1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 光栄菊 (こうえいぎく)

光栄菊 (こうえいぎく)

酒蔵サイトへ

佐賀 / 光栄菊酒造

4.22

レビュー数: 2649

昨今、休蔵していた酒蔵が異業種に経営譲渡する動きが活発化しているが、「光栄菊」もオーナーが変わり新しいブランドとして誕生した銘柄だ。立ち上げたのは、NHKの番組制作に携わっていた、元テレビマン・日下智さんと田下裕也さんの異色コンビ。番組で各地の日本酒蔵を訪れているうちに、日本酒を造る酒蔵を手がけたいと熱望したことが端緒である。 様々な場所が候補に上がるが、2008年に廃業した佐賀県小城市にある酒蔵を譲り受けた。杜氏は、すでに熱狂的なファンを獲得していた「菊鷹」の元杜氏の山本克明さんに白羽の矢が立つ。老朽化した酒蔵を大規模に改修し、大変な労苦の末に辿り着いた初搾りは2019年12月。初リリースにもかかわらず日本酒業界で注目を集めた稀有な銘柄で、瞬く間に人気銘柄への階段を駆け上る。異業種参入の成功事例として今も話題にのぼる酒蔵である。 酒質は全体的にポップで若い印象。凝縮されたフレッシュな甘みや、果実を思わせる酸味が特徴で余韻は軽め。ほとんどを無濾過生原酒で仕上げているが、定番の特別純米の他、天然の乳酸菌を使った酒や樽熟成酒など、いろんな製法に挑戦している。(山内聖子)

光栄菊のクチコミ・評価

  • いの10
    recommend ピックアップレビュー

    いの10

    4.5

    光栄菊 Hello! KOUEIGIKU
    開栓直後はガスが強く味わう前にチリチリ感ばかりの印象。
    セラーの0度保管で10日位経ってもまだガス感が残っていたが、20日近く経った頃にはガス感も抜け、愛山の生原酒らしく、濃い甘の美味しいお酒になっていた。
    精米歩合の表記が無いが、磨きは控えめの酒のような複雑でどっしりしたお酒でした。

    特定名称 純米

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2023年10月30日

  • wajoryoshu
    recommend ピックアップレビュー

    wajoryoshu

    4.5

    光栄菊 月下無頼 純米吟醸 亀の尾65%
    上立ちは濃いめのバナナ果実香、セメ香も、味わいはやはり光栄菊ながら高アルなので柑橘系でも濃醇、終盤のミネラル感の余韻あり。残念ながら菊鷹時代の山本杜氏の味を知らないが、その酒を思わせる骨太な酒が出たとのことで前回試したが、正直そこまでの分厚さは感じず(長女宅に手土産として持参したので常温、2日目などは不明)。今回は販売店で半年寝かせていた商品だったので、たしかにいつもの光栄菊よりも最初から分厚さを感じた。
    (4,5,6日目)そもそもそんなになかった気がするが、角がとれてなるくなった。甘酸苦がガツンときてやはり柑橘系、後半からは初日より早めにミネラル苦が支配する唯一無二の酒で、とても米から作ったとは思えない。通常光栄菊は低アルなのに対し、これはアル分17度だから個人的には加点要素。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 亀の尾

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2023年9月23日

  • kasumi_♂
    recommend ピックアップレビュー

    kasumi_♂

    4.0

    光栄菊 Tasogare Orange 黄昏オレンジ 無濾過生原酒

    アルコール度:13度

    華やかな酸味にフルーティな甘味。
    スッキリした口当たりに程よい旨味と
    グレープフルーツのような苦味が
    ゆっくりキレていきます。
    しっかり冷やして飲みたい
    とても美味しいお酒でした。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年10月16日

