1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 仙禽 (せんきん)   ≫  
  5. 82ページ目

仙禽のクチコミ・評価

  • 平日ノンアル

    平日ノンアル

    4.0

    仙禽 雪だるま

    通販でゲットしたものをクリスマスまで待って開栓。
    可愛い雪だるまのイラストで気分が上がる😃

    グラスに注ぐと強めのシュワシュワでシャンパンみたい。
    甘さ強めを想像していたらそんなことはなく、結構ドライ系。
    ほんのり甘さと酸味があって、やや強めの苦味とガス感が相まってバーっと広がる感じ。
    クリスマスなのでデパ地下のローストチキンとともに頂いたけど、和食のほうが合いそう。

    2023年12月25日

  • sayami

    sayami

    記録用。

    2023年12月25日

  • aki

    aki

    4.0

    仙禽 クラシック仙禽 無垢
    友人と飲みの居酒屋で一杯

    仙禽は朝日以外はあまり見かけない大分県。友人との飲み会で通りかかったお店で発見、クラシック仙禽 無垢。
    ちょうど最後の一杯だったみたいなのでシュワはないけどそもそもあるものなのか、ないものなのか。やや甘味が強めかな、生酛の甘みかな、それともこれも時間が経ってるからかな。今度はお店で購入出来たらなぁと思います。そう感謝をお店の人に伝えたら、そこのお店なら買えるかもです、と大分県のお店をいくつか教えてくれました。ありがとうございます、酒仲間です。

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 原酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2023年12月25日

  • くろーばー

    くろーばー

    4.1

    雪だるま

    程よい甘さに、
    酸味と苦味が見事に調和
    今年もしっかりおいしいですね

    ガス感、
    去年より少ないような気もしますが、
    どーせ足すしって

    冷酒 4.2
    常温 4.0
    熱燗 4.0
    炭酸 4.3

    雪を見たら開栓って決めてました
    クリスマス楽しんでますか?
    メリークリスマス🎄

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年12月24日

  • kasumi_♂

    kasumi_♂

    4.4

    仙禽 雪だるま しぼりたて活性にごり酒

    精米歩合: 麹米 50%/掛米 60%
    アルコール度:13度

    豊潤な酸味にフルーティな甘味。
    口開け直後はシャンパンのような発泡感と
    程よい苦味が鮮烈に駆け抜けていきます。
    檻が混ざるとシルキーな口当たりに
    深みのある旨味と酸味がプラスされて
    とても美味しいお酒でした。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年12月24日

  • 八千代が大好き

    八千代が大好き

    4.8

    モダン仙禽 無垢 無濾過生原酒しぼりたて

    「モダン仙禽 無垢」は白ブドウや洋梨のような上品で瑞々しい香り綺麗な甘味と酸が広がる上品でクリア味わいです。
    原料米は蔵に流れる地下水(仕込み水)と同じ水脈上にある田園だけに限定して作付けされた栃木県さくら市産の「山田錦」を使用して造られた季節限定酒です。
    「無垢」とは金や銀など混じりけがない事素朴である事を意味します。仙禽において金は「亀ノ尾」や「雄町」であり素朴な定番は「無垢」であります。
    ドメーヌですね。☺️ フルーティーさが際立ちます。
    アテは野菜たっぷり麻婆春雨。うまいうまい😋😋

    精米歩合:麹50%、掛60%
    日本酒度:非公開
    アルコール度数:14度

    購入価格 3,000円(税抜)

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年12月23日

  • 奈良天人

    奈良天人

    3.8

    雪だるま しぼりたて 活性にごり酒 生
    度数13

    呑み口ドライで酸味が効いてスルスル呑める
    フルーティさはありつつも主張はせず最後は酸味のキレの良さがあります
    にごり酒の中では食中酒向きですかね
    生ハムチーズと合わせたら真価を発揮した感じでした〜

    中盤で感じるアルコール感はすこ〜し気になりました

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年12月22日

  • TLG

    TLG

    3.4

    仙禽 初槽 あらばしり

    なかどりもドライでしたがさらにドライな感じかと思います。
    飲み込んだあとにいつまでも苦味が残ります。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年12月21日

  • らふぃっと

    らふぃっと

    3.3

    オーガニックナチュール X スパークリング 2023
    試みとしてはとても面白い。ただどうしても糠臭さが気になる。

    原料米 亀の尾

    酒の種類 無濾過生原酒 発泡 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年12月20日

  • TLG

    TLG

    3.8

    仙禽 初槽 なかどり

    少し前に飲んだモダン無垢の生酒よりも甘味が控え目で苦味が強めな感じがあります。
    こっちのほうが少しドライな感じかなと思います。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年12月20日