島根 / 王祿酒造
4.10
レビュー数: 897
凝縮感のある旨味と酸味がバランスよく、後半はじわっと酸味が増してしっかり切れます。コクを感じつつ、軽快さも秘めた得も言われぬ味わいです。
特定名称 純米吟醸
原料米 山田錦
酒の種類 生酒 原酒
2022年4月5日
超王祿 純米 無濾過 辛口ですが、しっかりと旨味も有ります。 酸味と共にスッキリと切れ、食中酒にぴったり。
2022年3月19日
超王祿2021 純米無濾過。 独特なビターな酸味とラムネフレッシュ感。 苦渋を残す余韻。 ほたるいかの酢味噌に合いました。 不思議な魅力のあるお酒で 食中酒で活きる1本。 先日仕事中に嫁から着信が。 今病院にいるんだけど… の第一声に心臓バクバク。 生後1ヶ月の次女の検査入院の知らせ。 今思うと念の為の入院なので 大袈裟かも知れませんが… この世の中で1番怖いものは何か。 色々想像したことで家族のありがたみを 改めて知った1日でありました。 引き続き王祿で交信したいと思います。
2022年3月12日
超王禄 直汲み ザラッとしています。 口に含むと複雑な味わい。 初めは淡麗系かなと思うのですが、フルーティーさも少しあります。 間違いない一杯。 1.8で3500円と税。
2022年3月9日
備忘錄
特定名称 特別純米
原料米 五百万石
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2022年3月7日
■超王祿 無濾過原酒本生 2021 春期限定■ 王祿酒造 有限会社(島根県東出雲町) 原材料:米(国産)、米麹(国産米) 精米歩合:60% アルコール度:17.5度 仕込水:自然湧水 通称“黄金井戸” 限定:540 製造年月:2021年12月(R03BY仕込02号) 「先に投下した直汲で触れた“未知の香味”がこちらでも途中から出現。この味、この味、この味わい…未知の香味、これは、、、語彙力……ポタリ …あれ?(完飲 2本並行させるべきだった」
特定名称 純米
酒の種類 無濾過生原酒
2022年2月26日
純米 王祿 八○ 無濾過 720ml
2022年2月24日
純米超王祿 美味しい。 予想ええ意味で裏切られました。
2022年2月19日
八○ 純米原酒を、鉄板焼きを食べつつ先の仙禽と飲み比べ。こちらの方が全体におとなしく、酸味もおさえたまろやかな飲みやすさがあった。
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2022年2月17日
超王禄 ★★★ 香りは、独特で甘口のフルーティとは一線を画す! 辛口の香り? 味は キリッと辛口な出だしです。 後はフルーティで旨い。 普段、甘口寄りが多いのでたまにはいいですね。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2022年2月9日