  • えなちゃん

    えなちゃん

    4.0

    光栄菊 Sukai 清海 特別純米 無濾過生原酒

    こちらは通年商品なんだそうな。
    近所に扱ってる店があるから光栄菊を飲む機会が多いけど、これまた美味しいね!
    特別純米なのに飲んだ感じはフレッシュ・フルーティだから今まで飲んできた「特別純米」ってお酒のイメージとはちょっと違うものだなぁ。
    まだ妻には飲ませてないけど、日本酒になかなか馴染めない彼女でもきっとこれは「うん、飲める」と言うに違いない。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 無濾過生原酒

    2025年2月19日

  • ソーセージかウインナー

    ソーセージかウインナー

    3.8

    なにやらジューシー、何かしらのフルーツ感
    後味がほんのり甘い

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    2025年2月15日

  •  ねこやなぎ

     ねこやなぎ

    3.8

    光栄菊 SNOW CRESCENT 2024 無濾過生 13度
    山田錦100%

    開栓注意の日本酒も数々飲んできましたが…
    コレはプラスチックの黒いカバーを少しだけ剥いた瞬間爆発しました!!
    ビックリてす!! 天井の照明に命中しなくて良かったし、飛んだ栓を探すのに苦労しました(汗)


    香り、含み、コレはアンバサ!?(中高年しか分からない)かと思います!
    乳酸系ソーダです(3枚目の写真参照)

    まぁ当たり前ですがお酒なのでアンバサほど甘くはありません。
    中々の酸味と低アルながら素晴らしい旨味、そして余韻のグレープフルーツ的な苦味。
    色んな意味で刺激的なお酒でした!

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年2月14日

  • 協会69号

    協会69号

    4.1

    光栄菊 特別純米 無濾過生原酒 sukai
    柑橘系フレッシュで、なんだろうこの抜けの良さ🤔
    日本酒を感じる入りなのに干したら水みたいな不思議な味わい

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年2月8日

  • くろーばー

    くろーばー

    4.4

    光栄菊 SuKaI 清海 2024
    特別純米 無濾過生原酒

    するっと香る柑橘、
    爽やかでいて、どこか訝る苦味
    酸良く、甘さのバランスも良く
    ミネラルまで感じちゃってます
    特純にしては、お高いイメージですが、、
    これも戦略ですかね

    冷酒 4.4
    常温 4.3
    お燗 4.3
    炭酸 4.5

    炭酸の余韻にほのかにバニラ
    味的にはもう一声って思ってしまいますが、
    何が足りないかが、わからないもどかしさ
    舌がバカなので、なんだかんだで大満足中


    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年2月8日

  • 悪食釣り師

    悪食釣り師

    4.0

    光栄菊 月下無頼 無濾過生原酒 さがびより 精米歩合80%

    開栓一口目、おとなしい甘酸。
    酸は今風のテイストではなく本当に酸っぱい方向の味わい。

    アテは、定点観測のチーズフォカッチャ、竹輪、魚ソーセージ。

    魚ソーセージでは、甘酸のどちらもアップ。
    酸は渋に近い感じ。

    竹輪でも、甘酸のどちらもアップ。
    魚ソーセージよりもすっきりした味わいで酸は辛に近くなりました。

    チーズフォカッチャでは、甘酸で魚ソーセージに近い感じ。

    想像していたよりも甘が少なく、チーズも用意していたのですが使わず終いでした。

    かどや酒店(茨木市)で購入。

    特定名称 普通酒

    原料米 さがびより

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年2月8日

  • Koebi

    Koebi

    5.0

    光栄菊 Hello!KOUEIGIKU 雄町 生酒

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    2025年2月4日

光栄菊が購入できる通販

全て720ml1800ml
全て山田錦雄町愛山
全て楽天市場Amazon
光栄菊 純米生原酒 スノークレッセント 山田錦 6BY 720ml【佐賀県小城市 光栄菊酒造】

光栄菊 純米生原酒 スノークレッセント 山田錦 6BY 720ml【佐賀県小城市 光栄菊酒造】

720ml 山田錦 純米
¥ 2,063
楽天市場で購入する
光栄菊酒造 光栄菊 ハルジオン Harujion 無濾過生原酒 24年4月製造 720ml ■要冷蔵

