いづみ橋のクチコミ・評価

  • 酉編

    酉編

    4.0

    地元神奈川の銘酒いづみ橋の黒蜻蛉 私が生酛に求める味わいじゃないんだけど、じんわりとした旨味が心地よく、これはこれでアリだと言う事で目出度く一升瓶で購入酒に昇格

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ 生もと

    2021年2月13日

  • ぽんぽこのYu

    ぽんぽこのYu

    4.0

    いづみ橋 純米吟醸 しぼりたて 神奈川県産 楽風舞
    ・瓶鼻
    甘牛乳フルーティー
    ・上立ち
    エビバディパッション(懐い)的なのと甘アルコール
    ・冷酒
    ぅん!?想像していた味とは違いました。甘栗フルーツ、若干ですが青リンゴもいるのかな。舌にトロッと感があり、甘味と苦味が同時。飲み込み終えると舌に渋味。常温になるにつれ、苦渋おさまりつつバナーナの片鱗が☆彡 私好みの味にするなら冷酒より温度帯を上げた方が良いのかも♪
    ・ぬる燗
    鼻にツーンとくるアルコール酸と甘い果物の香り。うん、冷酒と味わいが変わらない温かくなったバージョン。笑 ほっこり感増し。
    ・好袋
    BE COOL! 3way 4合瓶なら最大7本。

    2021年2月11日

  • michi♭

    michi♭

    3.5

    オンライン蔵開き 「おうちで蔵開きセット」

    蔵元コメント:定番酒。一番多く造っている。

    お味も定番らしい安定のある旨さ。飲みやすい食中酒。

    日本酒度/+3 酸度/1.7 精米歩合/58% アルコール度/16%
    @泉橋酒造オンライン

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年2月8日

  • michi♭

    michi♭

    2.5

    オンライン蔵開き 「おうちで蔵開きセット」

    普通‥‥‥です。日本酒度の割に辛口に感じる。

    日本酒度/-2 酸度/1.9 精米歩合/55% アルコール度/16%
    @泉橋酒造オンライン

    特定名称 純米吟醸

    原料米 神奈川県産楽風舞

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年2月8日

  • michi♭

    michi♭

    3.5

    オンライン蔵開き 「おうちで蔵開きセット」

    蔵元コメント:例年青っぽいが、今年は穏やか。

    華やかな麹香漂う。甘旨。かなり好き。

    日本酒度/-3 酸度/1.9 精米歩合/55% アルコール度/17%
    @泉橋酒造オンライン

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年2月8日

  • michi♭

    michi♭

    3.0

    オンライン蔵開き 「おうちで蔵開きセット」

    蔵元コメント:自社栽培の米使用。搾りたて。荒削り。旨みたっぷり。生もとの酸を感じてほしい。

    生もと、生酒にしては重い感じがないかな。甘辛も丁度よい。その分余り印象に残らない‥‥‥

    日本酒度/0 酸度/2.2 精米歩合/65% アルコール度/17%
    @泉橋酒造オンライン

    特定名称 純米

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年2月8日

  • michi♭

    michi♭

    3.5

    オンライン蔵開き 「おうちで蔵開きセット」

    蔵元コメント:やや甘口。甘さと酸のバランスがよい。生もとの酸を感じてほしい。

    セットの中で一番の高級酒。期待しすぎたか、思いの外普通。

    日本酒度/-5 酸度/1.5 精米歩合/35% アルコール度/16%
    @泉橋酒造オンライン

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 神奈川県産楽風舞

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年2月8日

  • カシス味ノンシュガー

    カシス味ノンシュガー

    4.5

    いづみ橋 山廃仕込  熟成 神力
    100レビューを達成したガチさんから
    戴いたお酒です✨+11とは思えないコクが
    次の盃を誘う素敵なお酒です⤴️

    香りは
    ・木の実を炙った香ばしさ
    ・チョコレート
    ・カシューナッツ
    ・味噌

    熟成香が漂いますねー。これは素敵な予感⤴️

    お味は
    ・お米の凝縮した旨味
    ・木の実のえぐみ
    ・ビターチョコレート
    ・水感

    これは燗で威力を発揮しますね‼️特にぬる燗が
    素敵✨辛口と言いながらかなり米の旨味を感じます。
    それでいてさっぱりと切れるところが食中酒として
    ダラダラと飲ませる力を持っています‼️

    今回の酒器は今西公彦さんの粉引酒呑。
    写真ではわかりにくいですが、細かな
    ひび割れが入っていて、使っていけば
    味のある風合いになります。

    育てるのも器の楽しみの一つなのです⤴️

    特定名称 純米

    原料米 神力

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年2月7日

  • がいしょう

    がいしょう

    4.0

    【とんぼラベル3号 愛山 純米吟醸(無濾過生原酒)】舌の上をほのかな甘さがスーッと流れて、でも後味は爽やかさが残るクセのないお酒です。女川の牡蠣のアヒージョを肴にさくさく飲んじゃいそう(笑)

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年2月5日

  • エンド〜

    エンド〜

    4.0

    槽場直詰め 無濾過生原酒 とんぼラベル3号
    〜愛山 純米吟醸〜 NO.125/800本中
    優しい香りで、ま〜るい甘さとでも言うんでしょうか!?
    大変美味しゅう御座居ました〜
    ⭐️4.4です。

    2021年2月1日