千葉 / 寒菊銘醸
4.39
レビュー数: 2305
True White 無濾過生原酒 精米歩合50% 15度 少し前に会社帰りに購入 香りはとてもフルーティ、少し炭酸の泡がみれるが、飲むと感じない。とても甘く感じるが飲みやすい。ジュースのようです。料理に合わせるのは難しいかも
特定名称 純米大吟醸
原料米 雄町
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2
2022年5月29日
寒菊 Beyond C 総の舞29 純米大吟醸 本日はこちら♪ 今年のBeyondはXではなくC 早くコロナを超えていきたいですね グラスには小さな気泡がびっしり 香りはリンゴ系かな? 含むとチリ酸ジューシー 軽快な甘旨からスッキリ辛みのキレ 精米29%だけあってキレイな優等生 好みにドンピシャです♪
原料米 総の舞
純米大吟醸無濾過生原酒 雄町50% 熟した苺のような甘みと心地よい酸味。 深い味わいを感じられる。
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
フレッシュなガス感と香り。 ちょっとグリーンな香り。 甘さがしっかりあるけど辛みと苦みもそれなりにあり切れる。 コクはあるけど、もう少し柔らかいほうが好みかな。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
千葉県 寒菊銘醸 さんの 寒菊 TrueRed おりがらみ。 純米大吟醸ならではの旨味がありながらも微発泡も手伝って、スッキリとした飲み口。 この時期に純大だと、少し重くなりがちですが、そんなことはなく、非常に飲みやすい。とても美味しいお酒。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
BeyondC 純米大吟醸 総の舞29 無濾過生原酒 無濾過生原酒うめー。あらためて自分の好みは無濾過生原酒。 あえてこの銘柄で無くてもいいけど。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2022年5月28日
LITTLE SAKE SQUARE🍶
寒菊 True White 雄町50 純米大吟醸 無濾過生原酒 20220527
beyond C 純米大吟醸 総の舞29 無濾過生原酒 果実感あふれて、甘旨 人気あるのも頷けます 私的には甘さが少し単調にかんじてしまいましたが 開封間もないからかな それにしても良くできてます さすが
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2022年5月27日