1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 開華 (かいか)   ≫  
  5. 2ページ目

開華のクチコミ・評価

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    本郷河内屋🍶

    2025年1月17日

  • 一貫

    一貫

    3.5

    開花 純米 あらばしり生原酒

    麹の香りに麹の甘味と酸味 暮にとどいて少し寝かせたのでトゲトゲしさは無くなりました

    2025年1月9日

  • 一貫

    一貫

    3.5

    開花 活性にごり酒 特別純米

    酵母が元気で開栓に苦労

    シュワシュワ感か凄い

    辛口からのスッキリ感

    2025年1月1日

  • KyoKyo

    KyoKyo

    3.9

    個人的には少し辛口よりな淡麗?
    なんとも。

    テイスト ボディ:普通

    2024年12月22日

  • G漢

    G漢

    3.9

    備忘錄

    特定名称 純米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年12月21日

  • 酒めぐり

    酒めぐり

    4.0

    第一酒造さんの直売所で購入しました。
    こちらの直売所では有料の試飲もあり、自分好みのお酒を選ぶ事が出来ます。
    香りも広がり、水のようにさらりと飲めてしまう、お酒でした。
    アルコール分15度
    精米歩合50%

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年12月9日

  • アオイクマ☆

    アオイクマ☆

    4.0

    開華笹音

    控えめで落ち着いた香りとなめらかな優しい旨味

    特定名称 純米吟醸

    2024年12月9日

  • まさ

    まさ

    4.0

    開華 純米ひやおろし。
    ネット情報では、お米はとちぎの星+五百万石でK901酵母+栃木酵母。

    9月頃に佐野ラーメンを食べに行ったついでに蔵元で購入し、ストックしていたもの。新酒が出始めたし、そろそろ飲んでしまわねば・・・

    グラスに注ぐと、アル臭+メロン・梨っぽいフルーツ香で垂れが中々すごい(アルコール16度)。

    口に含むと、かすかな発泡感を感じるが滑らかな喉越しで、まずはお米+メロンっぽいフルーティな甘さ(酸味ほどほど)→中旨口→軽い苦味でフィニッシュ。

    う~ん、いかにも私が想う開華らしい味わいと言うか・・・まろやか旨味たっぷりの芳醇中口系ですね!
    飲みごたえのあるボディですが重すぎないので、食中酒としてイカから揚げやひらめ刺身など濃いアテでもあっさりしたアテでも良く合いました。

    最近、皆様のSaketimeレビューで知った他県のお酒にチャレンジすることが多くなりましたが、栃木の地酒も中々美味しいです!

    特定名称 純米

    原料米 とちぎの星+五百万石

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2024年11月23日

  • まさ

    まさ

    4.0

    開華 純米吟醸 Premium 遠心分離 ひやおろし。

    佐野の蔵元直売所で購入。それにしてもラベルが所狭しと貼ってあり情報量の多いボトルである。ここは栃木県内最古の歴史ある蔵元だが、遠心分離装置を持ってるんですねぇ。

    メロン系のフルーティな香りがそこそこ強く、グラスの垂れもすごいので濃厚っぽい見た目。口に含むとかすかな微炭酸の刺激と甘酸っぱい風味だが、味筋は中口で軽い苦味で切れる。
    所謂甘シュワ系に似ているが、中口寄りであること、どっしり飲みごたえがあるところ、うまく表現できないが独特の旨味・風味も少し感じるので、「甘シュワとスタンダード純米の中間」という感じかな?

    単体でもすっきり美味しくのめるが、合鴨パストラミ(あっさりだが油たっぷり⇒矛盾した表現・・・)と合わせてみると、お口さっぱりで〇。

    確かにクリアな酒質ですが遠心分離云々の効果までは私の舌ではよくわからなかったかな・・・ですが、食前食中ともに美味しく飲めるお酒でした。


    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石+山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2024年10月23日

  • ひとうおんせん

    ひとうおんせん

    3.0

    開華 純米吟醸 
    娘が家を建てる際の
    地鎮祭の時にメーカーより頂いた1本。
    すっきりと軽い飲み口。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1

    2024年10月12日