鳳凰美田のクチコミ・評価

  • takashi.mazuru

    takashi.mazuru

    4.0

    鳳凰美田 碧判 純米吟醸原酒 無濾過本生 1870円
    思ったよりすっきりでほんのり甘く、とろっと円やか。後味は洋梨っぽい。二口目はもう少し濃く感じる。ホッケの干物と合わせると、仄かに苦味も感じられて良き。進むと段々濃く複雑な味わいに変わってきた。旨し!

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年3月20日

  • 飲めて2合

    飲めて2合

    4.5

    日光~NIKKO~純米吟醸原酒 無濾過本生
    ブドウジュースのような香り。飲み口はまろやか。強めの甘さだが重く感じないし、べたつかないくらいに酸味が効いている。余韻はリンゴのような酸味が心地よい。冷で飲むのが良いと思う。美味い。

    2022年3月20日

  • robertpark41

    robertpark41

    3.5

    小林酒造 鳳凰美田 純米吟醸 無濾過生酒

    2022年3月20日

  • satream

    satream

    4.0

    鳳凰美田 剱 辛口純米 瓶燗火入れ
    鳳凰美田は数多く飲んでますが、初めての銘柄頂きます!
    意外に、香りはしっかりめ、お米を感じます。
    鳳凰美田の甘旨ジューシーを遠くに感じつつも、キリッと辛めの味わい。これは食中酒にバッチリ!
    普段使いには重宝しそうですね-。

    2022年3月19日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    4.0

    鳳凰美田純米吟醸碧判

    鳳凰美田の中では一番好きだったのだけど、
    荒押合併35
    純米吟醸生酒
    と並べて飲んでみたら
    ほんの少しだけペラい感じがした。

    美味しいは美味しいけど。
    生酒だったら違ったかも。

    2022年3月18日

  • たけ

    たけ

    4.0

    鳳凰美田 別誂至高 瓶間火入 大吟醸酒
    お米は山田錦を使っています。
    35%精米歩合だから、ちょっとお高いヤツね。
    自分では買いません、こういうお酒は角打ちで!

    鳳凰美田らしく華やかな香りがプンプン!
    しかし、味わいは意外にも淡麗で辛口ですね。
    他の鳳凰美田よりも甘味を感じません。
    これは削り過ぎたせいなのか?
    ただ、綺麗なお酒という印象です。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年3月16日

  • str

    str

    4.5

    備忘録として

    鳳凰美田 純米吟醸酒 無濾過本生 

    やっぱり鳳凰美田は好み。パイナップルや青りんご系の香り。甘さは熟れたパイナップル。後味の酸もしっかりしてるけど、後に残らずいい感じ。けど、どこか物足りない感じ。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年3月13日

  • グティ

    グティ

    4.0

    ブラックフェニックス 無濾過本生

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過 生酒

    2022年3月13日

  • goldfish

    goldfish

    3.0

    甘み控えめ、すっきり。濃いめの料理とも喧嘩しなさそう。
    精米歩合55%、アルコール分16度以上17度未満
    1760円

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年3月13日

  • mshogo

    mshogo

    4.5

    ワインとのコラボ。疑心暗鬼気味で飲みましたが、絶妙なドライ感のある甘みで、発泡感も良く、ちょっとやられた感のある美味しさ。また、買おうと思います。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2022年3月13日