大信州のクチコミ・評価

  • Taku golgo

    Taku golgo

    5.0

    5月のお酒。
    味が濃い。
    刺激てき。香りはスッキリとしてて華やか
    やはり、冷えすぎよりも常温位が好みかなぁ
    2日目
    ワイングラスへ
    香り立ちがすごい。グラスに注いだ瞬間から素晴らしい香りが鼻をくすぐる。日本酒でコレを感じたのは初めて。なるほど、大吟醸酒ってスゴいんすね!
    メモより。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 金紋錦

    酒の種類 生酒 原酒

    2020年9月6日

  • マイル丼

    マイル丼

    3.5

    香り良し。風味良し。雰囲気良し。
    甘いけどさらっとる。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとここち

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年9月4日

  • godblessyou

    godblessyou

    4.0

    大信州。ヒカリサス。純米吟醸。
    59磨き。1800。今月の16本目。
    安定のデリシャスリンゴ。
    爽やかなフルーティーさと、喉越しの辛味が
    バランス良い。
    ここの酒は一升でも飲み飽きない。
    個人的にラベルの大信州という書体がかっこよくて好き。
    うまい。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年8月28日

  • ぬー

    ぬー

    4.5

    大信州 別囲い 純米吟醸 番外品 生
    爽やかな甘さ、りんごですね。後味もスッキリで綺麗。初大信州ですが次も買いたくなりました。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年8月24日

  • カノン

    カノン

    3.5

    大信州NACひとごこち 純米吟醸。
    軽井沢で買ってみた180mlのお土産サイズ。生酒ではないのでフルーティさは強くないがりんごの香りを纏いじーんと辛口で切れていく。

    2020年8月24日

  • tago

    tago

    3.0

    大信州 槽汲み 純米吟醸 生

    一言で表すとフルーティー。
    しっかりとした甘味を感じる一品です。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年8月21日

  • ぺんたろ

    ぺんたろ

    4.0

    お酒感も出ていますが飲み口はスッキリ系。
    飲むと舌の奥の方にビリビリくる感じが名前の由来か?
    スイスイ飲めるけど、飲んだ後に雷に撃たれないように注意が必要!?(笑)

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年8月20日

  • Luigi

    Luigi

    うまい

    2020年8月20日

  • Luigi

    Luigi

    穏やかで美味しい。

    2020年8月20日

  • ebi

    ebi

    4.0

    マスカットを思わせる香り、少し甘めでほんの少し酸も感じます。口当たりが良く、キレよく、飲みやすいお酒。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年8月18日