1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 愛知の日本酒   ≫  
  4. 二兎 (にと)   ≫  
  5. 55ページ目

二兎のクチコミ・評価

  • オキシドール

    オキシドール

    4.0

    備前雄町四十八 生原酒。チェリーを思わせる香りと果実味を感じる粘度のある甘さと上品な酸を合わせ持ち、華やかでいてクリアーな純米大吟醸。雄町米の良いところのみを凝縮。綺麗な味わいながらも旨味を豊かに感じ余韻は軽く落着きがあり、飲み疲れしないお酒。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒 原酒

    2021年6月22日

  • kemmy

    kemmy

    4.0

    二兎が好きなら裏切らない美味しさ。二兎の味わいを残した飲みやすい低アル日本酒。賀茂金秀 特別純米13がお好きならきっと気にいるはず。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年6月16日

  • 和田怜奈

    和田怜奈

    4.0

    ピリッと発砲。ライチ?のようなフルーツの香りがほんのりと。

    2021年6月13日

  • パタパタ

    パタパタ

    3.5

    二兎 山田錦 六十五

    二兎は万歳米以来です。
    数年前に飲んだ万歳米の印象は何がどうとか分かりませんが「美味しい」の感想。それ以来飲みたいな、と思いながらの今回の購入。
    財布と相談しながらだったので今回は純米を購入。。
    さすがの二兎!飲んでるうちにどんどんおいしくなってきます。初日の3.5ですが明日以降の変化にも期待です(^^)

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2021年6月12日

  • ケフィア

    ケフィア

    2.5

    二兎 純米吟醸 出羽燦々五十五 生。
    かなり個人的な好みになりますが、フルーティさは感じるものの特徴がなく、ちょっと合いませんでした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年6月11日

  • Yoshiyuki Kuboki

    Yoshiyuki Kuboki

    4.0

    初めての二兎!山田錦六十五
    さて、味の方は?
    常温で飲みました。
    いい酸がでています。旨味と甘味絶妙なバランスです。
    寿司に合わせたい!

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年6月11日

  • 八反ラフター

    八反ラフター

    4.0

    純大 雄町四十八の火入れです
    あえて常温で一年ぐらい寝かせてみました
    瓶をよく覗くとうすにごりのように見えました
    香りはほんのりと香る程度にシトラス
    含むとジュワッとくる酸がどこか醤油ぽい感じが寝かせ効果なのかな
    キレながら感じる苦味とも塩気ともとれる余韻が良い
    そこに二兎を追う姿勢を感じる
    ちょっと山間思い出しました
    派手過ぎずじんわり

    2021年6月7日

  • なり

    なり

    5.0

    同じ日本酒の投稿迷いましたがお許しください。
    愛知県二兎純米酒萬歳70うすにごり無濾過生原酒。
    前回5。

    前回旨すぎて投稿も雄町で少し評価ダウンしたので
    半信半疑で開栓。


    やっぱり旨い。旨すぎて感動。
    甘すぎず軽すぎず。
    日本酒に魅了されます。
    コスパ最強。

    旨くて安心したので普段使わないワイングラスで
    思わず月に向かって乾杯しました。

    2021年5月25日

  • オレンジ12

    オレンジ12

    3.0

    二兎 純米 satin

    日々、日本酒を飲んでるはずなのに初めてなお味の一本です。

    あえて言うなら薄めの梨って感じでしょうか?

    低アルコールなので飲みやすいのも有るとは思うんですがスイスイ系です。

    全く予想しなかった飲み口に
    只ただ感心と疑問が出てきます!

    さすが
    二兎を追うものしか二兎を得ずですね~

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2021年5月24日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    4.5

    愛知県 丸石醸造さんの純米吟醸「二兎 雄町 五十五うすにごりスパークリング生」

    ウォーキングの後はシュワシュワ‼️

    岡山県産 雄町100% 精米55%

    ではいただきます。ε-(´∀`; )

    薄っすら乳酸の香り。
    シュワシュワっとキリッと酸味。
    仄かなヨーグルト吟醸香。

    爽快ですねぇ〜シュワシュワっと大人のカルピスソーダ!

    甘味と辛口のバランスも良く、綺麗でキレもよく、飲みやすいですねぇ〜

    旨い‼️

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年5月23日