1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 千葉の日本酒   ≫  
  4. 不動 (ふどう)   ≫  
  5. 54ページ目

不動のクチコミ・評価

  • ymjeep

    ymjeep

    3.5

    香り
    爽<醇 
    吟醸香 ミルク、リンゴ、洋ナシ
    原料香 餅、炊飯
    幅   麹 燻製香
    含み香 強い ベリーやラムネの印象
    味わい 甘味 控えめ ★★★☆☆ 強め
        酸味 控えめ ★★★✯☆ 強め
    フィニッシュ 酸味 > 苦味
    アフター うま味苦味の余韻が残る。

    総評 
    吟醸香も原料香もたっぷり、クリーミーな味わい、うま味酸味豊かな芳醇旨口。
    幅も雑味も出して吟醸っていうスタイルが好きな方向じゃないので純米で試したいですね。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 秋田酒こまち

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2020年5月2日

  • とよふた

    とよふた

    3.5

    不動純米吟醸一度火入れ無濾過炭素、名前の長いやつ。成田詣での帰りに直営店で購入。ちょいと期待して飲む。香りは普通。お味のフルーティな所も普通。甘辛も普通。切れも普通。まぁーね、個性が無いっちゃ無いが、富山産のホタルイカと、もうねー。相性良かったス、美味しいお酒でした。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年4月25日

  • Jky

    Jky

    3.0

    低温長期発酵がもたらす甘みを感じない純米超辛口。本醸造と比較すると米本来の旨さがより感じられる味わい。お燗をすると旨さが冴えわたる。芳醇で丸みのある味わい深い酒質 生貯蔵酒

    自己評:辛い。

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 古酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2020年4月22日

  • のうてんきもの

    のうてんきもの

    5.0

    不動 軽快辛口 普通酒
    休みの日、酒屋さんからの新入荷情報やSAKETIME をチェックしつつ、買い出しに行くのがいつものパターン。
    でも不要不急の外出自粛でしょ。
    そこは我慢して近くの酒屋さんへ買い物ついでに立ち寄って、前から気になっていた『不動』を。
    無濾過生原酒なるものを手に取り、ふと振り返ると私をずっと見てたかのようなこの子と目が合った。
    値段を見ると、おっーていうくらいの1885円。
    それに『軽快辛口』ってのもいいかなぁ。
    別なのとペアで一緒に家に連れてきて冷蔵庫でじっと休んでもらいます。
    開栓香はあーアル添みたいな感じが少し。
    含みは静かな辛味が先にきて、後追いして邪魔をしないくらいの甘味旨味が。
    意外とアル添感がない!
    燗は辛味はちょっと増して甘味旨味は超膨らみ燗映え。
    キタ〜辛まろだー!
    淡麗辛旨口でクセが全くない。
    例えると朝日鷹に似てるような味わいだけど、値段からみるとコッチに軍配があるかと(あくまでも個人的に思う)。
    地元店舗限定品みたい。
    いや〜亀の海も良かったけど、真さに晩酌食中酒!
    調べたらやっぱり2017年普通酒金賞酒みたい。
    レビューがない?のがウソみたい!
    豚ももの生姜焼きにピッタリでした!

    使用米 秋田県産美山錦
    精米歩合 65%
    日本酒度 +6
    酸度 1.2
    アルコール度数 15度
    一升1885円
    前のラベルには一回火入れの文字があったみたいだけど、これは『いっぱい火入れ』かなぁ!笑

    特定名称 普通酒

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年4月11日

  • Ryouma Itpu

    Ryouma Itpu

    4.5

    ジューシーな甘み、ボリュームのある旨味。
    後口も綺麗。
    パンチ強いのでもう少しアルコール度数低いと抜群だと思った。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2020年4月2日

  • chi310

    chi310

    4.5

    うーん、、、美味ぁ〜い‼️
    開けた時のシュワッと感といい、スッと鼻に抜ける吟醸香といい、やや酸味がちながらスッキリした甘味のある飲み口もいい。
    味わう暇がないほど、即、飲み切ってしまいました(・・;)

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年3月28日

  • kaze

    kaze

    4.0

    正直荒々しさを感じましたー直感的に甘さとくるけど苦味が嫌じゃない。落ち着くのかじっくり味わったけど最後まで負けない味が良かった

    2020年3月27日

  • Chi yi yang

    Chi yi yang

    2.5

    不動 山廢純米 生原酒

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年3月22日

  • キバヤシ

    キバヤシ

    4.0

    純米吟醸 おりがらみ

    日本酒度マイナスとあって甘め
    発泡感のプチプチは強め
    苦味はほとんどないかな
    美味しい

    2020年3月20日

  • たけ

    たけ

    3.5

    不動の2002年の純米原酒、古酒です。
    普段から古酒はあまり飲まないんですが、
    これは地元千葉の不動という事で気になって
    頂いてみました。
    味わいは古酒そのもの、キャラメルの様な
    甘い味が口一杯に広がります。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2020年3月14日