1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 愛知の日本酒   ≫  
  4. 二兎 (にと)   ≫  
  5. 63ページ目

二兎のクチコミ・評価

  • らんとまる

    らんとまる

    二兎 雄町48 純米大吟醸 うすにごり生原酒(720ml)
    2020年11月製
    ¥1,936(税込)

    限定流通品

    ■アルコール度 ; 16度
    ■原料米 ; 備前雄町
    ■精米歩合 ; 48%
    ■ 日本酒度 ; 不明
    ■ 酸度 ; 不明
    ■アミノ酸度 ; 不明
    ■ 酵母 ; 不明

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒 原酒

    2020年12月26日

  • shika

    shika

    4.0

    二兎 純米吟醸 備前雄町五十五 火入れ。スーッと透明感のある飲み口の食中酒系ながらバランスのとれた旨コク。

    特定名称 純米吟醸

    2020年12月26日

  • 琥珀

    琥珀

    4.0

    はせがわ酒店

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年12月24日

  • しゃらく

    しゃらく

    4.5

    美味しい!
    スッキリしてるけどコクがある!
    飲みやすいけどきれがある!
    ほんとおいしい!
    まさに「二兎を追うものしか二兎を得ず」です!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年12月12日

  • nabezou

    nabezou

    4.0

    二兎 純米大吟醸 備前雄町四十八

    初めて購入。開けた瞬間は若干甘い香りがしますが、飲み口はかなりスッキリ。後味はピリッとした酸味。

    2日目以降がどう変わるか楽しみです。

    2020年12月5日

  • 務め人苦弊死

    務め人苦弊死

    3.0

    二兎 山田錦55 火入 7号酵母

    香り、リンゴ酢

    味、ドライ。甘みが登りきらないうちに下降が始まる。そして短めの余韻、文字で書くと「へ」。角がなく飲みやすい。香り通りリンゴっぽいキュートさ。少し硬い。

    2020年11月25日

  • アン日本酒初心者

    アン日本酒初心者

    4.0

    丸石譲造(株)(愛知県 岡崎市) 純米吟醸 二兎 雄町 五十五 火
    精米歩合:55% アル度:16度 酒度:― 酸度:― 米:雄町 100%
    11/17(火)感想、香りは強く、甘い。一口目は、少し甘めの強く酸っぱいお酒。二口目は少し苦さが強くなる。苦さで切れる感じ。
    ぬる燗にすると、苦さが消え、美味しくなった。燗の温度をちょっと上げると、甘さが増し、苦さが消え、美味しさが増した。香りも強くなり、大変美味しかった。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年11月18日

  • izumi

    izumi

    3.5

    にとにと名前が良いですね。ほどほどの旨味と酸味と。匂いはそんなに。大吟醸さはそこまでですけど嫌な味がしないのとふわっとした飲み終わりが良い。しかし値段は高かった気がする。。

    2020年11月18日

  • G漢

    G漢

    4.0

    番石榴香氣

    特定名称 純米

    原料米 萬歲米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年11月17日

  • Y氏

    Y氏

    3.5

    酸味 系なんですが 結構苦い
     ラベルの色もあるんですが 
    春先 若草の時期に飲んだら
    この苦さが 良かったんでしょうね

    特定名称 純米吟醸

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年11月3日