1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 長崎の日本酒   ≫  
  4. よこやま (ヨコヤマ)   ≫  
  5. 56ページ目

よこやまのクチコミ・評価

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.5

    よこやま SILVER1814純米吟醸生酒

    昨日のいずみ橋雪だるまと一緒に購入したお酒です。
    よこやまは初めてです。
    壱岐島復活蔵。ストーリーは後で調べなきゃ。早く飲みたいから先に飲んじゃいます。

    …うわ、かなりおいしい!!
    軽めの甘ウマです。
    含んだ瞬間は微かなシュワ感。五味のバランスでいえば、甘味が少し強めで、酸を感じるほどではないものの最低限引き締まってはいる感じ。
    苦味も、苦いと感じるほどではないものの甘みの陰でしっかり仕事をしているからか、ダレる感じは全くなし。
    系統的には亀泉のCEL24に近いかな?個人的には亀泉に僅差でこちらの勝ちという感じです。

    これはなかなかのポジティブサプライズです。
    追いかけざるを得ない美味しさ。
    隣の佐賀はハイレベルですが、長崎にこんな美味しいお酒があるなんて!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年12月6日

  • Red snapper

    Red snapper

    5.0

    酒の秋山さんで購入しました。
    よこやま 純米吟醸 SILVER7 生

    磨き 麹米:50%/掛米:55%
    度数 16度
    酵母 協会701号
    香りがめっちゃ豊潤です!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2020年12月6日

  • 初心者ひで

    初心者ひで

    4.0

    よこやまSILVER7 純米吟醸 山田錦100%

    非常に飲みやすいお酒です。
    濃厚でなく、淡麗でもなく丁度良い口当たり。
    好みの酒です。

    後味も程よく味が口の中に残り、
    味を楽しむ事が出来ます。
    フルーティな感じはなく、ほのかな甘さ。
    コスパ的にも良い酒です。
    定期的に飲みたい酒です。
    日本酒初心者の方にオススメかもです。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年11月29日

  • YASU.SHIRA

    YASU.SHIRA

    4.0

    よこやま 純米吟醸(火入れ) SILVER 超辛7

    名前はよく耳にしてたけど、初めて購入。
    ラベルを見たら、まさかの壱岐市。
    元々は横山五十という日本酒を山口県で作られていたそうで、 2018年、28年ぶりに壱岐島での醸造が復活したそうです。
    その際に今回の銘柄となったそうです。

    冷やしてワイングラスでとあるように、白ワインの様な良い香り。
    ほんのり甘さを感じさせつつも、ほんのり旨味があり、全体的にドライにまとまっている。
    日本酒的な辛口というよりは、辛口のワインという感じで超辛というにはちと名前負けしてる感があり。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    2020年11月27日

  • Inusuke

    Inusuke

    4.5

    よこやま SILVER 純米吟醸

    コクがある味わいで好き
    フルーティで美味しかった

    2020年11月27日

  • kyoco

    kyoco

    5.0

    よこやま SILVER1814 純米吟醸生酒 山田錦

    泉大津のお酒屋さんで購入♪

    開栓
    わーい!ライチ~(๑♡ᴗ♡๑)
    クンクンクンクン♬︎♡
    含むと
    プチプチ感
    フルーティな甘さ!
    上唇が甘~い(๑♡ᴗ♡๑)
    そしてフレッシュな酸味。

    9月に飲んだひやおろしのような
    長く続く甘みとは違って
    酸味が長く残って
    二ガニが来そうで来なーーい(笑)
    好みのタイプ♬︎♡

    先日
    60年代のライティングビューローを
    我が家へお迎えしました
    届いた日は嬉しくて
    1日中ライティングビューローの前で過ごす(笑)
    海を渡って様々な人の手にわたり
    出会えた事
    フレッシュなお酒を飲みながら
    なかなか感慨深いなぁと。

    2020年11月24日

  • 中尾 裕

    中尾 裕

    4.5

    まちに待ったよこやま純米大吟醸「横山五十 WHITE」。
    大吟醸だけど甘いフルーティーな今どきな味で私は大好きな味です。
    こちらもキンキンに冷やしてワイングラスでいただきました。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2020年11月23日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    よこやま 純米吟醸 SILVER 7 火入

    使用米:全量 山田錦
    精米歩合:麹米50%/掛米55%
    酵母:協会7号酵母
    アルコール度:16

    ピチピチフレッシュな口当たり!
    マスカットの果実をかじったような爽やかでフルーティーな香り!
    ジューシーで上品な甘み!

    2020年11月21日

  • みみ

    みみ

    3.5

    初よこやまsilverは生酒です!
    なかなか甘めで香りもかなりしっかり。
    また一定の酸味は感じますが、くどくど残らないのがすごい。
    私は(個人的にですが)もう少し淡麗辛口が好きなので
    恐らくリピートはしませんが、
    甘口がお好きで酸味もある程度ほしい、
    みたいな好みの方にはぜひぜひおすすめしたい!
    キレも良いのでピッタリはまるかと思います!

    2020年11月19日

  • HAMT

    HAMT

    4.5

    よこやまSilverひやおろし
    口当たり強いけどスッとキレる。旨い
    キンキンに冷やしてのんでます

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2020年11月17日