1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 千葉の日本酒   ≫  
  4. 不動 (ふどう)   ≫  
  5. 50ページ目

不動のクチコミ・評価

  • Inusuke

    Inusuke

    4.5

    不動 純米吟醸 備前雄町

    フルーティで後味は辛口です
    美味しい

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2020年12月5日

  • w_katsura

    w_katsura

    4.5

    不動 辛口 吟醸にごり生原酒
    良い評判を見かけたので、手に取ってみました。
    栓を開けると、甘い吟醸香。
    含むと、新酒らしいフレッシュな甘さと、クリーミィな口当たり。そこから、辛口な造りとアルコール感(18°)で、スッと切れていく感じです。
    結構ドロドロとしたにごりですが、後味はスッキリしていてキレがあり、このユニークな組み合わせが評価されている理由かなと思いました。来年も新酒の時期にまた飲んでみたいなと思うお酒でした。

    特定名称 吟醸

    原料米 ふさこがね

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2020年11月28日

  • たけ

    たけ

    4.0

    不動 辛口吟醸にごり生原酒
    お米はふさこがねを使っています。

    昨年、購入したかったんですが売切れだったので
    今年こそはという思いで酒屋に。
    初回限定蔵出しで元々本数が少ないからあるかな?
    酒屋に行ったらラスト1本でした、ラッキー!

    味わいはフレッシュでとってもクリーミー。
    もちろん辛口で甘味は控えめながらも、
    お米の旨味はしっかりと残っています。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+2

    2020年11月22日

  • 左近将監

    左近将監

    3.5

    不動 純米生原酒 ふさこがね 磨き80

    特定名称 純米

    原料米 ふさこがね

    酒の種類 生酒 原酒

    2020年11月19日

  • ピアジオ

    ピアジオ

    3.5

    初めての千葉の酒。

    スッキリしていて飲みやすい。
    肴が映えるタイプかと。
    値段も安く、近所に売っていたら普段呑みに最適なタイプかもしれません。

    あと3県で全都道府県制覇。
    積極的に狙ってる訳でもなく、あくまで呑みたいもの優先なので再来年くらいに達成してればいいかと(笑)

    2020年11月17日

  • ryo

    ryo

    4.0

    コク、うまみと表現すれば良いのか分からないが余韻が残る。美味しかった。原酒なのにあっという間呑んでしまった。

    酒の種類 原酒

    2020年11月6日

  • 左近将監

    左近将監

    3.5

    不動 夏吟醸 無濾過 純米吟醸 生原酒

    特定名称 純米吟醸

    原料米 酒こまち

    酒の種類 無濾過生原酒

    2020年11月5日

  • Jさん

    Jさん

    5.0

    不動 純米大吟醸 無炭素濾過 秋田産酒こまち
    栓を開けたらチェリー系の香りがしました。飲んでもチェリーっぽい風味と酸味。甘酸っぱいリキュールのような甘うま感。純米大吟醸クラスの旨さを体感しました。ただ、精米歩合は50%とさほど削ってはないです。初めての不動、美味しかったです。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 秋田酒こまち

    酒の種類 無濾過 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2020年11月2日

  • △くまごろう

    △くまごろう

    4.0

    単独常温だと、ちょっと苦味をかんじますが、おあげの出汁煮と合わせると、程よい酸で食事を引き立てます。良い食中酒です。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2020年10月26日

  • kasumi_♂

    kasumi_♂

    4.0

    不動 純米吟醸 備前雄町 生原酒

    精米歩合:55%
    アルコール度:17度

    濃厚な旨味の後に甘みと辛味が
    ゆっくりキレていきます。
    ボディーの太いしっかりした飲み心地で
    寒い季節、温かい料理に合わせて飲みたい
    とても美味しいお酒でした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2020年10月22日