1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 北海道の日本酒   ≫  
  4. 上川大雪 (かみかわたいせつ)

上川大雪 (かみかわたいせつ)

酒蔵サイトへ

北海道 / 上川大雪酒造

3.97

レビュー数: 374

冬場はマイナス20度にまで冷え込む、北海道大雪山系のふもとに位置する上川郡上川町に2016年新設された酒蔵。代表の塚原敏夫さんが休眠中の三重にある酒蔵と出会い、蔵のかたが上川町の写真を見て「こんな所で日本酒を造ったら…」と呟いたのをキッカケに、クラウドファンディングで資金を集め建設着工、その後免許を三重から北海道に移して現在の形になった。北海道産「彗星」「吟風」「きたしずく」と、顔がわかる生産者がつくる3種類の米を使って純米、純米吟醸、純米大吟醸のみをつくり、日本酒を通して北海道地域ブランドを世界へと発信することを目標とする。 杜氏をつとめるのは、川端慎治さん。石川県、福岡県、岩手県、山形県、群馬県で酒づくりを経験したあと、故郷の北海道の酒蔵(金滴酒造)で杜氏になり、北海道産酒造好適米「吟風」100%で醸した酒で全国新酒鑑評会金賞受賞するなど、北海道にとって革新的な功績を残した。その後、上川大雪酒造「緑丘蔵」スタートとともに杜氏に就任した。「飲まさる酒(北海道弁でついつい飲んでしまう酒)」をテーマに掲げ、あくまでも地元優先、家庭で扱いやすいようにと四合瓶中心のラインナップを展開する。川端杜氏の技術力、北海道産米の品質向上と相まって今後を期待される注目蔵である。(関 友美)

上川大雪のクチコミ・評価

  • kosuke
    recommend ピックアップレビュー

    kosuke

    4.5

    十四代を買いに行った酒屋さんで勧められた蔵元さん。

    かなり新しい蔵元さんですが、杜氏だったか社長だったか、加藤浩次の同級生だとか⁇

    吟風100%、純米吟醸、緑丘蔵。

    見た目、ほぼ無色透明。

    香り、マスカット系のニュアンスを含む爽やかな吟醸香。
    やや乳製品系の酸っぱい香りもあるかな⁇

    飲み口、北のお酒と思って飲んだら、意外と芳醇。
    ピチ感から始まり、甘味と旨味と酸味がバランスよく味わえる。
    後半から辛味が主張しだし、余韻も広がる辛味でゆっくりフィニッシュ。
    バランスとしては軽めなのだけど、一つ一つの味の要素が疎かになっていない感じ。

    特に爽やかな酸味が、いい味出してますね。

    北海道と言う土地に反して(?)、予想外のふくよかさですが、これはこれこれで美味しいです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 吟風

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年6月7日

  • すぎちゃんの冒険
    recommend ピックアップレビュー

    すぎちゃんの冒険

    4.0

    「素顔のままで」
    北海道・上川大雪(緑丘蔵)・名寄彗星・特別純米・彗星・精米歩合60%・16度
    ▼北海道への蔵移転は、テレビ番組の影響で岐阜の三千櫻が有名になったが、既に2017年に先行して三重から移転(と言うか再開)していたのが今の上川大雪 ▼今では上川町の緑丘蔵、十勝の碧雲蔵、函館の五稜乃蔵と三拠点に事業を拡げ順調に発展中
    ---
    ▽果実系ではないが何やら格調高さを感じる不思議フレッシュ系。口に含むと甘味・旨味・辛味が口の中でバラけずまとまったまま、そのままの形で濃くて芳しくかつ軽やか
    ▽緑丘蔵で使う湧水の超軟水かつ絶妙のミネラルバランスが蔵元曰くの「ある程度の質感というか芯のようなものを意識させながらスルッと喉に滑る」という特徴を生むようだ
    ▽北海道の地域プレミアム感など全く不要、中々の個性もあって、素顔のままで相当に美味しい実力者

    特定名称 特別純米

    原料米 彗星

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年7月1日

  • しましま
    recommend ピックアップレビュー

    しましま

    4.5

    柑橘系の香りから酸、微発泡感を含む。
    スッキリしていて飲みやすい。
    ワイン的な味の印象。
    開栓直後はスッキリしすぎていてもう一捻り欲しいかもとおもったが、数日置いたら酸味が減って甘味が増て面白い味になった。

