1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 高千代 (たかちよ)   ≫  
  5. 239ページ目

高千代のクチコミ・評価

  • Shigeki

    Shigeki

    3.5

    高千代 純米吟醸 生原酒 桃ラベル
    ひたすらフルーティ&ジューシー。最初の一杯向きかもしれません。食中酒って感じではないかも。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年2月10日

  • ★モスキート★

    ★モスキート★

    3.0

    高千代 Takachiho AIYAMA
    無濾過生原酒
    香りはあまり感じません。
    口当たりは柔らかいがシャープな印象。
    味わいは甘さが来てその後苦辛スッキリ。
    一本〆に比べスッキリした印象。
    スイスイってあっという間に空き瓶
    横内酒店にてにて、500㎖税込価格1,404円で購入

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年2月9日

  • toraneko

    toraneko

    5.0

    まさに桃のジュースを連想させる華やか香りと上品な甘み^ ^
    カスミのオリの量も絶妙でオリ臭ささとかは一切ありませんでした!
    超絶juicy(^^)

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2018年2月5日

  • 日本酒

    日本酒

    5.0

    全部 美味かった

    2018年2月4日

  • しろねこ

    しろねこ

    4.0

    純米大吟醸 一本〆 無調整生原酒

    丸い口当たりです。

    苺、又はリンゴのようなフルーティーさが爽やかさを与えてくれます。
    ふくよかさも際立ってます。
    口の中で深みのある米の旨味を十分堪能でき、喉を通る瞬間には早くも「旨い!」と思わせます。
    離れはくどくなく、余韻を楽しめます。

    フルーティーさと旨味のバランスが絶妙です。

    一言、「好き」

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 一本〆

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年2月3日

  • kojityu

    kojityu

    たかちよ 氷点貯蔵
    for you with my chocolate

    酒の種類 無濾過生原酒

    2018年2月2日

  • かぶかぶ

    かぶかぶ

    3.5

    スリムボトルのお洒落たかちよ◎
    クリスマスAKBボトル以来です(*´-`)
    59%精米だからか香りは控えめ。愛山のポテンシャルを感じるエロティックな甘味ですが、ややもっさりとした印象。余韻は濃厚な甘味とアルコール感が長めに続きます(*´-`)
    明日の変化に期待です☆

    2018年1月31日

  • hoyu

    hoyu

    4.0

    群馬県内にある隣県新潟の酒を多く備える酒屋さんに立ち寄って購入。前からお店の人に勧められ、更に愛山に惹かれ飲んでみました。2日目以降が開栓初日に感じた後味の苦味が消えて個人的には美味しかったです。

    2018年1月30日

  • 日本酒

    日本酒

    5.0

    かなり美味しかった
    限定品

    2018年1月30日

  • kudken

    kudken

    3.5

    Takachiyo 純米吟醸愛山

    限定に弱いので購入。
    超フレッシュ、
    フルーティ!

    おつまみ選ぶなあ、、。
    洋物だな。やっぱり。
    しかし、、これはスゴイ。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年1月29日