに大半は飲んじゃいました🐖
    いいですね、さすが會津宮泉


    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年2月9日

  • kazu

    kazu

    4.8

    お初の濁り酒。タイミング見計らって酒屋行ったら買えました。旨いな。広渡川よりちょっと甘味控えめかな。

    2025年2月9日

  • オゼミ

    オゼミ

    4.0

    2025 0206
    ☆☆☆☆

    うる星やつら
    写楽(冩樂)

    FUKUSHIMA SAKE PROJECT
    兵庫県産 山田錦100%

    宮泉銘醸
    福島県 会津若松市

    2025年2月7日

  • taka m

    taka m

    4.0

    写楽と殆ど変わりないやん、素晴らしい。
    開封したら、栓がスポンっだって…いいねー
    刺身とか美味しい料理でないと釣り合わないくらい質が良い。
    香り、甘み、酸味、キレ、コクというか、網羅されてる。
    酒蔵近い人は幸せだよねー
    さあ、これに追随する良いお酒、皆さん教えてくださいな。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年2月1日

  • めばりん

    めばりん

    5.0

    これはお酒単体で楽しめる!日本酒ビギナーの時はシンナー臭いと感じていた独特の吟醸香も今では芳しい良い香り😁味わいも米の香りがしっかりしてて厚みがあり、尚且つガスが更なる花を開かせてくれ非常に美味いです👍

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年2月1日

  • Monopu

    Monopu

    4.9

    会津宮泉 純米にごり 生酒

    開封時に栓がぶっ飛んで天井へ
    旨み甘みのバランス最高
    シュワシュワの絶品
    にごりは、やや辛口
    噂どおりのにごり酒

    2025年2月1日

  • モコモコ

    モコモコ

    4.3

    これは前から飲みたかった。
    1日目はちょいと甘過ぎるかな。
    2日目に期待。
    うめちゃんで購入。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2025年2月1日

  • SAKURA SAKURA

    SAKURA SAKURA

    4.2

    東京🍶

    2025年1月26日

  • OT

    OT

    4.0

    「宮泉」純米にごり 
    正月に飲んだ冩楽が美味しかったので同じ酒造で有名な宮泉も飲んでみたいと思っていたところ立ち寄った酒屋にあったのでつい手に取ってしまい…笑

    兄弟で担当している銘柄が違うんですね…詳しい人の話を聞きながら飲むと理解が深まります。

    程よい甘みと旨味、香りが心地よく美味しいです。個人的には単体でゆっくり飲むのが好みな気がしました。

    少し間を開けて飲むと個人的に抜ける香りというかちょっと強く感じられてしまい開けてすぐ飲んだ方がよかったかなという印象。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年1月25日