鳳凰美田のクチコミ・評価

  • akim

    akim

    4.0

    鳳凰美田 ワインセル スパークリング 3.9
    酒販店で、半年更にレマコムで8ヶ月ほどおきました。でも開けるのに数分かかりました。キャップを緩めてる時からあまい香がしてました。結構多いおりがなめらかさとコクを感じさせます。鳳凰美田らしい甘旨です。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2021年5月31日

  • きんさん

    きんさん

    4.0

    美味しい。ワインセル使用の酒ですが、思ったほどワイン感は無いけど、普通に美味い。

    2021年5月31日

  • かぶかぶ

    かぶかぶ

    3.5

    楽しい週末も終わり。今宵は鳳凰美田の酒未来◎
    昨年は飲食限定での販売でしたが、今年は満を持しての一般販売ですね!
    香りは巨峰系。鳳凰美田らしく甘味が味わいをリードしつつ、余韻に渋味のような複雑味。砂糖を煮詰めたような甘味。余韻に生酛感がありますが、新政と比べると速醸に近い感じ(*´-`)

    2021年5月30日

  • エイサー

    エイサー

    4.0

    鳳凰美田 日光

    夢ささらという新しい酒米を使っています。
    結構複雑な味でのみやすい!美味しい

    特定名称 純米吟醸

    原料米 夢ささら

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年5月30日

  • エイサー

    エイサー

    3.5

    鳳凰美田 無濾過本生 大地

    これといってインパクトはなかったなぁ。。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年5月30日

  • にべ

    にべ

    3.5

    鳳凰美田 純米大吟醸 酒未来 瓶燗火入れ
    アルコール分16度 精米歩合50%

    酒未来の生酛という興味深いスペックでしたので購入してみました。

    香りはほぼありません。
    口に含んでも鼻に抜ける果実味らしい香りはないです。
    無理やり感じようとすればうっすらとした梨感があるかも…。
    そしてミルキーな味わいを感じながら雑味なく消えていきます。
    裏ラベルに「新緑を感じさせる清々しい香りと質感」とありますが、
    そういわれればそうかもなといった印象。

    全体的に抑揚なくのっぺりとした乳酸感がメインの味わいということで、
    一定の完成度はありますが好き!とも言えないような、ニュートラルな感想です。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 酒未来

    酒の種類 一回火入れ 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年5月29日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    鳳凰美田 つぶつぶ 蜜柑
    「温州みかん」100%使用。つぶつぶとした食感。そして爽やかなみかんの酸味。

    2021年5月29日

  • ばんない

    ばんない

    4.0

    鳳凰美田 日光 純米吟醸無濾過本生 生酛仕込み
    2021.03製造

    ガタンゴトン…先週は仕事で自宅に帰れませんでしたが、本日久しぶりに帰還しました。今日は嫁さんのバースデー。手紙書いて!!ということなので、電車出発の前にバイクをTSUTAYAに走らせバースデーカードを購入。30分ほどで嫁さんへのバースデーカードを書いたわけです。先ほど手渡すと…。

    嫁「はっ!?短っ!!ただのメッセージやん!!」
    ば「気持ちは文字数じゃ計れない。この気持ち、プライスレス」
    嫁「キモっ」
    ば「…」

    ということで、嫁さんも○○歳になったということでBIDENさんのレビューいきますよ〜!!笑

    【スペック】
    ○使用米
    栃木県産 夢ささら
    ○精米歩合
    55%
    ○アルコール度数
    16度

    【味わい】
    ○香り
    芳醇な蜜リンゴ、ほんのちょっとバナナ。
    ○含み
    やわらかな口あたりから広がる甘旨味。濃すぎず軽すぎず…絶妙なバランス。
    ○中盤
    心地よい甘い吟醸香が香る。吟醸香と旨味は絶妙な濃度であり、オフフレーバーは皆無
    ○余韻
    やさしい。甘苦酸がなす正三角形が素晴らしい。調和が生み出すスムースなおいしさ。

    【甘辛】
    甘口

    ★総評
    包み込むようなやわらかさと、終始にわたりソフトな味わいは至高。特に余韻あたりからの味わいの響きが素晴らしい。生酛仕込みでありますが「生酛っぽさ」が感じられない日本酒です。

    写真3枚目は帰りの電車の1号車は運転席越しからの一枚。運転席から見える夜の路線はあたかも一枚の絵画のよう。

    今宵も素晴らしい日本酒ライフを。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 夢さらら

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年5月28日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    鳳凰美田 純米大吟醸 酒未来 SAKE FUTURE
    「酒未来」の名前の由来は、日本酒が未来永劫発展する事と、未来ある醸造家達が切磋琢磨し輝いてほしい、そんな想いで名付けられた酒米。
    新緑を感じさせる清々しい香りと質感、そしてクリーミーで優しい余韻。
    使用米:酒未来
    磨き:50%
    度数:16度

    2021年5月28日

  • YOUTA

    YOUTA

    4.5

    鳳凰美田 酒未来 純米大吟醸 瓶燗火入れ

    鳳凰美田ならではのジューシな甘さは控え目ですが、余韻に残る和梨のようなみずみずしくさっぱりとした甘さが印象的。
    鳳凰美田としてみると物足りなさがありますが、一つの日本酒としてはとても美味しいです。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 酒未来

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年5月27日