1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. あべ (あべ)   ≫  
  5. 6ページ目

あべのクチコミ・評価

  • hagi

    hagi

    4.7

    あべ 純米
    仕込みロット vol.4
    阿部酒造株式会社


    4本目はこちら🍶🍶🍶🍶

    久しぶりのアベ✨
    こちらは酸に特徴あって、最初は癖強いなーと思ってましたが、飲み進めると良い感じにハマってきた🎶
    アル度も12でしたが、酸好きにはハマると思いましたよ~👍

    アベ、勉強不足なんですが、秋田で買えるようになったから、ちょっと距離置いてました笑

    もうちょい値段が安ければ追ってみたい銘柄ですが(゚∀゚)

    2025年2月8日

  • TT

    TT

    4.0

    あべのレグルス。
    酸味と苦味を立たせた一本でほのかに甘味も。
    洋食と合わせるのがおすすめとあるように食中酒とするのが良い。

    本来の好みのゾーンからは外れるものの、日本酒の幅のある美味しさを感じる一杯。

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2025年2月2日

  • hiボール

    hiボール

    4.0

    あべ 純米酒
    甘さと美味さが、濃いですね。
    個人的には前に飲んだことのある陽乃鳥、貴醸酒みたいにだと感じました。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2025年2月2日

  • まさ

    まさ

    4.0

    あべ 一本〆 純米吟醸(イエロー)おりがらみ生酒 2024年12月 タンク1号。
    先月、大田原市 さいとう酒店で購入したもの。

    開栓注意ラベルが2カ所もあり、慎重に開栓・・・
    プシュ!という音で済んだが、瓶内で気泡がポコポコ沸いてます。刺激を与えると更に発泡!

    まずは上澄み。
    香りはあまり感じないが、強いて言えば梨?
    口に含むと、かなり強めのシュワ!! 
    味筋は明確に辛口で、飲み込んだ途端、余韻に浸る間もなくあっという間に切れる。
    これは・・・「超淡麗辛シュワ」ですねぇ。
    お米の旨味は感じますが、甘み酸みが控えめで辛シュワに特化したような・・・
    そしてこの潔い切れ!! ザックリ言うと、まるで美味しい炭酸水のよう。

    次に、怖いので蓋を開けたまま攪拌。
    おり混ぜするとバナナっぽい香りがそこそこ。コクが出てマイルドになりますが、依然「淡麗辛シュワ」ですね。
    アルコール13度のスーパードライなのでどんなアテでも合いそうですが、お刺身と合わせた以外はほぼ単体でゴクゴク吞んじゃいました♥
    だって美味しかったので・・・

    大変インパクトのあるお酒でした。ご馳走様!!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 一本〆

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2025年2月2日

  • mshogo

    mshogo

    4.5

    あべ ゴールド。ふくよかなフルーティ感が、抜群です。酸味も程よい感じで美味いです。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年1月31日

  • ゆきまる

    ゆきまる

    『あべ イエロー 一本〆 純米吟醸 おりがらみ生酒 2024タンク1号』
    ふくよかかつ清涼感ある香り。
    シュワっとガス感。
    甘さは控えめで米の旨み。
    そして柑橘を醸し出すさっぱりフレッシュな酸味。
    飲み込むときゅっと酸味で締まり軽快にキレていく。

    例年よりも酸味に特化!甘味が抑えられている。


    (澄み酒)
    ふくよかな米の香り。
    やや軽やかで柑橘のようなフレッシュな酸味。
    程よいガス感。
    米の旨みのバランスがいい。

    飲み込むとあべらしい軽快さで消えていく。

    2025年1月30日

  • SU

    SU

    4.6

    あべ イエロー 一本〆 純米吟醸。
    5年振り位に飲みましたが、結論美味しくなってるー!
    開栓はポンっと音がなり、口当たりシュワシュワの発泡旨味は柑橘・梨感でジューシー余韻はちょい苦味ありでスッキリ!
    以前より気泡が大きくなって、爽快感が増したような。
    木桶感があったら、去年飲んだエクリュにかなり近いように感じた。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年1月30日

  • 林家

    林家

    3.6

    あべ 純米

    前飲んだのと味が違いすぎてびっくり🫢

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年1月29日

  • たけ

    たけ

    4.5

    晩酌のお時間です⏰
    今日のお酒はコレ⬇️

    あべ 一本〆 純米吟醸

    開栓注意らしいけど、先日飲んだ奥琵琶湖に
    比べれば大丈夫だろうと思いつつ、
    あの蓋の上に付いているキャップシールって
    いうのかな?それを剥がしただけで、
    いきなり蓋がぶっ飛んでいきました😭
    吹きこぼれは一切無かったんですけどね😮‍💨

    さて、お味はというと、
    シュワっとしていてサイダーみたいな味!
    それも、ややドライなタイプでね😉
    飲む前は甘めかと思いましたけど、
    意外とスッキリしていてスルスルいけちゃう😋

    ラーメンタイム🍜
    らあめん clover 成田
    先日、成田山にお参りに行った際に食べました。
    成田ではかなりの有名店です。
    本当は鰻が食べたかったけど高かったので。。。
    もちろん、お土産でお酒も購入しましたけど😅

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年1月28日

  • ボン

    ボン

    5.0

    日本酒の発酵途中に自社の酒粕からできた焼酎を投入!との事
    他のあべさんのお酒を知らないので何とも言えませんが
    このお酒はサッパリ、スッキリと飲みやすかったです♡
    少し冷やして頂きました♪

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年1月27日