光栄菊酒造 光栄菊 ハルジオン Harujion 無濾過生原酒 24年4月製造 720ml ■要冷蔵

720ml
¥ 2,880
Amazonで購入する
光栄菊 ハローコウエイギク愛山 純米大吟醸生酒 6BY 720ml【佐賀県小城市 光栄菊酒造】

光栄菊 ハローコウエイギク愛山 純米大吟醸生酒 6BY 720ml【佐賀県小城市 光栄菊酒造】

720ml 愛山 純米
¥ 2,970
楽天市場で購入する
光栄菊 月光 純米大吟醸うすにごり生原酒 天然乳酸菌仕込み 5BY 720ml【佐賀県小城市 光栄菊酒造】

光栄菊 月光 純米大吟醸うすにごり生原酒 天然乳酸菌仕込み 5BY 720ml【佐賀県小城市 光栄菊酒造】

720ml 純米
¥ 2,970
楽天市場で購入する
光栄菊 月光 純米大吟醸生原酒 天然乳酸菌仕込み 4BY 720ml【佐賀県小城市 光栄菊酒造】

光栄菊 月光 純米大吟醸生原酒 天然乳酸菌仕込み 4BY 720ml【佐賀県小城市 光栄菊酒造】

720ml 純米
¥ 2,970
楽天市場で購入する
光栄菊 SNOW CRESCENT スノウ クレッセント 無濾過生原酒 山田錦 720ml 2022年12月詰め

光栄菊 SNOW CRESCENT スノウ クレッセント 無濾過生原酒 山田錦 720ml 2022年12月詰め

720ml 山田錦
¥ 2,980
Amazonで購入する
光栄菊酒造 光栄菊 アナスタシア グリーン 無濾過生原酒 24年2月製造 720ml ■要冷蔵

光栄菊酒造 光栄菊 アナスタシア グリーン 無濾過生原酒 24年2月製造 720ml ■要冷蔵

720ml
¥ 3,080
Amazonで購入する
光栄菊酒造 光栄菊 白月 はくげつ 無濾過生原酒 24年3月製造 720ml ■要冷蔵

光栄菊酒造 光栄菊 白月 はくげつ 無濾過生原酒 24年3月製造 720ml ■要冷蔵

720ml
¥ 3,180
Amazonで購入する
光栄菊 白月 純米無ろ過生原酒 5BY 1800ml【佐賀県小城市 光栄菊酒造】

光栄菊 白月 純米無ろ過生原酒 5BY 1800ml【佐賀県小城市 光栄菊酒造】

1800ml 純米
¥ 3,520
楽天市場で購入する
光栄菊 幾望(きぼう)天然乳酸菌仕込み純米生原酒 5BY 1800ml【佐賀県小城市 光栄菊酒造】

光栄菊 幾望(きぼう)天然乳酸菌仕込み純米生原酒 5BY 1800ml【佐賀県小城市 光栄菊酒造】

1800ml 純米
¥ 3,740
楽天市場で購入する
光栄菊 純米生原酒 スノークレッセント 山田錦 6BY 1800ml【佐賀県小城市 光栄菊酒造】

光栄菊 純米生原酒 スノークレッセント 山田錦 6BY 1800ml【佐賀県小城市 光栄菊酒造】

1800ml 山田錦 純米
¥ 3,795
楽天市場で購入する
光栄菊 Sukai 清海 特別純米 無濾過生原酒 1800ml

光栄菊 Sukai 清海 特別純米 無濾過生原酒 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,800
Amazonで購入する
日本酒 光栄菊 SNOW CRESCENT スノウ クレッセント 無濾過生原酒 1800ml

