埼玉 / 北西酒造株式会社
3.75
レビュー数: 144
Bunraku Reborn Blue Mist 純米吟醸 無濾過生原酒 お米は山田錦と美山錦の組合せです。 味わいはなかなか濃いめですね〜 旨味たっぷり!といった印象です。 溜まっている角打ちレビュー 明日は休みだから続きはまた明日👋
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2024年9月25日
年末に実家の帰省土産で飲んだ1本。 やっぱり美味しい✨ このシリーズは酸味が特徴的なんだけど、 この純米大吟醸は甘みもしっかりあるから 3000円で買ったけどそれ以上の価値はあるね。笑 年末にしか出ないらしいからまた今年も楽しみ🫰
特定名称 純米大吟醸
原料米 山田錦
酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2
2024年9月14日
ちょっと前だけどクラフトサケウィーク2024で出会った1本。 イベント限定でおりがらみだったみたいだけど 甘みはありつつもコンセプトの檸檬のような酸味がしっかりとあって美味かった! Bunraku Reborn は沢山シリーズあるから買い続けます✨
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1
2024年9月13日
RainDrop Bunraku Reborn自体は何回か飲んでます。 やっぱり彩來よりこっちの方が美味しいです。 甘さとキレ、酸味が程よく、うすにごりで美味しいです。 彩來は乳酸系の甘みが強すぎてちょっと受け入れられなかったけど、これはちょうどいいです。
2024年8月21日
角打で隣り合わせたお姉さんがお勧めと教えてくれてお買い上げ。 檸檬のような酸味とラベルにあるので、仙禽カブトムシみたいな感じなのかな~と勝手にイメージ。 レモンスカッシュ!って甘酸っぱい感じではなく、檸檬のような酸味はあるけど日本酒っぽさもしっかりある感じ。 そして、とてもバランスが良いと思いました。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2024年8月13日
1771 2023/11 文楽 Bunraku Reborn 純米吟醸無濾過生原酒 2023BY 50% 16° 23/10 A+ 埼玉 上尾市 北西酒造 1800 3135 去年とても美味かったReborn、今年も見つけたので迷わず。 美味さは変わらないけど甘みが少し強めで後口はそれをやや引きずる感じ。 微妙な違いで印象が変わるのは酒か飲み手か?
特定名称 純米吟醸
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2
2024年8月10日
あまぴりしゅー 甘夏っぽいあまさん、ちょいくせにが
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2024年8月4日
三益祭2024🍶~日本を伝える大和撫子~
2024年7月20日
本日は、北西酒造の、Bunraku Rebornを頂きます。 甘過ぎず、程よい甘さ酸味、ガス感、後味苦味スッキリしてます。 旨いっす。 まだ開けてない良いお酒があるので楽しみです😁
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2024年7月2日
Bunraku Reborn Sun Citron フルーティーで心地よい香り。 しっかりした甘酸な味わい、ややメロンぽいような感じも。 飲み進めていくと、柑橘というよりもシトラスという響きが合う香味。 やや甘よりだがバランスが良い、暑くなってきたので適度な苦みもイイ感じ。 ただ、チーズに合わない!酒器を変えてもダメ。これはびっくり。 お燗、甘みもでてきていい感じだがあえてやらなくてもよかったです。
2024年6月27日