1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 村祐 (むらゆう)   ≫  
  5. 5ページ目

村祐のクチコミ・評価

  • 纯真丁一郎

    纯真丁一郎

    4.6

    入口清甜,中间有温和的酸味出现,接着酸度升高,有一点酒精感,收尾一点点涩味(有点粉粉的感觉)
    氧化后更加酸甜,粉粉的感觉也变强了

    2024年5月15日

  • ken

    ken

    4.0

    村祐カップ

    酒の買い出しに行った酒屋で、
    目当てのものが品切れで、
    手ぶらで帰るのも悪いな、と思って買いました。

    やさしい甘みがホッとする味わい。

    半分冷やで、半分燗で飲みましたが
    どっちもいいですよ。

    2024年5月11日

  • のみすけ

    のみすけ

    4.4

    村祐 紺瑠璃ラベル
    2024年3月製造

    上立ち香は白ワインの酸味、ぶどうの種の渋み、和三盆の甘みを感じる。

    含むと綿あめのような甘さと白ぶどうの酸味が徐々に膨らむ。苦みもそこそこ強めに出ている。

    飲み込むとすぅっと切れていく。

    以前に紺瑠璃を飲んだときの記憶と比べると、苦みが強く甘みが弱い気がする。
    村祐は昔のようにもっと甘い方が好み。

    ここ数年の常盤ラベルは酸味が強すぎると感じていたので、酸味が弱い紺瑠璃ラベルは好印象。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年4月27日

  • オゼミ

    オゼミ

    5.0

    2024 0420
    ☆☆☆☆☆

    村祐(むらゆう)

    亀口取り
    無濾過生原酒
    本生
    アルコール17%

    村祐酒造
    新潟県 新潟市

    酒の種類 無濾過生原酒

    2024年4月21日

  • 石部金吉

    石部金吉

    4.7

    村祐 亀口取り 無濾過生原酒
    ほんのちょっとだけ甘めかな
    結構濃い味わい
    日にちがたつにつれ角がとれる
    ほんのり苦味と酸味が良い感じ

    酒の種類 無濾過生原酒

    2024年4月18日

  • yoshi

    yoshi

    3.9

    村祐 亀口取り 無濾過生原酒 本生
    出張のおかげで、有名店に寄って入手できた酒。ひと月眠らせてようやく開栓!味わいは無二かも。甘く濃く軽く苦く。脳を迷わす感じかな。

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2024年4月14日

  • peipei

    peipei

    5.0

    村祐 茜ラベル 亀口取り

    梨のような、ライチのような甘酸味から、少しの辛味でスッとキレていきます。
    とっても美味しかったです🙆‍♂️

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年4月12日

  • しんぺー

    しんぺー

    5.0

    黒村祐

    新潟出身の知り合いから頂いた1品。
    R5年4月製造で1年近く寝かせてるのも甲斐あってか、村祐独特の甘い上立ち香にフルーティーな口当たりが更に増している。

    フルーツのような甘さとジューシーさを兼ね揃えて、
    非常に上品な旨さ。純大クラスとのこと、贅沢だ。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2024年3月25日

  • のみすけ

    のみすけ

    4.2

    村祐 常盤ラベル
    2022年10月製造

    上立ち香は白ぶどう、和三盆のような甘酸味。
    ただ、少しまろっとした感じ。

    含むと、香りの感じよりはすっきりした口当たり。
    上立ち香と同じ印象だが、程よい酸味があるので、甘ったるくはならない。

    デザート酒として、寝る前に軽く飲むのにちょうどいい感じ。

    村祐は、ここ数年で酸味系にシフトしたみたいだけれど、昔のとにかく和三盆、ふわっとした口当たりで綿あめのように柔らかく、でもスパッときれていた頃の方が好みだった。

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年3月20日

  • ghji

    ghji

    4.4

    濃厚な純米酒、ナッツや穀物や熟したバナナの風味絶佳、旨みたっぷり、チーズと合わせたい

    2024年3月17日