栃木 / 小林酒造
4.17
レビュー数: 3691
生酒の力強さと白ぶどうのフレッシュ感! 開栓から3日ぐらいで甘み膨らんでうまーい!!
2024年12月6日
碧版 純米吟醸原酒 無濾過本生 うまいっす👴✌️
特定名称 純米吟醸
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
地元の酒。鳳凰美田は10年ぶりくらいに飲んだ。マスカット系の果実感は相変らず。日本酒初心者的な女性に薦めたい。
原料米 山田錦
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2
2024年12月2日
鳳凰美談
2024年12月1日
精米歩合40% アルコール15% 純米大吟醸 貰い物 華やか スッキリ 香りは普通 酸味苦味なし 冷 開封直後 一緒に飲んだ吟醸に比べるとスッキリしていました。 香りは吟醸の方が強かったと思います。
特定名称 純米大吟醸
原料米 五百万石
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2024年11月29日
精米歩合55% アルコール16% 純米吟醸 貰い物 フルーティ 少し甘い 香り強い 酸味苦味なし 冷 開封直後 限定品とのことで、一緒に飲んだ大吟醸より華やか香りに感じました。
いまでや
酒の種類 生酒
2024年11月27日
鳳凰美田 ブルーフェニックス 純米大吟醸 THE 1st お米は愛山を使っています。 このお酒、クラフトサケウィークで 提供されていたお酒で、遂に商品化ですね。 シャンパン方式で作られたスパークリング酒🍶 味わいは甘旨、シュワっとしていて、 非常に心地良いです。 愛山らしい南国のフルーツたっぷりと 含んだ様な旨味、これ激旨😋
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2024年11月25日
鳳凰美田純米吟醸初しぼり 20241123
2024年11月24日
備忘録 さほど甘過ぎず、これ鳳凰美田?へぇ~ でしたが、美味しかったので もう1本買いました。