1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 長野の日本酒   ≫  
  4. 大信州 (だいしんしゅう)

大信州 (だいしんしゅう)

酒蔵サイトへ

長野 / 大信州酒造

4.22

レビュー数: 1103

北アルプスなどの山々に囲まれる松本市。長野県産の酒造好適米・ひとごこちと、金紋錦を主な原料米とし、北アルプスの天然水を仕込み水にする。無濾過・冷蔵瓶貯蔵を基本とし、酒本来の無垢な姿を表現したいという。リンゴのような華やかな香りと軽快さ、そして旨みがバランスよく加わる。「大信州 純米吟醸 スパークリング」は華やかでボリューム感があり、ドライ。冷たく冷やしてホームパーティなどで、ワインのようにオードブルとともに味わいたい。

大信州のクチコミ・評価

  • nao
    recommend ピックアップレビュー

    nao

    5.0

    大信州 ゴールドコース 税込2200円

    含むと柔らかな口当たり
    舌先にピリピリフレッシュと優しく喉奥に辛口感
    金紋の複雑な旨味フルーティのあとにすぐ軽快な酸味
    常温に近付くと濃厚リンゴフルーティ
    フィニッシュの喉越しも柔らかくて酒が進む美味しいお酒

    もうね、飲む前から美味しいの確定なんですよ
    問題はコレを誰と飲むか…大信州好きな方と開栓しました
    いやー美味いねーさすがだねーって
    金紋錦で松本のお水、正に天恵の美酒
    仕込み水も本当に美味しくて、息子が蔵でガブ飲みしてたのを思い出しましたw
    大信州さんは1杯で美味いって感じではなく、アテと一緒にダラダラ飲んで美味しいなーっていうお酒かと思います。

    今日のアテは、自家製野菜達のトマト、キュウリ、茗荷、大葉。
    このアテは大活躍過ぎて我が家の常用アテ
    お昼はそうめんに麺つゆとコレをぶっかけ
    夜はコレに麺つゆとゴマ振れば良きアテ
    レタスも含めれば良きサラダに
    オクラも含めても良しで柔軟性に優れたアテ‼︎

    2023年7月31日

  • kabakun
    recommend ピックアップレビュー

    kabakun

    4.5

    大信州 手の内 純米吟醸 生詰

    マスカット系の香りで、少しピリッとした舌感に甘旨が口に拡がるが、余韻もほどほどでキリッとした辛口のお酒。きれいにまとまっていて、純粋に美味しい。16度あるので、じっくり飲んで味わう。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2023年10月29日

  • そうそうの

    そうそうの

    5.0

    2025.2.14
    今年の19本目は松本駅近辺の焼き鳥 正ざわで飲んだ地酒7銘柄をアップします。
    その6杯目は、これもあるよと女将さんが勧めてくれた長野の地酒であり、ここ松本市に酒蔵のある大信州。
    その味わいは、宴もたけなわ状態でもハッキリとわかる清々しい青リンゴの香り、フレッシュ、ジュウシーな甘味と軽快な酸味を感じる滑らかな口当たり、上品な旨味による柔らかサッパリなキレ感が心地よい余韻。いち引きシリーズとは瓶ごとに味わいが違う一期一会の意図もあるらしいので、そんな一期一会の逸品に出会えました。酔っぱらっている自覚があるのに、もう一杯飲みたくなってしまう魔性の味わい。

    大信州いち引き純米大吟醸四割九分精米歩合自然おり下げ一回引き
    原料 ひとごこち
    規格 グラス一杯1000円
       一升瓶4,400円
    杜氏 森本貴之
    社長 田中隆一(東京農大卒)
    備考
    この日は家族で美味しい焼き鳥を頂きながら娘と二人でついつい7銘柄も飲むほど気持ち良く酔ってしまったので採点も酔い任せということで(笑)

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 ひとごごち

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2025年2月19日

  • tam

    tam

    4.0

    大信州 純米吟醸 スパークリング

    酒屋さんに「危険だから!」と念押しされました。
    アイスピックが見当たらないので、レマコムで2度まで冷やし、さらに外に放置したので0度ぐらいになったので、普通開栓に挑戦しました。
    ソロソロ開けましたがあまり圧がかかるようではなく、こりゃ大丈夫と思ったところで、ポン!と栓が飛びました。
    ヤバいと思いましたが、吹きこぼれる寸前でとどまりました。

