千葉 / 鍋店
4.15
レビュー数: 785
香りが高くて花密、でも飲むと驚くほどの辛口。 ちょっとミルキー?や果実の香りも感じるけど、米の甘みはほとんどない。後口は爽やかで、冷やして飲むのがおすすめ。 新しい味わいに出会ったなあ。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2024年2月6日
花のような香りが漂ってて、果実のフレーバーもじんわり感じる。辛口なのに、めっちゃ華やかなんだよな。辛口ってイメージ違うって感じで、絶妙な甘みが底にある。飲み終わった後はさっぱりしててハマる。
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2
2024年2月3日
不動 直汲み 新酒しぼりたて 純米吟醸生原酒 チリチリ爽やかに、生フレッシュも、、 不動らしいクセはしっかり 冷酒に抜群の旨さを感じつつも、 暖かいとバランス悪く残念な感じ これは冷やして呑むがステキ そして、炭酸は辛口ドライでたまりません 冷酒 4.5 常温 4.3 お燗 4.0 炭酸 4.7 なんで、前回とこんなにも違うのかな...
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2024年2月2日
不動 ひやおろし生詰原酒 純米吟醸 穏やかな香り ほんのり甘旨
2024年1月27日
不動 彗星 純米吟醸無濾過生原酒 爽やかすっきり 少し辛口 飲みやすい夏酒
不動 白麹&林檎 純米生原酒 しゅわしゅわ 白麹由来の酸味と林檎らしい爽やかな香り 甘酸っぱくてキレがある スパークリングに近いかも 今年はおりがらみverを手に入れたい
不動 吊るし無濾過 純米大吟醸 生原酒 フルーティな香り 甘旨 安定した美味しさ
【不動 山廃純米古酒12年熟成】 糠の香りと熟成香り。少し湿っぽい。 なめらかで角がなく、スッと入るけど香辛料のような味わいと香ばしさそしてまろやかな旨みと甘さはなく、パワフルなコクがいる。 思ってたよりもスルッと飲める。 燗酒も!
これは私が大好きだった全盛期の花陽浴ですね。 不動ってこんな味だったかなあ。 びっくりしまくり。 パイナップル全開。 サケリゾートセントラルにて。
特定名称 純米大吟醸
原料米 美山錦
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2024年1月22日
不動 辛口吟醸にごり生。 年末帰省の際に千葉土産として持参。 備忘録。 クラシカルなドロッとした甘くない辛口酒。 正月料理と合いました。 初不動でしたが初めてがにごりなので 特徴掴めず次は定番にチャレンジ予定。
2024年1月20日