    特定名称 特別純米

    原料米 吟風

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年5月9日

  • そうそうの

    そうそうの

    3.4

    2023.7.16
    備忘録(過去編)保存写真から転記
    上川大雪 特別純米きたしずく100%

    2025年2月3日

  • 悪食釣り師

    悪食釣り師

    4.0

    上川大雪 特別純米 彗星 精米歩合60%

    開栓一口目、旨酸辛。
    今風のフルーティーな味わいで辛は後半に来ます。

    アテは鰤大根、干し椎茸の煮付、厚切りロースハム、小松菜の煮物等。

    鰤、ハムを口にすると後半の辛が消えた旨酸に変化。

    野菜系だと辛はマイルドになったものの残った旨酸辛。
    辛は苦に近い感じです。

    日本酒セラーハレトケ(大阪市福島区)で購入。

    2024.1.30追記
    アテが定点観測のチーズフォカッチャ、竹輪、魚ソーセージ。
    竹輪では、甘酸。甘は濃くて酸は弱め
    魚ソーセージでは、旨酸辛
    チーズフォカッチャでは、旨酸

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年1月28日

  • U-king

    U-king

    3.6

    上川大雪 特別純米 辛口 吟風

    やや辛口でちょっとドライ、ライチっぽい甘さ。食中酒に良いと思います。
    美味しく頂きました。

    特定名称 特別純米

    原料米 吟風

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年1月26日

  • Kuri

    Kuri

    4.5

    北海 Do! 純米

    10月に北海道出張があり、宿泊したホテルの近くのセイコーマートで購入しました
    どうやらセコマとのコラボ商品?のようで
    物珍しさに手が伸びました…笑

    香りがよく立ちます
    米感溢れる豊かな香りが広がります
    口に含むと綺麗な水からギュッと旨味が溢れ出ます
    キリッと辛口の味わいに喉が自然と鳴ります…!
    クセはなく、スイスイと進んでしまうお酒です

    開栓からしばらく置いて、再び飲んでみると辛口の淡麗さが強く打ち出るようになります
    すっきり抜ける部分はより鮮明になり、食事との掛け合せがより楽しくなりました!
    とても美味しいお酒でした!

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年1月24日

  • yukio aizawa

    yukio aizawa

    3.8

    上川大雪 特別純米

    まず辛口、アル感がくるもののあとにはあまり残らない。
    もう少し香りが欲しかった。

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年1月18日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    日本の酒情報館🍶BIO酒飲み比べ🍶

    2025年1月17日

  • ラビラム

    ラビラム

    甘酸の効いた
    大変美味しい🍶

    2025年1月7日

上川大雪が購入できる通販

全て720ml1800ml
全て楽天市場AmazonYAHOO
上川 純米 720ml 日本酒 上川大雪酒造 北海道 ギフト プレゼント(4573522079008)

上川 純米 720ml 日本酒 上川大雪酒造 北海道 ギフト プレゼント(4573522079008)

720ml 純米
¥ 1,870
YAHOOで購入する
上川 純米 720ml 日本酒 上川大雪酒造 北海道 ギフト プレゼント(4573522079008)

上川 純米 720ml 日本酒 上川大雪酒造 北海道 ギフト プレゼント(4573522079008)

720ml 純米
¥ 1,870
楽天市場で購入する
日本酒 十勝 純米酒 720ml【上川大雪 碧雲蔵】

日本酒 十勝 純米酒 720ml【上川大雪 碧雲蔵】

720ml 純米
¥ 2,074
YAHOOで購入する
上川 純米吟醸 720ml 日本酒 上川大雪酒造 北海道 ギフト プレゼント(4573522079206)

上川 純米吟醸 720ml 日本酒 上川大雪酒造 北海道 ギフト プレゼント(4573522079206)

720ml 純米
¥ 2,970
YAHOOで購入する
上川 純米吟醸 720ml 日本酒 上川大雪酒造 北海道 ギフト プレゼント(4573522079206)

上川 純米吟醸 720ml 日本酒 上川大雪酒造 北海道 ギフト プレゼント(4573522079206)