日本酒 光栄菊 SNOW CRESCENT スノウ クレッセント 無濾過生原酒 1800ml

1800ml
¥ 3,800
Amazonで購入する
光栄菊 月下無頼 無濾過生原酒 720ml

光栄菊 月下無頼 無濾過生原酒 720ml

720ml
¥ 3,940
Amazonで購入する
光栄菊 月影 亀の尾 無濾過生原酒 720ml 2022年4月製造10月出荷

光栄菊 月影 亀の尾 無濾過生原酒 720ml 2022年4月製造10月出荷

720ml
¥ 3,990
Amazonで購入する
光栄菊 月光 GEKKO 無濾過生原酒 720ml

光栄菊 月光 GEKKO 無濾過生原酒 720ml

720ml
¥ 4,320
Amazonで購入する
光栄菊 幾望(きぼう) 無濾過生原酒 1800ml【2024年4月製造】日本酒 / 光栄菊酒造 佐賀県

光栄菊 幾望(きぼう) 無濾過生原酒 1800ml【2024年4月製造】日本酒 / 光栄菊酒造 佐賀県

1800ml
¥ 4,380
Amazonで購入する
光栄菊 Hello! KOUEIGIKU 愛山 うすにごり 無濾過生原酒 720ml 2022年12月詰め

光栄菊 Hello! KOUEIGIKU 愛山 うすにごり 無濾過生原酒 720ml 2022年12月詰め

720ml 愛山
¥ 4,540
Amazonで購入する
光栄菊 Hello! KOUEIGIKU 雄町 うすにごり 無濾過生原酒 720ml 銀冠 2022年12月詰め

光栄菊 Hello! KOUEIGIKU 雄町 うすにごり 無濾過生原酒 720ml 銀冠 2022年12月詰め

720ml 雄町
¥ 4,540
Amazonで購入する
光栄菊酒造 光栄菊 黄昏 オレンジ Orange 無濾過生原酒 24年3月製造 1800ml ■要冷蔵

光栄菊酒造 光栄菊 黄昏 オレンジ Orange 無濾過生原酒 24年3月製造 1800ml ■要冷蔵

1800ml
¥ 4,600
Amazonで購入する
光栄菊酒造 光栄菊 ハルジオン Harujion 無濾過生原酒 24年4月製造 1800ml ■要冷蔵

光栄菊酒造 光栄菊 ハルジオン Harujion 無濾過生原酒 24年4月製造 1800ml ■要冷蔵

1800ml
¥ 4,680
Amazonで購入する
光栄菊酒造 光栄菊 サンバースト Sunburst 無濾過生原酒 24年7月製造 1800ml ■要冷蔵

光栄菊酒造 光栄菊 サンバースト Sunburst 無濾過生原酒 24年7月製造 1800ml ■要冷蔵

1800ml
¥ 4,750
Amazonで購入する
光栄菊 ハローコウエイギク愛山 純米大吟醸生酒 6BY 1800ml【佐賀県小城市 光栄菊酒造】

光栄菊 ハローコウエイギク愛山 純米大吟醸生酒 6BY 1800ml【佐賀県小城市 光栄菊酒造】

1800ml 愛山 純米
¥ 4,950
楽天市場で購入する
光栄菊 月光 純米大吟醸うすにごり生原酒 天然乳酸菌仕込み 5BY 1800ml【佐賀県小城市 光栄菊酒造】

