1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 仙禽 (せんきん)   ≫  
  5. 429ページ目

仙禽のクチコミ・評価

  • ともやんくん

    ともやんくん

    3.5

    モダン仙禽 無垢
    フルーティー感がすごい。
    すごくフレッシュで美味しい!
    アルコール感はやや強いかな。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2017年5月29日

  • Yasunori  Egashira

    Yasunori Egashira

    4.0

    うま味が素晴らしい
    くどくなく、すっきり感
    それでもしっかりした味わい

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2017年5月25日

  • いけぽん

    いけぽん

    3.0

    美味しいお酒でした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    2017年5月25日

  • いらこ

    いらこ

    4.5

    クラシック仙禽無垢雄町、無濾過原酒瓶囲い、瓶火入れ(株式会社せんきん)

    産地:栃木県さくら市
    アルコール:15度
    日本酒度:不明
    酸度:不明
    使用米:ドメーヌさくら、雄町
    精米歩合:50%
    酵母:不明
    製造:2017

    家飲み用でに4合瓶で買う。
    色は無色透明。
    粘度はさらりとした感じ。
    やや冷やした状態で楽しむ。
    香りはあまりない。
    口当たりに感じるのは、フルーティーな爽やかさ。
    ほんとマスカットみたい。
    控えめな酸味と甘さが広がる。
    おいしい。
    夏に飲みたい一本。

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2017年5月21日

  • いらこ

    いらこ

    4.0

    モダン仙禽無垢、無濾過原酒瓶囲い、瓶火入れ(株式会社せんきん)

    産地:栃木県さくら市
    アルコール:16度
    日本酒度:不明
    酸度:不明
    使用米:ドメーヌさくら、山田錦
    精米歩合:掛米50%、麹米40%
    酵母:不明
    製造:2017

    家飲み用でに4合瓶で買う。
    色は無色透明。
    粘度はさらりとした感じ。
    やや冷やした状態で楽しむ。
    香りはあまりない。
    口当たりに感じるのは、雑味のない爽やかさ。
    まるで硬質のミネラルウォーターを飲んでいるかのよう。
    酸味とほのかな甘みが混じりながら、緩やかに広がる。
    白ワインに近い味わい。
    夏に飲みたい一本。

    原料米 ドメーヌさくら、山田錦

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2017年5月21日

  • X japanese sake

    X japanese sake

    3.5

    噂ほどではない、
    と思ってしまうのは、
    醸し人九平次と同時に買ったのがいけなかったか?

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 原酒

    2017年5月19日

  • sakelove

    sakelove

    4.0

    モダン仙禽 無垢

    日本酒にはまった原点のお酒。

    やはりおいしい。
    酸味、旨み、キレがバランス良く、値段も安いので
    普段酒として常に常備しときたい。

    2017年5月17日

  • 酒井

    酒井

    2.5

    想像と違った

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2017年5月15日

  • ともやんくん

    ともやんくん

    4.0

    クラシック仙禽 無垢 2017
    無垢!ドメーヌ化された原料米によって、純で無垢なさっぱりとした味わい。
    さらっと飲みやすい!美味い!

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2017年5月14日

  • Yuji  Murata

    Yuji Murata

    3.0

    モダン仙禽 無垢 ドメーヌさくら山田錦 薫りはバナナ様かな、甘みがなく酸と辛さに舌がピリピリします。雑味のない綺麗な酒ですが、ちょっと辛いかな。っと思ったけど開けて3日だいぶまろやかになってきました。無濾過だけど生ではないので、日がたった方が角が取れるのかもしれませんね。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2017年5月13日