鳳凰美田のクチコミ・評価

  • iwaoh

    iwaoh

    4.0

    鳳凰美田 純米大吟醸

    よかたん温泉、山田錦の館で購入
    飲んだ方のレビュー見て楽しみにしてました

    最初はアミノ酸度が高いというか、濃い-味が広がる感じ
    日に日に穏やかに甘味が増していい塩梅になってます
    おいしいお酒ですね

    家内にも評判いいです

    交流戦後半、勝ち続けてたんで調子に乗って
    何本か開栓したんで順次レビューしていきます

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2021年6月17日

  • グティ

    グティ

    4.0

    購入価格 1980円

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 酒未来

    2021年6月16日

  • Sho

    Sho

    3.5

    純米大吟醸 生酛 
    酒未来 
    アルコール16度
    2000円くらい
    立香はセメ感がメインで青果実系の甘い香りも感じる。含むとクリーミーな舌触り、フルーティーで甘いが酸味とアルコール感のほうが感じる。含み香は若干アル感。割とドシッとした味だった。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 酒未来

    酒の種類 一回火入れ 生もと

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2021年6月16日

  • ローランド・ボック

    ローランド・ボック

    4.0

    鳳凰美田 純米吟醸 無濾過生酒
    春先日本酒沼にハマり始めた頃に飲んだお酒ですが、生酒でもありフルーティにするする呑めました。
    今度火入れ酒を手に入れたので飲み比べてみます。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 生酒

    2021年6月15日

  • johnny

    johnny

    4.0

    鳳凰美田 剣 純米

    美田にしてはスッキリ辛口、でもテイストは美田ですね。

    2021年6月14日

  • satream

    satream

    4.5

    鳳凰美田 Black Phoenix 純米吟醸 瓶燗火入
    2年前に那須の酒屋で購入し、あまりの旨さに衝撃を受けて日本酒にはまるきっかけになった一本。
    年に1回は飲みたくなってしまいます。

    炊き立てのお米のような食欲をそそる甘い香り。
    口に含むと、愛山らしいジューシーで重厚な甘みと旨みです。
    美味しいと感じたお酒は2年経ってもおいしいですね!
    よし、来年も飲むぞ笑

    2021年6月13日

  • らむし

    らむし

    4.5

    久しぶりの投稿。鳳凰美田、山田錦5割磨き。鳳凰美田はニセ物、スーパーでの転売が多いので、要注意な酒だが、小林酒造の近くに用事があり、思い切って事務員さんに販売店を教えてもらい購入した。やはり美味い!味が美味いのは前から知っていたが、マッタリとした気分になるのが不思議。リラックス?した感覚になる。小山に割と近い場所に引っ越せてラッキー。酒だけでなく、美味い物は地元で消費され外には出にくいんだろうな、と思った。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年6月13日

  • Noir

    Noir

    5.0

    新政No6の後に出会った1本
    新政に勝るとも劣らない旨味を感じた1本
    味も新政に似たフルーティーさ
    手に入りやすいのも魅力的

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年6月12日

  • まさくん

    まさくん

    4.0

    やはりフルーティー(^o^)/
    若干とろみがあります。
    限定と言われれば買っちゃいます。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 夢さらら

    酒の種類 無濾過

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年6月12日

  • ☆☆☆☆☆☆☆

    ☆☆☆☆☆☆☆

    4.5

    純米吟醸 Black Phoenix。
    愛山555%精米、瓶燗火入。

    マスカットにパインが混じる上立ち、
    深い旨みと、大人の甘味を演出する
    余韻の苦味。
    酸味は殆ど感じられません。

    わかっちゃいだけど、やはり愛山 by
    鳳凰美田、美味しいですね。

    2021年6月11日