総乃寒菊のクチコミ・評価

  • プッシー猫

    プッシー猫

    5.0

    寒菊 愛山50 純米大吟醸 超限定無濾過生原酒 -Red Daiamond-

    ほんのりパイナップルな上立ち香
    ほんのりパイナップルを感じる果実な甘味
    ほんのり微炭酸
    ほんのり飲み終わり苦味

    祝日に勤務をすると、何故かいつも以上に仕事をした気になれるので、勝手にご褒美として四合逝っちゃいますo(*>∀逝く~

    ご馳走様でした!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2022年2月11日

  • Zizo

    Zizo

    Special Thanks.
      @noutenkimono 様

    2022年2月4日

  • konaiho

    konaiho

    4.5

    千葉
    寒菊
    大好きな味

    2022年2月1日

  • ゆー

    ゆー

    4.0

    総乃寒梅 純米大吟醸 無濾過生原酒
    Special Thanks 39

    初めての雄町、うまい。。。
    優しく教えてくれる旨味が凄いです。
    程よくガス感があり甘さと旨さのバランスも秀逸ですね。
    ガスが落ち着いてからは甘さ際立つテイストでした。

    【特徴3点】
    フルーティー(梨?)
    まろやか
    旨味バランス良し

    矢島酒店
    2,200円

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2022年1月30日

  • まつごっつ

    まつごっつ

    5.0

    やはり美味い。綺麗に研ぎ澄まされた味わい。フルーティの中に米の味わい。満点!

    2022年1月30日

  • 湯煙紀行

    湯煙紀行

    4.0

    娘のおごりでマックです。昨日、花陽浴が売ってた様です。南陽醸造が近くに有ると買う気がおきないので、購入していません。今日は、27年使ったボロボロ物置を買い替えるのでカインズに展示品が安いので契約しに行き帰り最近、寒菊を置き始めた酒屋で寒菊を購入しました。マックと日本酒!意外に合う。

    2022年1月29日

  • ひらりんご

    ひらりんご

    5.0

    「寒菊 39-Special Thanks-純米大吟醸 無濾過生原酒」
    何これ、美味しすぎるんですけど!?!?
    故郷千葉の酒に泣く美味さ。スイスイ呑んでたらしっかり酔ってフラフラ。永遠に呑んでいられそうです。

    2022年1月28日

  • ぽんぽこのYu

    ぽんぽこのYu

    5.0

    39-Special Thanks 2021- 矢島商店 おりがらみ

    『我慢の時を超えて「NewEra(新時代)」へと歩みを進める皆様へのファンファーレ。』

    ハッピバースデイスーパー♪
    ハッピバースデイポジティブ~♪
    ハアッピバースデ~イディィア鼠~♪
    ハァーッピバースデイば~んな~い♪

    息子の誕生日を祝う酒はそのオヤジさんからいただいたお酒で♡ヾ(o´∀`o)ノ ほんの気持ちです?ほんの気持ちどころじゃなーい!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ ブームを牽引する一角の銘柄!今となっては買いたくとも買えない、金を積んでも買える代物ではなーい!。:゚(;´∩`;)゚:。 まさかこれが送られてくるとは予測はできない、ののさんの懐の深さ、優しさに涙。ありがとうこざいますm(_ _)m

    瓶鼻、純パイナップル!
    上立ち、純パイナップル濃ミネラル!
    含むと、シュワリンコ。甘い口あたり、癒し系パイナップルー!(°0°)笑 まろっとすーっタイプ♪鼻の奥~の方に麹?米香?そこはあまり検索せず飲む飲むー♪( ^^) こーれは美味い!キラキラおねいちゃん系✨

    2022年1月25日

  • 縦の皮

    縦の皮

    5.0

    総乃寒菊39 矢島酒店限定おりがらみ

    700レビューのお酒、悩みましたが絶対美味しいヤツにしました。
    寒菊39の無濾過生原酒は今季既にいただきましたが、こちらは矢島酒店さんのインスタフォロワー10,000人突破を記念した限定酒。おりがらみです。

    絶対好きなスペック、早速いただきます。

    ・もう含んだ瞬間わかる好きな味
    ・甘旨透明感、微かな苦味酸味
    ・ちょっとだけチリチリ
    ・うすにごりまでいかない、ほんとにオリは絡んでいる程度
    ・個人的には減点要素なし

    予想はしていましたが激ウマです。
    飲みやすくて味がある、んでもって甘旨。ある意味、究極の初心者向けのお酒だと思います。
    好み度で言ったら過去700本でトップ3に入るくらいですね。
    アルコール15度且つ甘旨なんで、クラシックなババ酒を飲みたい方には不向きです(笑)

    #777は七水になるよう調整(笑)

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年1月25日

  • プッシー猫

    プッシー猫

    4.5

    寒菊 Monochrome 純米大吟醸 吟ぎんが50 超限定無濾過生原酒

    洋梨やらグレープフルーツを想わす上立ち香
    洋梨やらグレープフルーツを想わす果実な甘味
    ピチピチとしたフレッシュさと瑞々しさ
    飲み終わりの若干の苦味

    これは単体で4合飲み干してしまう系ですね
    (/◎\)ゴクゴク(°∀°)ウマー
    今まさにレビューしながら3合目を注いでいるので、夕食前の食前酒4合となりますね

    ご馳走様でした!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 吟ぎんが

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2022年1月25日