1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 光栄菊 (こうえいぎく)   ≫  
  5. 19ページ目

光栄菊のクチコミ・評価

  • ばてぃ

    ばてぃ

    4.0

    Harujion ハルジオン。久々に投稿したくなる爽やかさ!真夏の暑さによく合うと思います。アルコール度数は平均的な14℃とは思えない爽やかさ。私はグレープフルーツを感じました。白ワインの感覚で飲める日本酒かな。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年7月10日

  • いーじー

    いーじー

    4.4

    光栄菊 HELLO!KOUEIGIKU

    日本酒バーで。

    グレープフルーツのような香り。
    香り同様グループフルーツっぽい酸味強め 
    、炭酸強烈、後味は渋味余韻普通。

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年7月10日

  • シーザリオ

    シーザリオ

    3.8

    光栄菊 アナスタシアグリーン

    冷蔵庫でしばらく寝かせてた一本。
    フルーティな香りかな感じかなと思いきや、
    そこまでではない。
    チリチリ感あり。
    少し甘めかな?と思いつつ、ほろ苦さも。

    夏というよりは春っぽいお酒。

    原料米 さがの華

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年7月9日

  • TakaS

    TakaS

    4.7

    光栄菊 harujion 無濾過生原酒

    香り
    ミントの乗ったグレープフルーツのレアチーズケーキ

    味わい
    アロマの期待を裏切らない洋風テイスト グレープフルーツや白ブドウを思わせるフルーティさとドライ感 フワッと香る青々しく爽やかなフレーバー ミネラル感のある口当たり 

    感想
    黄色や緑などの輝かしいイメージ、暑さを吹き飛ばしてくれる、フルーティ・ハーバル・ドライな味わい。驚くのはこれが米原料の日本酒だということだ。白ワイン好きな方は是非試してほしい。

    2024年7月9日

  • しおあか

    しおあか

    4.5

    黄昏オレンジ

    2024年7月7日

  • がりくそん41

    がりくそん41

    4.5

    ハルジオン

    美味しい~。何とも興味深いファーストアタック。これ何かに似てるな~と思ったら、そうだ白ワインですね。なんちゃらブラン的な(あまり詳しくない)。白ワインよりスッキリさっぱりだけど、ここまで寄っているのもあまり思い浮かばないですね。いや~美味しい。

    立ち香はほのかに香る、含むととっても明るい酸と甘味。キレもスムーズ。余韻ですこしのビター。とっても飲みやすいのはAlc14%も関係してるかも!?何となくグレープフルーツっぽさもあり。
    いいわ~光栄菊。

    原料米 春陽

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年7月5日

  • だいやん

    だいやん

    4.5

    開けたてはガス感が強く、味わいが分かりづらかったが、数日経つと落ち着いてきてメロンのような甘さと程よいガス感でとても美味しかったです。

    原料米 雄山錦

    酒の種類 無濾過生原酒 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年7月5日

  • アン日本酒初心者

    アン日本酒初心者

    4.0

    光栄菊酒造(株)(佐賀県 小城市三日月町) 光栄菊 黄昏Orange 無濾過生原酒
    精米歩合:― アル度:14度 酒度:― 酸度:― 米:―
    6/30(日)感想、香りは酸味たっぷり。味は甘さ強く、酸味はさらに強く、ちょっと苦味が柑橘感を際立てる。まさにオレンジのよう。これを米から作る技が光るお酒。私には味が濃いが軽いように思われるがおいしいことは間違いない。

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年7月4日

  • ぽんぽこのYu

    ぽんぽこのYu

    4.0

    光栄菊 ハルジオン 春陽

    「ネズミとボクと、時々、ののさん」

    もう時効かなと思いますのでちょっと・・・


    「光栄菊送る?」
    「いえいえ、いいですよ。いつかめぐり逢えたら、そういうのも楽しみにしてますんで😁」

    そんな感じだったと思います、当時。
    出来たばかりで大流行していた光栄菊なのに鼠さんは優しい。
    いくら本人から言われたとしてもカッコ悪いというかダサいというか恥ずかしいじゃないですか顔も合わせたことのないいちST友にプレ酒下さいって言うの。笑
    もうなんだかんだ長いし顔も合わせたし気心知れてるんで言います。
    何回か送り合いっこしてるけど全っ然私が送って欲しい酒送ってこないやんけ━━━━!!(σ・∀・)σYO
    ここまでくると意図的かっ!笑w
    とか言ってる私、指定されて送るの嫌いなんです(・∀・)
    送りたいから送る、だからお返しも別になわけで。

    ( ᐛ👐)パァ

    そんな楽しい思い出もチョメチョメしながら、光栄菊飲むぞー୧( ⁼̴̀∀⁼̴́)૭ Yeah ‼︎

    瓶鼻、白ワイン
    上立ち、マスカット!珍しい😲
    冷酒で含むと小シュワ、若いマスカット、苦み小、甘み小。
    美味い系オシャンツ酒♥🤩

    2024年7月1日

  • 不沈艦

    不沈艦

    4.7

    光栄菊 SNOW CRESCENT
    「ポンッ」と大きな音で開栓。グラスに注ぐとビールのような泡立ち。ジュワッとした口当たりから甘い柑橘サイダーの
    ような味わい。後味の苦味も抑えられていてふわっと消えていく後味も心地よく、スイスイと飲み進めてしまいます。

    2024年6月29日