1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 千葉の日本酒   ≫  
  4. 木戸泉 (きどいずみ)   ≫  
  5. 15ページ目

木戸泉のクチコミ・評価

  • kuni-tono92

    kuni-tono92

    4.0

    日本酒レビュー (*^^)o∀*∀o(^^*)
    ○ 木戸泉 純米 瓶囲い 高温山廃仕込原酒 瓶燗火入れ
    ○ 千葉県いすみ市産 総の舞 100%使用
    ○ 65%精米
    ○ 日本酒度,酸度,アミノ酸度 非公開
    ○ 酵母 自社酵母(協会7号系)
    ○ アルコール度数 16度
    ○ 酒造年度 29BY
    ○ 千葉県いすみ市
    ○ 醇酒;旨酸辛口
    ○ (株)木戸泉酒造
    *
    札幌市北区の『酒のいろは』さんで購入。
    千葉県いすみ市『afs(アフス)』で有名な『木戸泉酒造』の夏酒です。
    千葉県産の『総の舞』という初めて味わうお米で醸しており,さらに『高温山廃仕込原酒』ということで,どんな味がするのか楽しみで仕方ないッス。
    それではレポートいきます‼️
    *
    《★はそれぞれの強さを5段階で表しています》
    *
    上立ち香★★
    アルコール香と,山廃麹の酸っぱい熟成香が鼻をツーンと刺激します。
    *
    アタック;甘味★ 酸味★★★★
    丸みを帯びたテクスチャーの口当たりから,山廃酛のやや強めの酸味が舌を刺激します。甘味は仄かに感じる程度。
    *
    中;含み香★★★ 辛味★★★ 苦味★★★ キレ★★
    適度な辛味と苦味。醤油や味噌のような熟成された麹の含み香を漂わせながら,ゆっくりとキレていきます。
    *
    フィニッシュ;旨味★★★★★
    ラストは山廃酛の濃厚な旨味と酸味に,微かな甘味の余韻。
    呑み込んだ後で喉元をふわりと熱くします。
    *
    CP★★★★
    四合瓶;1188円,一升瓶;2376円(税込)
    おおおお,これはまた面白いですね(°▽°)
    山廃の濃厚な旨味を感じさせながら,甘さ控え目,酸味主体の味わいで夏酒を表現するなんて,旨口が得意な木戸泉ならではですね‼️
    クセがあるので万人受けするお酒ではありませんが,玄人ウケするマニアックな味わい。
    個人的には結構好きな部類なので,是非味の乗った『ひやおろし』も呑んでみたいですな(^-^)

    特定名称 純米

    原料米 総の舞

    酒の種類 原酒 山廃

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2018年8月16日

  • さっかりん

    さっかりん

    3.5

    千葉のスーパーにて購入。
    香り華やかで甘酸っぱい味を想像させるが、頂いてみるとガス感強くてキレの良い辛口。
    薄濁りらしい甘酸っぱさも少しはあるけど、それをかき消す辛さが勝る。
    木戸泉らしい独特の酸味を感じないので、もうちょっと個性欲しかったなぁと思う。

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:辛い+1

    2018年8月13日

  • Takashi Noda

    Takashi Noda

    4.0

    ドライです。後口のアルコール感のパンチが強いです。
    16度ですが越後武士に通じるものがあります。

    特定名称 特別純米

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒 山廃

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2018年8月9日

  • ★モスキート★

    ★モスキート★

    3.0

    木戸泉 醍醐 特別純米
    初めての銘柄、まずは常温で
    古き良き日本酒の印象、味わいは濃いめ、香りとかフルーティさとは縁遠い
    味わいが深く濃いので、しっかりとした味付けの煮物とかと合いそう。
    燗で
    濃い味わいはそのままで、コッテリとしたコクが特徴的に感じます。
    千葉県鴨川市のスーパーODATA広場店にて、四合瓶税込価格1,285円で購入

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦ほか

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2018年7月27日

  • Toshy

    Toshy

    3.5

    香り、旨み、酸、中々強めですね❗個性的です‼️

    特定名称 特別純米

    酒の種類 無濾過生原酒 山廃

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2018年6月11日

  • dilla8238

    dilla8238

    3.5

    木戸泉の蔵開きです。ウイスキーみたいですが、程よい濃さ。チーズ&蜂蜜にバッチリ。

    2018年6月9日

  • ハイチュウ

    ハイチュウ

    3.5

    日本酒バーにて

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年5月6日

  • さくら

    さくら

    法典ヶ原 本醸造
    矢島酒店の特別仕様
    味を全く覚えてないので評価せず

    特定名称 本醸造

    2018年5月1日

  • mani

    mani

    3.0

    紹興酒のような味わい。中華料理に合いそう。

    2018年4月27日

  • Atsuko Tana Machida

    Atsuko Tana Machida

    4.0

    これ好きー!お米の味が濃くて好きー!

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2018年4月22日