1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. あべ (あべ)   ≫  
  5. 52ページ目

あべのクチコミ・評価

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    4.5

    ラフランスみたいな香りと、あべらしい爽やかな酸味。

    2022年12月31日

  • noritama

    noritama

    4.0

    あべ
    シルバーラベル
    純米吟醸

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年12月31日

  • kenkoudai3000

    kenkoudai3000

    4.0

    あべ 純米吟醸 一本〆 タンク2号

    フレッシュな中に旨味しっかり。
    微々炭酸で、キレがすごい。
    いい思い出だけ口に残ります。

    720で、2310円と税。

    2022年12月31日

  • コードネーム ニホンシュ

    コードネーム ニホンシュ

    4.0

    開栓直後はガス感が割とあって、甘みの後に炭酸の刺激とアルコールの刺激があるので、後味はベタつかない。
    少しガスが抜けてくると甘さが際立ってきて、甘口の酒!という感じになってくる。

    さらに時間が経って完全に炭酸が抜けた頃には酸味が出てくる。個人的には少しガスが抜けた頃が好き。
    美味しかったです。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2022年12月29日

  • naturalvibes

    naturalvibes

    4.0

    あべ 純米 おりがらみ生酒 タンク1号 仕込みロットvol.1

    あべちゃん、1番ストックが多いので開栓します😊

    精米歩合80%ですが、かすかに柑橘系の香りがします。

    上澄みを口に含むと甘いグレープフルーツ系の味わい、オリをまぜると甘みがおさえられマイルドになりまります。

    アルコール分14度ですが、ほのかな辛みでやはりバランスが良く美味しいです。

    発泡感がないので、個人的にはこれで発泡してたらパーフェクトですが、酵母を色々変えてもブレない柑橘系は素晴らしいです。

    自分はいつも雪冷えですが、あとで熱燗ためしてみようかな😄

    ※熱燗は味がぼやけてダメでした、ぬる燗だと酸が際立って美味しかったです😋

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年12月28日

  • takanobu

    takanobu

    4.0

    あべ イエローラベル 一本〆純米吟醸
    シュワシュワ甘うまのあべならではの薄濁りです。
    銀ラベルのと比べたら、若干苦味強めなのかな。
    美味しかった!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 一本〆

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年12月27日

  • まさやんの穴る。

    まさやんの穴る。

    4.0

    溜まっちまった備忘録。

    2022年12月27日

  • KEN

    KEN

    4.5

    あべ 一本〆
    純米吟醸
    精米歩合 60%
    アルコール分 14度
    製造者 阿部酒造株式会社
    新潟県柏崎市安田3560番地
    製造年月 2022.12
    タンクロット2号
    先日 昭和区 知多繁さんを訪問して購入。
    開栓するときには瓶内発酵しているため気持ち良い音がします。
    口に含むと舌先に微炭酸を感じ洋梨🍐の香り
    滓がまろやかさのアクセントになり、スイスイと盃が進みます。旨いです。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年12月24日

  • リルハケイゴ

    リルハケイゴ

    4.0

    あべ 一本〆 純米吟醸

    本日はこちら♪
    ホームアローン2を見ながらXmas気分で
    メロン様の香りがふんわり
    ピチシュワ甘酸に米の旨みも
    辛みのキレも良くスイスイ飲めます♪

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 生酒

    2022年12月23日

  • くろーばー

    くろーばー

    5.0

    あべ 一本〆 純米吟醸

    あべイエローです
    食中酒っていう割に、、単体でいけるコ
    甘うま苦酸、米旨と、満点です

    これは旨いって前提の言葉
    あべって、いつもあとちょっとって思ってきました
    良い意味も悪い意味も含めて
    これはうまい
    たまりません

    微チリなのに、炭酸いれると、、
    さらに苦味が大人になり、
    甘さが懐かしくなるほどに優しくなります
    いやー、、買ってよかった
    平日に小瓶開けて、その日に完飲ってないのに
    さらっと、
    ぺろっと、
    空けちゃいました
    お酒、弱いのに🫠

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年12月20日