    まさに和製シャンパンです。
    開栓前は底に沈んでいたオリが見事に混じります。この設計が見事ですね~

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2025年2月14日

  • 飲んだらけ

    飲んだらけ

    4.0

    大信州 手の内 生詰
    1980円

    甍3種類飲んだのに大信州飲んでない
    ってのはやっぱりなーと目についたので購入
    なんでか飲んだ事なかったんですよね

    さて開栓、甘すぎず滑らかな口当たり
    長野県の旨い酒って感じがしますね

    スルッと甘きて滑らかに口中を通り
    ちょい辛で締める、ってな感じですかね
    香りも派手でなく色んな食事にあうんではないでしょうか

    これはまた別のも購入します

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年2月11日

  • ぴょん

    ぴょん

    4.2

    口に含むと芳醇に香り、甘いかな?と思ったら最後に辛さと苦味がくる感じでした。前日の晩に出張先の長野市の居酒屋で飲んで美味しいなと思って、酒蔵は何処だ?と思って調べた結果、松本インター降りてすぐだったので、帰り道寄って帰りました。直売所は車が4台ぐらい停めれました。購入した際、サービスで酒粕と和紙のラベルのプレゼントがありました。ありがとうございます😊

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年2月8日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.1

    大信州 仕込三十一号生原酒

    おりがらみです。結構ドライ目でキレが良くて美味しいです。

    2025年2月7日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    北信州木島平村 銘酒試飲会 in 銀座NAGANO🍏🍎

    2025年2月1日

  • 小野雄町

    小野雄町

    4.9

    大信州 純米吟醸 スパークリング
    こちらも2年ぶりにリピート

    アイスピックでガスを抜いてから開封との注意書き⚠️
    エイッと突き刺し少しガスを逃がしてやると直ぐに気泡とともにごりが舞い上がってくる

    落ち着いたところでグラスに
    シュワシュワきめ細かな泡が弾ける口当たり
    アタックはリンゴのような軽やかな甘さと乳酸系の旨味
    そこからキュッとした酸とドライな辛苦味でじんわりキレていく

    すっとした口当たりに甘さとコク、酸味と苦味、辛さが複雑に絡み合う
    改めて美味しさを実感

    2025年1月28日

  • かわらさん

    かわらさん

    4.7

    神保町の甲子屋酒店さんで手に入れました。
    ここは都心一、大信州のラインナップが豊富でしょうか。フレッシュな林檎の香りが口に広がりすぐスッキリ辛口です。旨みもあり、焼き鳥手羽中塩で合わせてみようと思います。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2025年1月28日

大信州が購入できる通販

全て720ml1800ml
全て楽天市場AmazonYAHOO
大信州(だいしんしゅう) 超辛口純米吟醸 720ml

大信州(だいしんしゅう) 超辛口純米吟醸 720ml

720ml 純米
¥ 1,870
楽天市場で購入する
大信州酒造 超辛口純米吟醸

大信州酒造 超辛口純米吟醸

純米
¥ 1,870
楽天市場で購入する
日本酒 大信州 超辛口純米吟醸 720ml 【大信州酒造】

日本酒 大信州 超辛口純米吟醸 720ml 【大信州酒造】

720ml 純米
¥ 1,900
Amazonで購入する
【2024年12月出荷分】大信州 洗練純米 辛口 1800ml

【2024年12月出荷分】大信州 洗練純米 辛口 1800ml

1800ml 純米
¥ 2,040
楽天市場で購入する
大信州 八重原純米大吟醸 720ml

大信州 八重原純米大吟醸 720ml

720ml 純米
¥ 2,200
楽天市場で購入する
大信州酒造 純米吟醸 GI NAGANO ひとごこち 720ml (GI長野)

大信州酒造 純米吟醸 GI NAGANO ひとごこち 720ml (GI長野)

720ml 純米
¥ 2,200
楽天市場で購入する
大信州 洗練純米辛口 1800ml

大信州 洗練純米辛口 1800ml

1800ml 純米
¥ 2,310
楽天市場で購入する
【2024年11月出荷分】大信州 特別純米 辛口 1800ml

【2024年11月出荷分】大信州 特別純米 辛口 1800ml

1800ml 純米
¥ 2,480
楽天市場で購入する
大信州 特別純米 辛口 1800ml

大信州 特別純米 辛口 1800ml

1800ml 純米
¥ 2,480
Amazonで購入する
大信州酒造 純米大吟醸 GI NAGANO 金紋錦 720ml (GI長野)

大信州酒造 純米大吟醸 GI NAGANO 金紋錦 720ml (GI長野)

