1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 千葉の日本酒   ≫  
  4. 木戸泉 (きどいずみ)   ≫  
  5. 12ページ目

木戸泉のクチコミ・評価

  • Kenji Iwasaki

    Kenji Iwasaki

    4.5

    木戸泉 H30BY 五百万石 仕込み10号 特純 無濾過生原酒(木戸泉酒造:千葉)
    五百万石
    精米歩合60
    アルコール度数16
    
    頒布会のお酒。
    この間飲んだアク千葉の木戸泉とどう違うのか。
    
    香 :穏★★⭐⭐⭐華
    味 :淡★★★⭐⭐濃
    甘辛:甘★★★⭐⭐辛
    軽重:軽★★★⭐⭐重
    香りは、甘酸っぱい・チーズ・ほんのわずかに木の香り。
    飲み口は甘酸っぱい。
    口当たりはすっきり。
    
    口に含んだときの感覚:
    甘味★★⭐⭐⭐
    旨味★⭐⭐⭐⭐
    酸味★★★★⭐
    苦味★⭐⭐⭐⭐
    渋味★⭐⭐⭐⭐
    刺激⭐⭐⭐⭐⭐
    フルーティな甘味とシャープな酸味。酸味と同じくらいのタイミングで苦味と渋味があがってきて、単に甘酸っぱいでは終わらない旨さ。
    
    飲み込んだ後の余韻:
    甘味★⭐⭐⭐⭐
    旨味⭐⭐⭐⭐⭐
    酸味★★★⭐⭐
    苦味★★⭐⭐⭐
    渋味★★⭐⭐⭐
    刺激⭐⭐⭐⭐⭐
    前半の味わいから、さらに苦味と渋味が強まってくる。ただ、全体のバランスを崩すものではなく心地よい流れ。
    
    流れはこんな感じ
    始12345終
    甘味1234
    旨味23
    酸味2345
    苦味2345
    渋味2345
    
    で、結局どうなのよ?
    大人のジュース。甘味酸味苦味渋味のバランスがいい。苦味渋味がアクセントになってると思われ。ボディはやや重めだけど、濃いめのジュースとして飲めてしまう。これは止まらん。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年5月30日

  • Kenji Iwasaki

    Kenji Iwasaki

    3.5

    木戸泉(木戸泉酒造:千葉) actiba 生 H30BY 特純
    山田錦
    精米歩合60
    アルコール度数16
    酵母自社K-7系
    
    千葉日本酒活性化プロジェクト(アク千葉)の一つ。
    千葉の米、千葉の水で造ったそうな。
    アク千葉2本目。
    
    香 :穏★★⭐⭐⭐華
    味 :淡★★⭐⭐⭐濃
    甘辛:甘★★★★⭐辛
    軽重:軽★★⭐⭐⭐重
    香りは、ヨーグルト・少し木の香り。
    飲み口は爽やかな辛口。
    口当たりはやわらかい。
    
    口に含んだときの感覚:
    甘味★⭐⭐⭐⭐
    旨味★⭐⭐⭐⭐
    酸味★★★⭐⭐
    苦味★⭐⭐⭐⭐
    渋味⭐⭐⭐⭐⭐
    刺激⭐⭐⭐⭐⭐
    甘味は弱めで舌先を過ぎたあたりで消えていく。早い段階からやわらかな酸味が顔を出してくる。
    
    飲み込んだ後の余韻:
    甘味⭐⭐⭐⭐⭐
    旨味★⭐⭐⭐⭐
    酸味★★★⭐⭐
    苦味★★⭐⭐⭐
    渋味★⭐⭐⭐⭐
    刺激⭐⭐⭐⭐⭐
    中盤あたりから苦味と渋味があがってきて、酸味とともに口の中をキュッと絞めてくれる感じ。余韻も短くて飲み込んですぐにいなくなる。
    
    流れはこんな感じ
    始12345終
    甘味12
    旨味
    酸味2345
    苦味345
    渋味345
    
    で、結局どうなのよ?
    酸味すなぁ。苦味と渋味もあるから、けっこう辛く感じる。あまり生っぽさは感じない。この味は木戸泉の特徴なのかな?他のを飲んだことがないからなんとも言えないんだが。ちょうど冷蔵庫に別の木戸泉があるから飲んで比べてみよう。

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年5月26日

  • たけ

    たけ

    3.5

    矢島酒店専用の法典ヶ原です。
    本醸造ですがアル臭を抑えた感じ?
    最近の本醸造はどこの蔵も飲み易いですね!

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2019年5月25日

  • Matsushima  Masanobu

    Matsushima Masanobu

    3.5

    いい感じ。

    2019年4月7日

  • Yoshihiro Suzuki

    Yoshihiro Suzuki

    5.0

    辛口のお酒ですが…辛口の中では一番美味しいと感じました。
    スッキリして何杯でもいけそうです

    特定名称 特別純米

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2019年3月16日

  • akiii

    akiii

    3.5

    山廃独特の匂いが少しだけありますが特に気にはなりません。ただ少しだけ後口にエグ味の様なものが感じられます(・Д・)

    2019年3月14日

  • cefiro

    cefiro

    4.5

    熱燗で飲む。酸味が引き立って冷酒よりも断然旨い。常温から燗がベスト。

    2019年3月9日

  • cefiro

    cefiro

    3.5

    低精米の高温山廃。凄く個性的な味。苦味が強くてまだ酸味が弱い。冷酒ではなく、燗向けであることは間違いない。

    2019年3月3日

  • k!k!z&kε

    k!k!z&kε

    4.0

    上立ちは青リンゴだが、口に含むと
    シロップ漬けの甘いフルーツの様で、香りと味が一体化する。
    米はどこに行ったの?っと思っていると、
    間をおいて 舌の奥でココだよと囁く。
    恐るべし「全量高温山廃仕込み」。
    千葉は何度か稲刈り試験に行った。
    「総の舞」という品種は記憶にないが、
    茎が竹のように太いコシヒカリに驚いたのが懐かしい。

    2019年3月1日

  • もびい

    もびい

    4.0

    玉響2007。12年熟成酒。木戸泉らしさはなく、紹興酒の風味。紹興酒よりは呑みやすい。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 古酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年2月26日