1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 七水 (しちすい)   ≫  
  5. 23ページ目

七水のクチコミ・評価

  • 不沈艦

    不沈艦

    3.0

    七水 FOUR SEASONS SUMMER
    久しぶりに七水の季節酒をいただきました。ラベルに記載もあるりんご系のフルーティな香り。口にすると強い甘味と酸味。ただ、「甘酸っぱい」という感じではなく、上手く表現できませんが、もっさりとした何となく漬物を感じる味わい。もしかすると開栓後の時間や管理の影響なのかもしれません。
     七水は皆さんのレビューを見て期待していただくのですが、中々良い出会いに恵まれないのが残念です。

    2023年8月29日

  • akim

    akim

    4.5

    七水 FOUR SEASONS SUMMER  4.1
    夏らしいスッキリとした飲みやすい旨酸。
    8/25 丈や日本酒の会⑥
    丈やさんというラーメン屋さんで、料理を出してもらい、日本酒を持ち込んで行ってきた「丈や日本酒の会」今回は、夏酒をテーマに四合瓶6本用意しました。
    丈やさんの料理も美味しく、特に〆のラーメンはメニューにはない煮干し系。絶品でした。

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年8月26日

  • カニ

    カニ

    4.0

    備忘録

    2023年8月20日

  • G漢

    G漢

    4.0

    備忘錄

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年8月18日

  • G漢

    G漢

    4.0

    備忘錄

    原料米 五百万石 あさひの夢

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2023年8月17日

  • genin

    genin

    4.0

    七水 純米吟醸 美郷錦 55% 16度
    本日宇都宮の酒屋さんにて購入
    シュワシュワでぶどうのような味わい。クリームソーダのようでもある

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美郷錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年8月11日

  • ひろし

    ひろし

    4.5

    七水 EXCITING SERIES 美郷錦 純米吟醸

    少シュワ→甘甘フルーティ少酸〜〜

    パイナップル、桃、トロピカルジュース

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美郷錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2023年8月11日

  • kyoco

    kyoco

    5.0

    七水 EXCITING SERIES 純米吟醸 愛山

    七日は七水の日×ハナノヒ🌸

    初めてのお家飲み七水✨
    何を選ぼうかなぁって迷走に迷走を重ね
    愛山とラベルに惹かれて栃木県のお酒屋さんでポチっと

    白桃より甘い熟したバナナのように少し重めな甘い香り
    含むと、白桃さん🍑
    先日の宮寒梅とは違ってフレッシュな白桃🍑
    瞬間好きになったよ
    そして綺麗な酸味でほっぺの内側がキュッと(*´꒳`*)
    じわーんと苦味が緩めてくれる
    心踊りました(✿´∀`✿)
    ありがとうです💖

    BAKEのチーズタルトとペアリングで優勝✨🥇🏆✨

    立派な美しいバラに出会えたので一輪挿しに🌹
    いつもお優しいSAKETIMEの皆様へ🌹✨✨

    2023年8月7日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.0

    七水 ジューシーハニー

    7日なので七水。
    子供が初めて歩いて保育園に行った記念。

    毎年恒例、等外米によるお値打ち酒シリーズ。
    等外米を積極的に使うというのは、改めて言うまでもなく素晴らしい取組です。農家が安心して酒米作りを行えるのは、日本酒という概念が成り立つための大前提。

    さて早速いただきます。

    ・シュワ感なし
    ・味的には派手目かも
    ・七水らしい酸はあるけど甘味寄り

    うまいです。
    甘酸のバランスはいつもより甘味寄りですが、クドいまでは行ってない。
    やっば七水のアルコール16度はハズさないな〜!

    #明日はアレの日だからいいお酒
    #毎月7日は七水の日

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年8月7日

  • くろーばー

    くろーばー

    4.5

    七水 exciting series 美郷錦 純米吟醸

    毎月7日は、七水の日❤️

    爽やかな甘さに、苦さも、酸味も好みで文句ナシ
    やっと呑めたこのシリーズ
    とにかく軽やかさと
    澄み具合がたまりません

    ひとつ気になること
    "七水の裏ラベルは信用できる!"と言う教え
    ここでひっかかるパイナップル
    わたしだけ?
    ハッサク、グレフル、ミカンに感じてしまって
    旨いのに偽りはありませんが
    どーしてもパイナップルには思えなくて

    冷や 4.6
    常温 4.6
    お燗 4.7
    炭酸 4.6

    この軽やかさに、
    健やかなる柑橘は、、
    温めて気持ちE
    キレイに香る酸味に米感、
    甘さがギリの甘さ寄りが絶妙で、
    軽やかなのに、
    軽薄ではない
    苦味のアクセントもたまりません

    冷やと炭酸で感じるキレの良さも好み
    四合瓶なんて、
    この出来栄えなら、、
    瞬殺ですよ、、お酒弱いのに


    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年8月7日