長野 / 美寿々酒造
3.48
レビュー数: 139
浜松町の名酒センターで飲んでみました。 ひやおろしです。 さらりとしてます。 香りも感じられずエグミがある感じ。 特に印象なし。 3杯だと合計から100円引きなので3銘柄投稿します。
特定名称 純米吟醸
原料米 美山錦
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2016年10月15日
特別純米と同時に蔵元で購入、49%の美山錦で長野県産と社長は話してた。純米に比べると優しくやや甘みがある。飲んだ後の余韻は同じ様にスーと切れる。淡麗な印象だけど旨口 珍しいタイプのお酒 芳醇旨口も単独で飲むにはイイが、この淡麗さは料理と一緒だと尚良さを発揮できる。
酒の種類 無濾過 生酒
2016年8月27日
蔵元を訪ねて購入、地元塩尻産の美山錦55%の特別純米 地元酒販店向けPBラベル、綺麗な飲み口でスッキリしてる。呑み込んだ後に微かな苦みを感じる。これが良いアクセントになり料理との良い相性になりそう。
特定名称 特別純米
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2016年8月26日
美山錦の甘さのしつこさをうまく抑えてる。キレを苦味でつくっているが、ややエグさがあるので、好みが分かれそう。
2016年5月30日
フルーティだけど軽過ぎない。 飲みごたえあり〜
酒の種類 無濾過生原酒
2015年5月27日
おいしー!と何杯かお代わりした記憶。
2015年4月12日