720ml 純米
¥ 2,640
楽天市場で購入する
【2025年1月出荷分】大信州 辛口特別純米 生詰 1800ml

【2025年1月出荷分】大信州 辛口特別純米 生詰 1800ml

1800ml 純米
¥ 2,670
楽天市場で購入する
大信州 稲光 純米大吟醸 720ml

大信州 稲光 純米大吟醸 720ml

720ml 純米
¥ 2,750
楽天市場で購入する
【2025年1月出荷分】大信州 辛口 特別純米 生詰 1800ml

【2025年1月出荷分】大信州 辛口 特別純米 生詰 1800ml

1800ml 純米
¥ 2,780
Amazonで購入する
大信州 辛口特別純米1800ml

大信州 辛口特別純米1800ml

1800ml 純米
¥ 2,970
Amazonで購入する
日本酒 大信州 だいしんしゅう  超辛口純米吟醸 1800ml 冷蔵便推奨

日本酒 大信州 だいしんしゅう 超辛口純米吟醸 1800ml 冷蔵便推奨

1800ml 純米
¥ 3,520
YAHOOで購入する
日本酒 大信州 超辛口米純米吟醸 生 1800ml 【大信州酒造】

日本酒 大信州 超辛口米純米吟醸 生 1800ml 【大信州酒造】

1800ml 純米
¥ 3,740
楽天市場で購入する
日本酒  大信州 超辛口純米吟醸 1800ml 【大信州酒造】

日本酒  大信州 超辛口純米吟醸 1800ml 【大信州酒造】

1800ml 純米
¥ 4,054
楽天市場で購入する
大信州 純米大吟醸 極 720ml 大信州酒造(日本酒 長野県 お酒 地酒 信州 ホワイトデー ランキング グルメ プレゼント ギフト お土産 贈答用 贈り物 送料無料)

大信州 純米大吟醸 極 720ml 大信州酒造(日本酒 長野県 お酒 地酒 信州 ホワイトデー ランキング グルメ プレゼント ギフト お土産 贈答用 贈り物 送料無料)

720ml 純米
¥ 4,290
楽天市場で購入する
大信州 八重原 純米大吟醸 厳選中取り [日本酒 長野県 大信州酒造] (1800ml)

大信州 八重原 純米大吟醸 厳選中取り [日本酒 長野県 大信州酒造] (1800ml)

