1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 富山の日本酒   ≫  
  4. 勝駒 (かちこま)   ≫  
  5. 30ページ目

勝駒のクチコミ・評価

  • なり

    なり

    5.0

    サッカーの勝利祈願で、昨日開栓。

    勝駒 本仕込。清都酒造場さん。
    最強コスパで本当に好きなお酒です。

    ほんのりバナナから米の旨味が淡く口に広がり
    すっきりキレますが、ふくよかさもあり
    そのバランスが絶妙で
    美味しくリピートさせて頂きました。

    純米と本仕込は私の好きな五百万石使用。
    それ以上は山田錦。

    前回の本仕込を初めて頂いた感動と昨日の感動が
    全く同じだったので本仕込に思い入れがあります。

    私が好きな五百万石を改めて調べました。

    一般的に五百万石は心拍が大きく
    50%以上削るのは技術や手間がかかるみたいです。

    それを清都酒造場さんでは
    通常の純米と本醸造スペック以上に米を削ってます。
    純米で精米歩合50、本醸造55というスペックです。

    酒米とか精米歩合とか醸造アルコールとか
    私は余りこだわりなく自分が美味しいかの判断ですが
    そうこっぽりできない酒なので大切に味わいたい
    ということは分かりました。

    清都さん、特約店さん、そして待ちに待った
    日本の新守護神、谷晃生。
    皆様ありがとうございました。

    2021年8月1日

  • 山田 庄司

    山田 庄司

    4.0

    2021/07/29 酒商 田尻本店
    勝駒 大吟醸 3080円

    2021年7月30日

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    4.5

    勝駒* 大吟醸 山田錦40%
    (勝駒 VS 酔鯨 VS 天美 VS 宮寒梅、淡麗・芳(濃)醇・辛口・旨(甘)口)
    今年の正月以来、また勝駒大吟醸を愉しめる幸せに恵まれたので今回はいつもの日本酒仲間と。淡麗辛口でありながら、この上なく優しいコメの旨味が感じられる清廉で気品のある比類なき超絶美人酒。富山・高岡の酒を富山・高岡の錫盃で。

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2021年7月29日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    4.5

    富山県 清都酒造場さんの本仕込 「勝駒」

    やっと我が家初デビューです^_^

    富山県 南砺産 五百万石100% 精米55% 醸造アルコール

    ではいただきますε-(´∀`; )

    チリチリとした酸味、程よいビター酸味。
    仄かな青リンゴ感のある吟醸香。

    スッキリしていて飲みやすいですねぇ。
    円やか、きれいで飲み口というか口当たりがいいです。
    米の甘味も感じ、キレも良くクイクイ飲めるお酒ですね。
    旨い‼️

    特定名称 特別本醸造

    原料米 五百万石

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年7月24日

  • masatosake

    masatosake

    4.0

    勝駒 上撰 アル添 アルコール15-16度 
    色味はほぼ透明、味わい比較的きれいめで上品ですが本醸造系の味わいですね。口当たり控えめな甘さに後味はしっかりキレて辛さが際立ちます。特別な感じではなかったけど食中酒としていいですね #note76

    2021年7月19日

  • nao

    nao

    4.5

    勝駒 純米酒しぼりたて生 1700円

    含むと梨のような香り
    アタック甘味からの米のふくよかな旨味がぶわーっと広がり苦味でスーッと消えていく
    やっぱ勝駒さん安定の食中酒でうまーい
    今年は純米とアル添の生酒を2本も飲めて良い年です♪

    最高の食中酒に合わせたアテは天然鮎に刻みミョウガ
    鮎は今朝長良川で釣ってきたものを火鉢でじっくり焼いたもの♪
    天然物は身がしまってて油っこくなく淡白でうまーい
    皮も骨も食べられちゃう(*´ω`*)
    ミョウガはエースさんから外皮を取り除くとご教授頂きまして、外皮剥いたらすごい小さくなるw
    でもエグ味がかなり抑えられて良い口直しになるー

    昨日も友人3人とケンサキイカの刺身と勝駒頂いて、やはり海鮮と相性抜群♪

    2021年7月17日

  • nao

    nao

    4.5

    勝駒 大吟醸

    製造は20.6でちょっと高かったので開栓タイミングを逃して1年寝かせてしまいました
    ラベルビリビリなのも1年間詰め込んでた歴史ということで…

    立香はないけど含むとバナナ香
    大吟醸らしくキレイな口当たり
    米の旨味を感じつつスルっと飲めるけど後に重さがドシっとくる
    美味しいお酒なんだけどグイっとは飲めない
    ちょびちょび飲む系だけど高いお酒だからそのぐらいがちょうど良い(´∀`*)

    今日も実家からお野菜を頂きました
    今年1発目のスイカ、ゴーヤ、ミョウガ、トマト、ピーマン
    ミョウガ大好きなんです(*´ω`*)

    2021年7月17日

  • 山田 庄司

    山田 庄司

    4.5

    2021/07/06 リカーショップよしだ
    勝駒 純米大吟醸 5500円

    2021年7月15日

  • なり

    なり

    5.0

    勝駒 純米酒 精米歩合50。
    先月遠征して購入。

    1人1本でしたが、気さくな女将がまた来てくれるならと
    純吟、純米、本仕込を定価で買わせて頂き、本当に感謝です。

    本日、ようやく純米酒を開栓しました。
    食中酒ではなく、アテなしで味わってみました。

    全体的にすっきりしてますが、ブレない旨味の軸があります。
    アタックは米の甘さが口の中全体にゆっくり広がっていくイメージです。
    若干の苦味と辛みと甘みのバランスが絶妙です。

    ラベルもそれぞれ素材を変えており
    日本らしいセンスが光ります。

    こんな出会いはないと感謝しながら
    ゆっくりゆっくり味わたいと思います。


    清都酒造場さん調べてみました。
    明治39年創業の歴史ある小さな酒蔵。
    初代の清都慶介氏が日露戦争から帰還して、故郷の高岡市に造り酒屋を開業。
    日露戦争の戦勝を記念して勝駒と命名。
    「不容偽」(偽りを容わず)を理念とし、量産をしない、種類を増やさない、酒質を第一にした酒造り。
    食べる米は新米がおいしいのと同じで、
    日本酒も一番おいしい搾り立ての味を一年間変えずに提供。
    変わったことは何もせず、基本に忠実に同じ味を出せるように続けている。
    純米吟醸や勝駒 純米酒が精米歩合50%。
    精米歩合40%クラスからようやく大吟醸と表記される。
    酒米は、大吟醸と純米吟醸は兵庫県の「山田錦」
    純米酒、本醸造は富山県の「五万石」
    長年契約栽培の良い米をしっかり磨き、水と自然界に存在する「金沢酵母」と麹菌を操る。
    2000年に酒蔵の建物が国の有形文化財に登録。
    芸術家の池田満寿夫氏が高岡市を訪れた時に勝駒を飲んで大変気に入り
    ラベルに使用している文字をデザイン。

    私はどストライクですが
    このお酒は面白いくらい好き嫌い分かれそうですね。
    入手困難酒ですが点数が低いのも何となく分かります。

    2021年7月13日

  • 祐次

    祐次

    5.0

    買ってから約半年、我が家の日本酒セラーのオブジェとなってました。明日は子供の高校生活最後の試合。前祝いで最高のお酒をチョイス。滑らかでスッキリ、嫌な所がない。最高です。
    娘よ、勝っても負けても悔いだけは残すなよ

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年7月10日