新潟 / 高千代酒造
4.16
レビュー数: 2914
Takachiyo ChapterⅢ 愛町純米大吟醸 試飲会にて 香りは甘みあるジューシーな感じ 口に含むとさすが雄町と愛山のブレンドですね、 甘みと重みがちょうどいいバランス感です。
特定名称 純米大吟醸
原料米 愛町
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2018年2月24日
たかちよ 赤ラベル 濃醇甘旨口!! ほんと濃醇!厚みのある旨み★(*^▽^*)でも、重たすぎずキレもよし★ヾ(๑╹◡╹)ノ"
開栓直後は苦味?辛みが強いかな。 いい香りいい風味があるので明日に期待。 だけど既に半升空いてる(汗) 美味い酒です。 次に控える高千代 一本〆 生酒 にも期待が持てます。
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2018年2月23日
たかちよ origarami for you with my chocolate mc
2018年2月22日
たかちよ グリーン しぼりたて 扁平精米おりがらみ 生原酒 新・フレッシュジューシースタイル [ピンクグレープフルーツ] 生原酒ならではのボリューム感 たかちよらしい爽やかな果実酸 日本酒界のアイドル感でとるわー また飲みてえ
たかちよ
2018年2月21日
こちらも頂き物です。 甘い旨い。という謎のメモだけ残ってました。甘くて旨かったんです。きっと。 たしかメリー頃。
2018年2月18日
高千代 ローマ字 愛山 優しい甘み
2018年2月17日
一本〆と愛山。甘めでおいしい
特定名称 純米吟醸
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2
takachiyo愛山 1日目飲んだが意外と?軽いー 2日目飲んだらあら不思議、すごくうまいー!
原料米 愛山
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1