1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 高千代 (たかちよ)   ≫  
  5. 241ページ目

高千代のクチコミ・評価

  • つっちー

    つっちー

    4.5

    初めてたかちよ飲んだ。
    いいね。

    2018年1月15日

  • もっしもっし

    もっしもっし

    3.5

    以前飲んだたかちよが美味かったので購入。
    うーん、少し期待はずれ。期待しすぎたのが裏目に出ました。

    2018年1月14日

  • おかっち

    おかっち

    3.5

    甘旨@きちや(那覇)

    2018年1月13日

  • 日本酒

    日本酒

    5.0

    昨日 の 一番
    やはり 安定の たかちよ

    2018年1月11日

  • ★モスキート★

    ★モスキート★

    3.0

    高千代 本醸造
    扁平精米辛口
    やや冷え気味の冷や酒で
    香りに若干のアルコール臭を感じ、これまた僅かに酒臭い味わいを感じる。
    しかしながらトータルバランスで言えば、吟醸酒のような香りは感じないが、
    口に含むと僅かにメロンのような香りが感じられる。
    口当たりはスキッとして、サラリと口を流れ、後味にスキッピリッとキレの良さが特徴です。
    恐らく地元では日常的に飲まれ、愛されているんだろうなぁってお酒です。
    越後石打のはりまやスーパープライス店にて、四合瓶税込価格1,026円で購入

    特定名称 本醸造

    原料米 国産とのみ表記

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2018年1月9日

  • maxmorick

    maxmorick

    3.0

    2017/12.日本酒もずいぶん変わったなぁ…と感じます。甘くてジューシーですよ。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 原酒

    2018年1月8日

  • かぶかぶ

    かぶかぶ

    4.0

    青たかちよ。高千代酒造の狙い通りのグレープフルーツ感◎
    香りはマスカット系。口当たりからロングトーンのフレッシュな酸味にキリッとした甘味が寄り添ってそのままフィニッシュ(’-’*)♪
    たかちよは味の幅が広いですね☆

    2018年1月6日

  • 日本酒

    日本酒

    5.0

    お正月② 相変わらず美味い

    2018年1月6日

  • kojityu

    kojityu

    高千代 大吟醸

    mcguffin

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    2018年1月4日

  • いぶり太蔵

    いぶり太蔵

    3.5

    同じくおりがたみ生原ですが大吟醸。大人のラムネです。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年1月3日