光栄菊 月光 純米大吟醸うすにごり生原酒 天然乳酸菌仕込み 5BY 1800ml【佐賀県小城市 光栄菊酒造】

1800ml 純米
¥ 4,950
楽天市場で購入する
光栄菊 月光 純米大吟醸生原酒 天然乳酸菌仕込み 4BY 1800ml【佐賀県小城市 光栄菊酒造】

光栄菊 月光 純米大吟醸生原酒 天然乳酸菌仕込み 4BY 1800ml【佐賀県小城市 光栄菊酒造】

1800ml 純米
¥ 4,950
楽天市場で購入する
光栄菊 美雲(みくも) 1800ml

光栄菊 美雲(みくも) 1800ml

1800ml
¥ 5,200
Amazonで購入する
光栄菊 月下無頼 無濾過生原酒 1800ml

光栄菊 月下無頼 無濾過生原酒 1800ml

1800ml
¥ 5,750
Amazonで購入する
光栄菊 Hello! KOUEIGIKU 愛山 無濾過生原酒 1800ml

光栄菊 Hello! KOUEIGIKU 愛山 無濾過生原酒 1800ml

1800ml 愛山
¥ 6,200
Amazonで購入する
日本酒 光栄菊 月光 天然乳酸菌仕込み 無濾過生原酒 1800ml

日本酒 光栄菊 月光 天然乳酸菌仕込み 無濾過生原酒 1800ml

1800ml
¥ 7,620
Amazonで購入する
光栄菊 希望の湖 LACUS SPEI 720ml【佐賀県小城市 光栄菊酒造】

光栄菊 希望の湖 LACUS SPEI 720ml【佐賀県小城市 光栄菊酒造】

720ml
¥ 9,845
楽天市場で購入する
もっと見る

光栄菊の銘柄一覧

銘柄
Hello KOUEIGIKU 雄町

Hello KOUEIGIKU 雄町

原料米:雄町、精米歩合:50%、アルコール度:15%

価格帯:¥3,520 ~ ¥4,540
Hello KOUEIGIKU 愛山

Hello KOUEIGIKU 愛山

原料米:愛山、精米歩合:50%、アルコール度:14%

スノウ クレッセント 雄山錦

スノウ クレッセント 雄山錦

原料米:雄山錦、アルコール度:14%

月光 無濾過生原酒

月光 無濾過生原酒

精米歩合:50%、アルコール度:14%

価格帯:¥3,300 ~ ¥7,620
スノウ クレッセント 山田錦

スノウ クレッセント 山田錦

原料米:山田錦、精米歩合:60%、アルコール度:13%

価格帯:¥2,420 ~ ¥2,980
スノウ クレッセント さがびより

スノウ クレッセント さがびより

精米歩合:60%、アルコール度:15%

黄昏オレンジ

黄昏オレンジ

精米歩合:70%、アルコール度:13%

Harujion(ハルジオン)

Harujion(ハルジオン)

精米歩合:60%、アルコール度:15%

月下無頼

月下無頼

原料米:亀の尾、アルコール度:17%

光栄菊の酒蔵情報

名称 光栄菊酒造
特徴 佐賀県のほぼ中央に位置する小城市三日月町にて1871(明治4)年に誕生した「合瀬酒造」は、歴史ある酒蔵だったが、2006(平成18)年に廃業。しかしその13年後、2019(令和元)年に新たな酒蔵「光栄菊酒造」として復活を遂げる。社長の日下氏は元々テレビの映像制作会社に勤めており、農業や経済に関わる番組制作を通じて日本酒の持つ可能性に魅力を感じ、ついに蔵元となることを決意。奔走するなかで、廃業していたが蔵が残っていた合瀬酒造と出会う。飲んだその味に感動したことから "菊鷹"等で有名な山本杜氏を招き入れ、痛みの激しい蔵をイチから立て直した。そうして生まれかわった酒蔵ではあるが、「地域に愛される酒に」との想いから、銘柄は前身から引き継いだ「光栄菊」に。豪雨災害で麹室が浸水してしまうなどのトラブルにも見舞われ、試験醸造する間もなく発売した第一号の酒はなんと即完売。生酛、山廃とはまた似て非なる光栄菊独自の酒母の仕込みは「天然乳酸菌仕込み」という新たな呼び名が付けられている。地域本来の良さと新しい蔵としての挑戦心を酒造りに反映させるべく、丁寧に日本酒と向き合っている。
酒蔵
イラスト
光栄菊の酒蔵である光栄菊酒造(佐賀)

(山本浩司氏撮影+加藤忠一氏描画)

銘柄 光栄菊
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 佐賀県小城郡三日月町織島2602
地図