新潟 / 村祐酒造
4.11
レビュー数: 750
村祐 常盤ラベル 純米大吟醸生酒 優しい甘さ。いかにも村祐っぽいお酒。 いくらでも飲めるわ。
特定名称 純米大吟醸
酒の種類 無濾過 生酒
2023年12月4日
村祐 茜ラベル 秋あがり 香りは濃醇な果実感。 村祐は独特な味わいだけど今回の秋あがりもまた独特な味わいです。 マンゴーを思わせる果実味のある甘さ、奥深い酸味、旨味がしっかりとあり濃醇な味わいです。 秋あがりのまろやかさもあり白ワインのような感じもします。 とても美味しいお酒でした♪
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年11月25日
村祐 茜ラベル めっちゃ個性的な味わいは記憶してるものの、細部まで記憶してません。他の村祐が気になるけど、なかなかお目にかかれません。
2023年11月16日
秋上がり。絶妙の酸味!私の中で大ヒットでした。
2023年10月31日
村祐 和
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2023年10月21日
村祐(夏の生酒) 夏は終わったけど冷たーいの呑みたい!すご〜く柑橘系!酸っぱーい!夏復活!旨メェ〜。
特定名称 吟醸
2023年10月19日
村裕 茜ラベル 秋あがり
特定名称 特別純米
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2023年10月14日
村裕 茜ラベル
2023 55本目 一年寝かしたやつ
2023年10月9日
村祐 特別純米生酒 茜ラベル 酒屋さんでは初めて見かけたので迷わず購入。 美味しかったことが大前提としてのレビューになります。 新潟では珍しく濃醇甘口とのことで期待していましたが、好みには至らなかったようです。 旨みがあり、優しくて、甘くて、濃くて…自分好み満載なんですがね😓何故かしっくりこない… あえて言えば「生」のわりにはフレッシュさを感じられないところが原因かと…いやいや二回火入れで大好きな酒はたくさんあるし🧐
2023年10月8日