夜明け前のクチコミ・評価

  • 協会69号

    協会69号

    4.8

    夜明け前 純米吟醸 生一本 しずく採り
    御縁が無くご無沙汰だったんですけど、アレ?こんなに美味しかったっけ😲
    極めて上品に流れる甘味、僅かな酸味がマスカットなんかを感じさせながら余韻も長く抜ける。
    まるで別れた彼女に久しぶりに出会ったら随時と魅力的になっていたよーな嫉妬すら感じさせる一本
    参りました🙇

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年3月7日

  • nao

    nao

    4.5

    夜明け前 純吟 しずく採り税込1980円

    フルーティな上立香
    含むときめ細やかなフレッシュ感
    今年も健在な甘ジューシー旨味
    最後はドライ酸味で良き甘味の余韻

    毎年必ず買う大好きなお酒
    今年も期待通りの味わいでウマー
    しずくどりなのに価格も据え置きで感謝
    本当は1升瓶で買いたいけどこの時期は買うお酒多過ぎてダメね_:(´ཀ`」 ∠):

    2024年3月5日

  • KIMI

    KIMI

    4.1

    信州 辰野のお酒🍶
    島崎藤村の名作「夜明け前」

    生酒は初😋だけど、うまぁーい👌
    ザ⭐ポン酒のイメージが😍
    良い意味で覆されたぁ~😨

    スッキリして飲みやすい🎵

    ラベルが妖艶的な😁

    2024年2月25日

  • ぺんたろ

    ぺんたろ

    4.0

    なかなか力強いお酒。
    冷やから飲んで、パワーを感じる。
    とはいえ、温かくなっても、その力強い感じは変わらず。
    それでいて、変な味の変化もない。

    お刺身に合わせましたが、このお刺身がなかなかいい感じ。
    脂たっぷりですが、程よい感じにお酒が脂を流してくれます。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:辛い+1

    2024年2月10日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    4.8

    長野県 小野酒造さんの純米吟醸 生一本しずくどり「夜明け前」

    今日は長野県な気分なので😊

    兵庫県産 山田錦100% 精米55%

    ではいただきますε-(´∀`; )

    ぷ〜んと華やかな香り。
    チリチリな酸味と余韻に薄っすらビター酸味。
    フレッシュフルーティな吟醸香。

    美味しいですねぇイチハチか或いはアルプスか悩みます。
    奥の方で辛口酸味がキリッとしているのが特徴的です。
    もしかしたらブレンド酵母なのかもしれません。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年1月27日

  • 丸坊主丸眼鏡

    丸坊主丸眼鏡

    3.8

    夜明け前 純米吟醸生一本 雫とり

    濃醇旨口、梨やパイナップル香る今時感
    スッとしたアフター
    あまり家では呑まないタイプの酒。

    こういう系統の中では好印象です。
    シンプルに飲み物として美味い。

    花冷え ◎

    2024年1月26日

  • kokyo

    kokyo

    3.0

    すっきり辛口の酒を…と数本選択。その中で、「美肌成分(α-EG)が高い」というおまけ付きの日本酒を飲んでみました。香りは上品。華やかさに欠けるが、ぬる燗にすると良いかも。どの料理も邪魔しない爽やかな味わい。もう少しどこかを主張して欲しい。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2024年1月25日

  • nao

    nao

    4.5

    夜明け前 純吟 生一本 税込1980円

    含むときめ細やかなガス感とリンゴ酸
    ジューシーだけど酸味効いてるのでしつこくない
    後半も酸味と甘旨味の穏やかな余韻

    芳醇だけど酸味が良い働きでスイスイ進む
    夜明け前さんと言えばしずくが大好きですが、しぼりたてもヤバい

    こちらも12月の長野旅行で購入したお酒
    長野旅行の酒がまだ眠ってますー

    2024年1月24日

  • G漢

    G漢

    4.1

    備忘錄

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 金紋錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年1月5日

  • くろーばー

    くろーばー

    4.3

    夜明け前 純米吟醸 生一本

    すっと入り込んで染み入る甘さと、
    爽やかな酸味のバランスがお見事
    生らしいつややかな初々しさも、
    溶け込む旨さと合わさって、
    また少し、少しと、、口に運んでしまうの

    冷酒 4.4
    常温 4.2
    お燗 4.3
    炭酸 4.2

    あまりの心地よさに、
    7割ほど、冷酒で楽しんでしまいました
    幸せですよね

    食中寄りですが、、
    単品でもかなり楽しめます


    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年12月21日