北の錦のクチコミ・評価

  • kuni-tono92

    kuni-tono92

    3.0

    北の錦 純米吟醸 生原酒 くらまつり限定酒
    北海道産米(おそらく吟風)45%精米
    *
    先週末,北海道栗山町で開かれていた“老舗まつり”というイベントにて,小林酒造でも「くらまつり」と称して限定酒が販売されていましたので,ゲットしてまいりました( ^ω^ )
    *
    純米・純米吟醸・大吟醸の中から,純米と純米吟醸をチョイスし,純米は妻の実家土産に。純米吟醸は自宅に(^ー^)
    *
    上立ちはマスカット系の穏やかで優しい香り。口当たりはスッキリしていながらも,まろやかな甘味と旨味がふわりと感じられます。後味に適度な辛苦味を感じさせ,ゆっくりとキレていきました。
    *
    先日紹介した「北斗随想 しずくどり」と同じスペックですが,味わいはどちらかというと「冬花火」に似ている感じで,華やかさはそれほど感じられませんでした。
    *
    決して美味しくないわけではないのですが,お祭り限定価格販売なのだろうとは思うのですが,お酒の質としては「北斗随想 しずくどり」の方が格段に上に感じたことが残念でした(´・_・`)
    *
    試しで燗につけてみたら甘味が増して呑みやすくなりましたが,ちょっともったいなかったかも…(-_-)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 吟風(?)

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2017年4月14日

  • silflay

    silflay

    4.5

    小林酒造に行ってきました!蔵ノ奥ノ隠し酒という限定品。10年熟成させてるそうで、深みのある味わいです(*´-`)

    2017年3月20日