1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 光栄菊 (こうえいぎく)   ≫  
  5. 126ページ目

光栄菊のクチコミ・評価

  • こてあん

    こてあん

    5.0

    2022年は光栄菊で始まりました。
    12月初旬に購入した際、酒屋の店主さんに
    すぐに飲まずに正月頃まで冷蔵庫でねかせると良いと言われました。
    我慢した甲斐がありました。
    優しくシルクのような飲み口に感激です。
    良い年明けになりました。
    おせち料理で美味しく頂きました。

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年1月2日

  • 楊端和

    楊端和

    5.0

    Hello愛山 金キャップ

    マスターから寝かせた方が良いと言われ、
    3週間寝かせました。文句なし。めちゃくちゃ美味い。
    素晴らしい完成度。

    銀キャップのうす濁りも試したいなぁ。

    原料米 愛山

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2022年1月1日

  • グティ

    グティ

    スノウ・クレッセント 無濾過生原酒 山田錦

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2022年1月1日

  • KC500

    KC500

    4.0

    光栄菊 Hello! Koeigiku 無濾過生原酒 うーむ、美味しいよ、美味しいんだけど、やっぱりこの新手のタイプなんだな。

    2022年1月1日

  • アン日本酒初心者

    アン日本酒初心者

    4.5

    光栄菊酒造(佐賀県 小城市三日月町) 光栄菊 SNOW CRESCENT(スノウ・クレッセント) 無濾過生原酒
    精米歩合:― アル度:13度 酒度:― 酸度:― 米:山田錦
    12/31(金)感想、開栓4日後、香りは強く、甘く、フレッシュ。甘さは強く、酸味はさらに強く、フレッシュで軽く飲み易い。苦さは弱く、ちょっと弱いピリ感がおいしい。大人のジュース。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年1月1日

  • ひろし

    ひろし

    4.5

    あけましておめでとうございます。

    光栄菊 Hello!KOUEIGIKU 愛山

    少シュワ→少甘、旨酸酸〜

    グレープフルーツジュース、甘酸っぱい、ほんのりジュワ果実感

    酸が効いて爽快、軽やか

    ましだや酒店にて(12/31購入)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年1月1日

  • いつぺいそつ

    いつぺいそつ

    4.5

    愛して山ない銘柄の愛山バージョンで
    今年の私のSAKETIMEを締め括ります❗️

    光栄菊
    Hello!KOUEIGIKU 愛山
    無濾過生原酒 うすにごり
    愛山100%
    Alc.13度

    乳酸風味の微炭酸グレープフルーツジュース‼️
    キレもいい〜⤴️
    少し置くと益々旨みが出るんだろうな〜^ ^
    それまで残せるかがいつもの課題なんですけどね❗️

    今年もSAKETIMERの皆様のお陰で日々
    日本酒を楽しむ事ができました。

    来年もお馬鹿なトルーパー劇場のお付き合いを
    ヨロシクお願い致します^ ^

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年12月31日

  • Taku golgo

    Taku golgo

    3.5

    11月のお酒。
    幾望。
    ワリとスルスルと無くなった。悪くはないが。

    酒の種類 無濾過生原酒

    2021年12月31日

  • ダウマン

    ダウマン

    光栄菊 SNOW CRESCENT

    今年は山田錦って書いてあります。
    すっきり甘くて美味しく飲めるお酒。
    日本酒を頻繁に飲むようになって一年経ちますが、
    相変わらずこういうの大好きなんですよね。

    なんとか来年も買って美味しく飲みたいな。

    2021年12月30日

  • シカオさん

    シカオさん

    4.0

    光栄菊 Sunburst

    名前通りの酸!
    梅のような香りにレモンスカッシュのような酸味の効いた味が独特!他の日本酒にはないオンリーワンなテイストです!

    あまり酸味の効いた日本酒は選びませんが、甘みと酸味のバランスがよく12度で軽いSunburstとても美味しく満足です!

    2021年50本目

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年12月30日