1800ml 純米
¥ 4,400
Amazonで購入する
長野限定 大信州 八重原純米大吟醸1800ml

長野限定 大信州 八重原純米大吟醸1800ml

1800ml 純米
¥ 4,400
Amazonで購入する
日本酒 大信州 純米大吟醸 掟破り 1800ml 【大信州酒造】

日本酒 大信州 純米大吟醸 掟破り 1800ml 【大信州酒造】

1800ml 純米
¥ 4,565
YAHOOで購入する
大信州酒造 大信州の稲光(いなびかり) 1.5L

大信州酒造 大信州の稲光(いなびかり) 1.5L

¥ 5,000
楽天市場で購入する
大信州酒造 GI NAGANO 梓水龍泉(しすいりゅうせん) 720ml

大信州酒造 GI NAGANO 梓水龍泉(しすいりゅうせん) 720ml

720ml
¥ 5,500
楽天市場で購入する
大信州酒造 純米大吟醸 以和為貴 720ml

大信州酒造 純米大吟醸 以和為貴 720ml

720ml 純米
¥ 5,500
楽天市場で購入する
大信州「以和為貴」純米大吟醸720ml

大信州「以和為貴」純米大吟醸720ml

720ml 純米
¥ 5,680
Amazonで購入する
日本酒 大信州 以和為貴(わをもってとうとしとなす)純米大吟醸720ml 【大信州酒造】

日本酒 大信州 以和為貴(わをもってとうとしとなす)純米大吟醸720ml 【大信州酒造】

720ml 純米
¥ 5,698
楽天市場で購入する
日本酒 純米大吟醸 大信州 手いっぱい 1.5L

日本酒 純米大吟醸 大信州 手いっぱい 1.5L

純米
¥ 6,050
Amazonで購入する
大信州 純米大吟醸 以和為貴 720ml

大信州 純米大吟醸 以和為貴 720ml

720ml 純米
¥ 7,620
Amazonで購入する
大信州酒造 純米大吟醸 以和為貴 1.5L

大信州酒造 純米大吟醸 以和為貴 1.5L

純米
¥ 9,999
楽天市場で購入する
日本酒 大信州 以和為貴(わをもってとうとしとなす)純米大吟醸1500ml 【大信州酒造】

日本酒 大信州 以和為貴(わをもってとうとしとなす)純米大吟醸1500ml 【大信州酒造】

純米
¥ 11,660
楽天市場で購入する
もっと見る

大信州の銘柄一覧

銘柄
別囲い 純米吟醸

別囲い 純米吟醸

原料米:ひとごこち、精米歩合:59%、アルコール度:16%

以和為貴

以和為貴

原料米:山田錦、精米歩合:35%、日本酒度:4、酸度:1.3、アルコール度:17%

純米大吟醸 稲光

純米大吟醸 稲光

原料米:金紋錦、精米歩合:48%、日本酒度:3、酸度:1.5、アルコール度:16%

手いっぱい

手いっぱい

原料米:金紋錦、日本酒度:4、酸度:1.5、アルコール度:16%

別囲い 純米大吟醸

別囲い 純米大吟醸

原料米:金紋錦、精米歩合:49%、日本酒度:4、酸度:1.5、アルコール度:16%

辛口 特別純米

辛口 特別純米

原料米:ひとごこち、精米歩合:70%、アルコール度:16%

超辛口 特別純米

超辛口 特別純米

原料米:ひとごこち、精米歩合:70%、日本酒度:10、酸度:1.6、アルコール度:16%

純米吟醸 ひとごこち

純米吟醸 ひとごこち

原料米:ひとごこち、精米歩合:59%、日本酒度:4、酸度:1.6、アルコール度:16%

純米大吟醸 金紋綿

純米大吟醸 金紋綿

原料米:金紋錦、精米歩合:49%、日本酒度:5、酸度:1.4、アルコール度:16%

純米吟醸 スパークリング

純米吟醸 スパークリング

原料米:ひとごこち、精米歩合:59%、日本酒度:4、酸度:1.5、アルコール度:16%

純米大吟醸 スパークリング

純米大吟醸 スパークリング

原料米:ひとごこち、精米歩合:49%、日本酒度:1、酸度:1.5、アルコール度:16%

掟破り

掟破り

日本酒度:3、酸度:1.5、アルコール度:16%

純米吟醸 超辛口

純米吟醸 超辛口

原料米:ひとごこち、精米歩合:59%、日本酒度:14、酸度:1.5、アルコール度:16%

純米吟醸 超辛口 生

純米吟醸 超辛口 生

原料米:ひとごこち、精米歩合:59%、アルコール度:16%

梓水龍泉

梓水龍泉

原料米:山田錦、精米歩合:38%、日本酒度:2、酸度:1.6、アルコール度:16%

洗練辛口

洗練辛口

原料米:ひとごこち、精米歩合:59%、日本酒度:10、酸度:1.4、アルコール度:15%

価格帯:¥2,040 ~ ¥2,310

大信州の酒蔵情報

名称 大信州酒造
特徴 1888(明治21)年に創業した原田屋酒造店を核として、長野市豊野の酒蔵を中心に、7社が合併して大信州酒造が生まれた。昭和40年代当時は、各地で小規模な酒蔵の統廃合がさかんに行なわれた時代だった。その名残から、同蔵の機能として「本社」と「松本工場」とは少し離れた場所に「豊野蔵」がある。 北アルプス連峰をはじめとする山々に四方を囲まれているため、湿度が低く、昼夜の寒暖差が大きい、稲作をはじめとした農業に最適な地域とされている。また酒づくりにおいても同様だ。契約農家が作る長野県の酒造好適米「ひとごこち」と「金紋錦」を主な原料としており、年々米の質が向上するような努力を続けている。大切に引き取った米は自社所有の精米機で精米し、「酒づくりは一蒸し、二蒸し、三に蒸し」という想いをもって全量吟醸甑で蒸し上げる。長年蔵を支えたのはベテラン杜氏・下原多津栄氏だ。現在社長を務める田中隆一氏は東京農業大学で醸造学んだこともあり、当時は共に酒造りを行なっていた。 その後、弟である勝巳氏(現在、常務取締役兼製造部長)が蔵に戻り、下原氏引退後の杜氏を任されている。同蔵の酒は、濾過して色と雑味と旨味をとる作業をしないため、酒本来の山吹色をしている。さらにその後瓶詰めをした状態で大切に冷蔵貯蔵される。美しい空気と水、良質の米…信州の恵みが一本一本に詰まっている。(関 友美)
酒蔵
イラスト
大信州の酒蔵である大信州酒造(長野)

(加藤忠一氏描画)

銘柄 大信州 春香彩 香月 信濃薫水 翁下原 天土 AMATSUCHI 坐kura
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 長野県松本市島立2380
地図