阿部酒造の銘酒「FOMALHAUT」は、さらなる進化を目指す挑戦的な★(スター)シリーズの一つとして誕生した銘柄。「FOMALHAUT」は、南のうお座の一等星の名前に由来する。阿部酒造は1804年に創業し、現在は6代目製造責任者の阿部裕太氏が中心となって酒造りを担う。蔵をかまえるのは、豊かな自然環境に恵まれる新潟県柏崎市だ。酒造りにおいては、従来の製法にとらわれず、手間を惜しまず圧倒的な旨さを追求する姿勢を大切にしている。「FOMALHAUT」は、仕込み水の一部に自社製清酒を用いて貴醸酒の製法で造られたデザート酒。とろみのある滑らかな口当たりと、濃醇な甘みが特徴だ。食前酒やデザート酒としてだけでなく、さまざまなシーンでも楽しめる1本だ。
FOMALHAUTのクチコミ・評価
FOMALHAUTが購入できる通販


FOMALHAUTの酒蔵情報
名称 | 阿部酒造 |
---|---|
特徴 | 阿部酒造は、新潟県柏崎市に所在する酒蔵であり、1804年から続く歴史を持つ。彼らの酒造りの根本的な価値観は、「発酵を享受する」ことである。知的な好奇心を中心に据え、手間を惜しまず、自身が心から楽しむために酒を醸すことを目指している。そして「非常に優れた」製品を創り出す。代表的な銘柄は「あべシリーズ」。これは、2015年に6代目阿部裕太氏によって開始された新しいブランドである。さらに、★(スター)シリーズという名の、従来の製法を破壊し日本酒のイメージを変えることを目的にした、阿部酒造の進化を促進する挑戦的な酒も存在する。また、「圃場別(ほじょうべつ)シリーズ」と呼ばれるシリーズも展開されている。これは、酒を通じて柏崎地域の米農家や地域の魅力に興味を持ってもらい、柏崎を訪れてもらうことを目指し、酒を活用して柏崎地域を活性化し、その美しい景色を守るという思いから生まれた。 |
酒蔵 イラスト |
![]() (加藤忠一氏描画) |
銘柄 | 越乃こころ 越乃男山 あべ REGULUS VEGA FOMALHAUT THE SAZANAMI THE ARANAMI SIRIUS ARCTURUS 安田鳥越 |
HP | 酒蔵ホームページはこちら |
所在地 | 新潟県柏崎市安田3560 |
地図 |
|