仙禽 初槽 せめ
全量を生もとづくりにシフトした大好き仙禽。
新酒の初槽シリーズ。
あらばしり、中取りから続く呑みくらべ。
最後の「せめ」となります。
上立ちは控えめ。
マスカットや柑橘系の酸味が際立つ香りです。
あらばしりと中取りは、おりがらみでしたがこちらは透明な色味が特徴です。
やはり想像通りですが旨み強め。
ガス感は1番弱く、微かにチリチリを感じる程度。
程よい甘さの次に仙禽らしい酸味と最後に苦味。
ドライでやや濃醇。
モダン系ですが、ややクラシックに通じる味わいも感じられるライトボディ。
個人的には3本の中で1番好きかも。
食事にも1番合わせやすいかな。
低アル仕様の13度でゴクゴクいけるのは共通してます。
美味かった。
お試しを!
原料米
山田錦、ドメーヌさくら
酒の種類
無濾過生原酒 生もと
テイスト
ボディ:軽い+1 甘辛:普通