大信州のクチコミ・評価

  • エンド〜

    エンド〜

    5.0

    GI NAGANO
    金紋錦

    冷蔵庫では無く、1階土間に放置の常温開栓😅

    ブワっと果実の酔い香り🎶

    甘旨しい😍
    最後はカッ〜とします🙆‍♂️笑

    「バナナマンのせっかくグルメ」で長野を観ていたので…
    乾麺の蕎麦を茹でて長野酒🍶
    氷水で〆た蕎麦とササミ天をアテに…

    大変美味しゅう御座居ました┏︎○︎))

    ⭐️4.8です。

    ミズネさん大丈夫なんすかね…🐭

    2022年8月1日

  • Kiyotaka  Hata

    Kiyotaka Hata

    4.0

    大信州の辛口、精米歩合70%の特別純米酒。弟が買って来た酒。確かに辛口だが、酸味と旨味があり、さすが長野上位の酒である。

    2022年7月31日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    GI NAGANO 酒メッセ in ローズホテル横浜🍶

    2022年7月29日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    GI NAGANO 酒メッセ in ローズホテル横浜🍶

    2022年7月29日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    GI NAGANO 酒メッセ in ローズホテル横浜🍶

    2022年7月29日

  • gengoro

    gengoro

    3.5

    やや甘、綺麗で良いお酒ではあるが特徴の残らないお酒。味の深みがあれば違った思う。

    2022年7月26日

  • 八千代が大好き

    八千代が大好き

    5.0

    大信州 かすみにヒカリサス 生

    「大信州 かすみにヒカリサス」は長野県産の金紋錦を原料米に使用してうすにごりタイプに仕上げた「ヒカリサス」シリーズ第8弾です。
    上品で華やかさのあるほのかに甘い香り優しい甘味と綺麗な酸が広がるフレッシュで綺麗な味わいです。
    大信州の大ファンです。行きつけの酒店の店主から勧められた大信州は、「こんなに旨い辛口があるのか!」と思わせてくれる秀逸なもので、それ以来、楽しみにしています。
    アテは中華春雨サラダ。うまいうまい😋😋

    精米歩合:非公開
    日本酒度:非公開
    アルコール度数:16度

    購入価格 3,000円(税抜)

    特定名称 純米

    原料米 金紋錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年7月23日

  • いの10

    いの10

    4.5

    初日、開栓直後にしてはまろやかで米の旨味と甘味がある。
    2日目 濃い旨だが少しピリッと来る
    3日目 苦味と雑味が出てきた。開栓後は早めに飲み切った方が良さそう。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2022年7月22日

  • ヨウイチ

    ヨウイチ

    2022/07/21 いつものお店
    大信州 洗練純米 辛口

    特定名称 純米

    原料米 ひとごこち、金紋錦

    酒の種類 一回火入れ

    2022年7月21日

  • 務め人苦弊死

    務め人苦弊死

    紫陽花 蔵元500本限定 生詰

    黒部ダム行ったついでに。
    金紋のご様子。搾りたてのせいか気分のせいかめちゃくちゃ華やかに香る。
    一方後味はスッキリしててメリハリがついた甘旨酒。
    スペック伏せててちょっと高かったけど堪らん美味さ。なんか43号を思い出した。もしかして43級(品評会向けスペック)の荒押?

    2022年7月16日