鳳凰美田のクチコミ・評価

  • キンクマ

    キンクマ

    4.0

    鳳凰美田 碧判 純米吟醸原酒無濾過本生

    ※ラベル写真撮れなかった。残念。。。
    色はほぼ無色。グレープフルーツ系の柑橘のフレッシュな香り。味はフレッシュフルーティーで、少しジューシー。癖の無いキレイな味わいでした。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年1月15日

  • ひさのこ

    ひさのこ

    4.5

    💥外篇27(記録)
    2016年~飲んだ銘柄の📝
    2019.3.31 あべの近鉄酒めぐり(酒BAR) 
    3種飲み比べ:鳳凰美田 純米吟醸酒 瓶燗火入 芳 kanbashi
    🍶タイム人気とは知らず飲んでました😅

    2023年1月15日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    KANPAI🥂to MEET🍖

    2023年1月14日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.5

    KANPAI🥂to MEET🍖

    2023年1月14日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    KANPAI🥂to MEET🍖

    2023年1月14日

  • ちゃんしー

    ちゃんしー

    4.0

    2023/1/13
    鳳凰美田 Black Phoenix 純米吟醸酒 無濾過本生

    バーにて

    2023年1月14日

  • ちゃんしー

    ちゃんしー

    4.0

    2023/1/13
    鳳凰美田 純米吟醸 無濾過生酒

    バーにて 開栓その2

    2023年1月14日

  • amema

    amema

    4.5

    鳳凰美田 純米大吟醸
    年末に実家にて。香り豊かで好き。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年1月13日

  • くまひげ

    くまひげ

    5.0

    昨年末に開栓した、栃木のお酒 鳳凰美田。
    2週間以上、冷蔵庫の野菜室に寝かせてまして。。。
    久しぶりに開けてみたら、香りが少しも劣化しておらず、もしかしたら開栓して暫く寝かすと、より至高の状態になるのかな。
    パイナップルの様な香りが強くなリ、
    熟成されている様な、個人的感想です。
    このお酒が、一升瓶で約¥3,000、
    コスパも最強。
    美田に巡りあえて、心から感謝です。
    レビューに載せてないけど、
    風の森と信州亀齢はラムネ、オゼユキと美田は
    パイナップルみたいな飲み味。
    日高見と、新潟の鶴の友もコスパ高いですよ(^^)。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年1月8日

  • cynnr330

    cynnr330

    4.0

    新年を迎え呑みたかった酒を飲む。
    開栓初期
     香り控えめ、白ワイン?
     チーズや乾きものをあてに味わう酒の印象
     旨い
    開栓7日
     これぞ日本酒というような米麹感がガツンとくる。
     苦味も加わる。
     しかし、元祖という感じで焼き魚のあてに良いのでは。
     素晴らしい

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2023年1月8日