1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 北海道の日本酒   ≫  
  4. 十勝 (とかち)   ≫  
  5. 24ページ目

十勝のクチコミ・評価

  • ひろし

    ひろし

    4.0

    十勝 純米吟醸

    ほんのりヨーグルト臭→少甘、酸→少苦

    クリア、軽い、フルーティもあり

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年5月5日

  • an

    an

    3.5

    2021.04

    特定名称 純米吟醸

    2021年5月3日

  • kkz150

    kkz150

    4.5

    十勝 純米吟醸
    綺麗な酸味と軽めの苦味がグレープフルーツ的 甘すぎない香りとのバランスが好み

    2021年4月30日

  • mattari のむ夫

    mattari のむ夫

    4.5

    上川大雪 特別純米 十勝 彗星/特別純米/生酒

    北の大地にて。
    サクッと回転寿司で済ませ道産酒を堪能するためにかま田さんにお邪魔です。
    まずは、SAKETIME北海道1位の上川大雪をいただきます。
    フルーティさを感じますが旨渋濃厚!これは旨い!
    裏に渋が潜んでいるのですが最後にこの渋が前面にあらわれキレイに〆てくれます。
    5杯目にいただい砂川彗星ともに上川大雪さん素晴らしいお酒。
    幸先のよいスタートです。

    終わりのはじまり 1杯目(+5杯目)

    初北海道酒/初上川大雪酒造

    特定名称 特別純米

    原料米 彗星

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:普通

    2021年4月30日

  • ハル

    ハル

    3.5

    北海道の米から作られたお酒。
    淡麗な飲み口から、しっかりした旨味が込み上げてくる。
    物足りなさは無く、食中酒に向く。

    2021年4月25日

  • 酒めぐり

    酒めぐり

    3.5

    十勝純米

    上川大雪酒造の上川大雪とは別の蔵で醸造された十勝をいただきました。香りは控えめでありますが、口に含むとお米の旨味に少し辛さを感じます。少々辛口で後味もスッキリとしているので食中酒としていただきました。
    アルコール分15度
    精米歩合70%

    特定名称 特別純米

    原料米 北海道産

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年4月24日

  • 青柳

    青柳

    3.5

    十勝 純米

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年4月24日

  • SUIKEN

    SUIKEN

    4.0

    「ゼイコミ見て寝てしまったわ」と、お客様。よく聞いてみると、「税込む」と仰っております。
    私が押したインターホンで起こしてしまった様です。「昔の金さんさ、」⁇。あー!TVで時代劇が映っています。おーっ「J:COM」なんですね。笑いを押し殺し、賞味期限が今日までのレバーのワイン煮の惣菜を頂き、そそくさと退散しました。
    北海道帯広のお酒で流し込み「税コム」を思い出しニヤリとしています。お客様ありがとう、帯広のお酒ありがとう。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年4月15日

  • ナナメ

    ナナメ

    4.0

    上川大雪 十勝 純米大吟醸

    ...................................................................

    ナナメです。

    上川大雪酒造が十勝につくった
    新しい蔵が碧雲蔵。

    碧雲蔵は帯広畜産大学の
    キャンパス内にあるそうです。


    ほんのり色づいてる。意外と
    乳酸系の香り。穏やかです。

    甘旨。ちょっとコクある感じ
    ですが短時間に収束。

    爽やかな後口。雑味もなく、
    完成度高し!

    単体でも食中酒でもいける
    万能型。

    丁寧に造ってるんだろうな〜。

    ...................................................................

    アルコール:16度
    原料米:北海道産米
    精米歩合:45%
    酵母:非公開
    日本酒度:非公開
    酸度:非公開
    アミノ酸度:非公開
    蔵元:上川大雪酒造
    都道府県:北海道

    2021年4月11日

  • ピノ

    ピノ

    4.0

    上川大雪十勝本醸造
    酒蔵が地元の大学生と共に酒造りに取り組み、地域限定で販売されているお酒。
    香りはとても穏やなバナナ。味わいはスッキリ軽やかで、とても綺麗な辛口酒。杜氏がビールグラスや湯呑みでガブガブ呑んでもらうイメージで醸したという思い通り最高の晩酌酒かもしれません。

    2021年4月10日