1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 仙禽 (せんきん)   ≫  
  5. 81ページ目

仙禽のクチコミ・評価

  • からあげ

    からあげ

    5.0

    仙禽 UA.1stあお
    香りはほんのり青リンゴの様で味わいも青リンゴをかぶりついた様なジューシーな甘味を感じ、ほんのり酸味あり後味スッキリしてました。贅沢に赤と飲み比べしました。

    2024年2月9日

  • TLG

    TLG

    4.5

    仙禽 クラシック無垢 生酒

    香りはいつもの仙禽の感じですが少し乳感もあるかな。
    生酒らしくフレッシュでガス感あります。
    モダン無垢はスッキリ系でしたがこちらはしっかりとした旨味が口に残る感じです。
    どちらも甲乙つけがたい旨さです。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年2月8日

  • うどんのまち

    うどんのまち

    4.0

    縁起物

    日にち過ぎましたが頂きました。

    味わいは、酸味の強さを感じる仙禽らしい感じ!
    良い一年でありますように~

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年2月8日

  • sayami

    sayami

    記録用。

    2024年2月8日

  • 八代目ポン酒一択

    八代目ポン酒一択

    4.5

    純米吟醸 生原酒 立春朝搾り
    大雪の影響で到着が少し遅れるも、すぐ開栓。
    柔らかな口当たりで青リンゴの甘酸。
    さっぱり呑めるところはいつものモダン仙禽の雰囲気。
    初めて呑む立春朝搾り美味い!

    2024年2月7日

  • sho_家のみ

    sho_家のみ

    4.8

    モダン仙禽 無垢

    [総評]
    ちゃんと飲むのは初めて。りんご、いちごの甘さ酸味感がきて、後味がほのかに苦い。

    [香り]   りんご、パイナップル、青草
    [味わい]  甘味、酸味、苦味
    [購入価格] 1800円

    2024年2月7日

  • もみのみ

    もみのみ

    3.5

    飲みやすく食中酒にピッタリ

    特定名称 普通酒

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2024年2月6日

  • 青柳

    青柳

    3.5

    仙禽

    2024年2月6日

  • ghji

    ghji

    4.1

    仙禽さんと東京酒ラボのコラボ
    Hello World

    2024年2月6日

  • BATA77

    BATA77

    4.0

    仙禽、立春朝搾り。
    搾りたては美味しいです😋

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年2月6日