1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 山間 (やんま)   ≫  
  5. 33ページ目

山間のクチコミ・評価

  • hoyu

    hoyu

    4.5

    山間17号。
    2ヶ月近く冷蔵庫野菜室で保管してました。
    山間の雄町ということでとても楽しみにしてましたが、さすが期待を裏切らない旨さ。数ヶ月置いていても甘だれせずに飲みやすい甘旨味で良くまとまっている感じがしました。さすが山間!ですね。

    2019年9月18日

  • ★モスキート★

    ★モスキート★

    3.5

    間豊(まあぼう)特別純米 責め 無濾過生原酒
    山間の責め部分の限定品
    ふんわりと優しく甘い香り
    口当たりは穏やかで柔らかく
    味わいは山豊(ヤンボウ)より濃いめでしっかり目
    ほんのりシュワピリで、ほどほどの酸味で丁度良い
    絞りの違いを楽しむのにいいお酒である。
    橋本屋酒店にて、四合瓶税込価格1,620円で購入

    特定名称 特別純米

    原料米 国産とのみ表示

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2019年9月1日

  • ★モスキート★

    ★モスキート★

    3.5

    山豊(やんぼう)特別純米 荒走り 無濾過生原酒
    山間の荒走り部分の限定品
    香りはふんわりと甘くグレープの様
    口当たりは穏やかで柔らかく
    味わいは中庸でスーッと染み込んでいくよう
    やや甘酸っぱさのある酸味が飲みやすいが、シュワピリ的な感じではない。
    絞りの違いを楽しむのにいいお酒である。
    橋本屋酒店にて、四合瓶税込価格1,620円で購入

    特定名称 特別純米

    原料米 酒造好適米 国産とのみ表示お

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年8月31日

  • kunihi

    kunihi

    4.0

    純米吟醸 仕込み14号
    中採り直詰無濾過原酒

    2019年8月29日

  • Shigeki

    Shigeki

    4.0

    山間 特別純米 中取り 無濾過原酒
    西小山のかがたや酒店で購入。穏やかな香りとコクのある味わいが印象的です。その割に後味がスッキリしていて、最近飲んだ中ではかなりのヒットです。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年8月28日

  • Back6

    Back6

    4.0

    ORI-ORI ROCK 純吟と特純があって、特純を選択。音楽名酒好きです! 注意書きに従って開栓前に釘を打ち込みガスを抜いたけど、液面も上がらずなので、やらなくても良かったかも。上澄みだけでいただくと、香りは梨と蜜っぽい。含むと甘み6.5,苦み2.5,酸味1的な味わい。ガス感は強い。んー甘苦シュワの新ジャンル?? オリを絡めると甘みと旨みがグッと出てきた。こっちの方が好み。おいしいです。飲んでから知ったけどこれって五百万なんだ。良い意味でぽくないです。
    2日目はちょっとアルコール感とパウダー感が強くなってしまった気がするので、3.5点へ。初日が好みでした。

    特定名称 特別純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年8月11日

  • ppy

    ppy

    4.0

    山間 中採り直詰め 純米吟醸無濾過生原酒

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    2019年8月10日

  • 麺魔

    麺魔

    5.0

    山間 特別純米酒 中採り 無濾過原酒
    旨口芳醇、それでいてキレの良い飲み口です。安定の美味しさです。開栓から4日で飲みきりましたが最初から最後まで変わらぬ美味しさでした。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2019年8月5日

  • ぱんじゅう

    ぱんじゅう

    4.5

    うまい‼️切れもよい‼️あとちょっと辛ければ最高ですねぇ❗️

    2019年7月29日

  • nao

    nao

    3.5

    味旨い‼︎
    でも濃い‼︎

    2019年7月28日