1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 七水 (しちすい)   ≫  
  5. 10ページ目

七水のクチコミ・評価

  • ばんだれ

    ばんだれ

    4.7

    飲みやすい

    2024年6月15日

  • SU

    SU

    4.3

    七水 純米吟醸55 夢ささら。
    七水らしくフルーツの香りがふんわり!
    口に含むと甘味というよりは旨味がメインで少しコクがあり、酸でジューシーにキレる!
    口開けから2日間位は甘味は余り開かず、3日目以降で開く印象。
    開栓から最初の方は食中酒のが向いており、甘味開けば単体でも杯がすすむやつ!
    流石の七水は外さない。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 夢ささら

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年6月12日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.7

    七水 SUMMER

    #夏この酒

    毎月7日は七水の日。
    とはいえ毎月は厳しいわけですが…
    今回は夏イベントと重なったので七水の夏酒で参戦!

    去年のラムネっぽい感じよりは、芳醇な感じにシフトしてます。別に夏酒=ライトな酒質、というのが正解ではないですし。

    とかいいながら、「夏っぽく」最近マイブームの炭酸水割りを。
    …あー、素晴らしい!味に芯があるからか、水っぽくなってないです。七水アグリオ・王祿にごりも相当良かったですが、これもエクセレント!

    炭酸水割りのいいところは、炭酸水の分、量が増えることです(当たり前)。多少ひねちゃったお酒でもハイボール感覚で飲めるのもいい(ひねるまで放置するのが悪い)。
    水を飲んでる分、翌日にアルコール残りにくい気もします。

    #能登応援クラファンのお酒が届く
    #androp✕陸奥八仙も届く
    #抽選当たったあの2本も届く
    #こんなにレマコムに入るのか…?
    #嬉しい悲鳴とはこのことか

    2024年6月8日

  • くろーばー

    くろーばー

    4.7

    七水 FOUR SEASONS SPRING

    今回はあきらめようと思ってました
    買いに行った土曜日
    棚に並んでる3種は、
    もうすでに呑んだコばかり

    日曜日、また再訪
    んー、スプリング飲みたい衝動に、、
    悩んで悩んで悩んで、
    かなり悩んだけど買いました
    やはり、翌週に迎える7日の存在は大きいです

    等外米ながらも雄町100
    柑橘フルーツ酸に勝る甘さに、
    キリキラ甘っ酸っぱい
    奥にせまる苦味と僅かな辛みに、、
    切ない春の感じ
    楽しい春もあるのに、やっぱりこっち側
    それでも、やっぱりおいしくて、
    次から次へと注いでしまうの

    冷酒 4.7
    常温 4.6
    熱燗 4.6
    炭酸 4.8

    サケタイム見てないと、
    サケタイマーになってないと、、
    たぶん知らなかった七水とあのお店
    本当にいつも感謝しております



    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年6月7日

  • kyoco

    kyoco

    5.0

    七水 FOUR SEASONS SUMMER

    7日は七水❣️
    わたしにはりんごちゃんの香りに感じる
    含むとジュワッと❣️
    シュワではなくジュワッ
    もぎたてフルーツ
    酸味で通り過ぎたあとに甘み
    なのにキレ良くて✨
    好きー😍

    ゴッホのひまわり可愛いね😍

    2024年6月7日

  • がりくそん41

    がりくそん41

    4.5

    前から気になってた七水。
    四人で一升完飲。飲みすぎてしまって細かな味の記憶が(場の記憶も)ない。。。
    とっても美味しかったのは、ハッキリ覚えています。
    こりゃウマイわ。スッキリ切れるな~。と思いながら飲んでました。見かけたらぜひ。

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年6月3日

  • 成田屋

    成田屋

    5.0

    いつも酒屋さんの熟成酒のコーナーにあり、懐かしく思い、お持ち帰り。
    開けた飲んでみたら、熟成が進んでない。6年前の生酒、原酒なのに!発売当初から、酸をしっかり効かせていたから、面白いなーって思ってたのに、また、同じ味わいを感じられるとは。後は、空気に触れさせたら、どうなるのか楽しみ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年5月25日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.2

    七水 agurio

    増田屋さん限定のお酒、詰めから半年経ったものを再購入。
    以前他のお酒のレビューで書いた、セット販売の1本です。

    お酒自体に少し色が付いてきましたが、ヒネ感はなし!
    前回飲んだときより、後半の味の広がりがいい感じになってきました。

    #仕事ヤバすぎてメンタルボロボロ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年5月25日

  • kyoco

    kyoco

    5.0

    七水 純米吟醸55 夢ささら

    7がつく日は七水の日✨
    7日に飲みそびれた夢ささら
    だって8日に届いたんだもんね笑

    またしてもフルーティーな良い香り
    クンクンが止まらない笑
    心地よい酸味でジューシー🥂✨🎶
    もう七水さん、
    何飲んでも美味しいんだから😍

    2024年5月17日

  • Dalmatian

    Dalmatian

    4.5

    七水 FOR SEASONS SPRING

    奈良で買った栃木のお酒。
    3月半ばに飲んだ備忘録。

    ふわっと春の香りがしたような。
    含むと僅かにチリっとガス感。
    飲み口は柑橘系の甘みと酸み。
    七水らしい深い旨みもちゃんと感じます。
    お終いはこれも七水らしいすっきりのキレ。

    うんうん、これは美味しい!
    単体でも良し、食事に合わせても良し。
    冷たいのも美味し、常温でも美味し。

    ママさんも隣で絶賛!
    間違いなく、いつまでも止まらない系。

    four seasonsは悲しくも秋も冬も飲み逃し。
    今回は夏以来ですが、やっぱりハズレないわ。

    でも、ラベルは去年までの方が
    ずっと春らしくて良かったのに。

    酒の種類 生酒

    2024年5月12日