720ml 純米
¥ 2,970
楽天市場で購入する
十勝 純米 1800ml 上川大雪

十勝 純米 1800ml 上川大雪

1800ml 純米
¥ 3,080
Amazonで購入する
上川大雪 十勝 純米 720ml

上川大雪 十勝 純米 720ml

720ml 純米
¥ 3,220
Amazonで購入する
上川大雪 特別純米 彗星 生 720ml 日本酒 お中元 御中元 暑中見舞い あすつく ギフト のし 贈答品

上川大雪 特別純米 彗星 生 720ml 日本酒 お中元 御中元 暑中見舞い あすつく ギフト のし 贈答品

720ml 純米
¥ 3,300
YAHOOで購入する
日本酒 十勝 純米酒 1800ml【上川大雪 碧雲蔵】

日本酒 十勝 純米酒 1800ml【上川大雪 碧雲蔵】

1800ml 純米
¥ 3,685
Amazonで購入する
日本酒 十勝 純米酒 1800ml【上川大雪 碧雲蔵】

日本酒 十勝 純米酒 1800ml【上川大雪 碧雲蔵】

1800ml 純米
¥ 3,685
YAHOOで購入する
上川 純米大吟醸 720ml 日本酒 上川大雪酒造 北海道 ギフト プレゼント(4573522079305)

上川 純米大吟醸 720ml 日本酒 上川大雪酒造 北海道 ギフト プレゼント(4573522079305)

720ml 純米
¥ 4,070
YAHOOで購入する
上川 純米大吟醸 720ml 日本酒 上川大雪酒造 北海道 ギフト プレゼント(4573522079305)

上川 純米大吟醸 720ml 日本酒 上川大雪酒造 北海道 ギフト プレゼント(4573522079305)

720ml 純米
¥ 4,070
楽天市場で購入する
上川大雪 特別純米 彗星 生 720ml

上川大雪 特別純米 彗星 生 720ml

720ml 純米
¥ 4,320
Amazonで購入する
上川大雪 十勝 純米 1800ml

上川大雪 十勝 純米 1800ml

1800ml 純米
¥ 5,200
Amazonで購入する

上川大雪の銘柄一覧

銘柄
特別純米

特別純米

精米歩合:60%、日本酒度:非公開、酸度:非公開、アルコール度:16%

価格帯:¥3,300 ~ ¥4,320
純米吟醸

純米吟醸

精米歩合:50%、日本酒度:非公開、酸度:非公開、アルコール度:16%

価格帯:¥2,970
純米大吟醸40

純米大吟醸40

精米歩合:40%、日本酒度:非公開、酸度:非公開、アルコール度:16%

純米大吟醸35

純米大吟醸35

精米歩合:35%、日本酒度:非公開、酸度:非公開、アルコール度:16%

上川大雪の酒蔵情報

名称 上川大雪酒造
特徴 北海道の中央部よりやや北に位置する上川町にて、2016年に誕生した「上川大雪酒造(かみかわたいせつしゅぞう)」。休眠していた三重県の酒蔵から酒造免許を譲り受け、上川町に移転するという珍しい形での誕生は業界内外から大きく注目を浴びた。日本でも屈指の米どころとなった北海道。その土地のこだわりの素材で、“小仕込み・高品質”の酒造りを行うことをモットーにし、また、日本酒を活用した地域活性化と人材育成を図り、「6次産業化地方創生ビジネス」のイノベーションを目指す活動を行っている。創設前から地元には応援隊ができたというその想いに応えるため、定番銘柄「上川大雪」の他、上川町やその周辺エリア限定の「神川」という銘柄も造っている。上川町「緑丘蔵(りょっきゅうぐら)」、2020年5月には大学構内の酒蔵創設は日本初という、十勝の帯広畜産大学の構内に「碧雲蔵(へきうんぐら)」を誕生させ、さらに函館市内では54年ぶりとなる酒蔵「五稜乃蔵(ごりょうのくら)」と3つの酒蔵を持ち、その距離は京都・静岡・長野と同じ距離に匹敵するという。そのすべての酒造りは全量北海道産の酒造好適米を100%使用し、同じ北海道でありながらそれぞれの水の違いを感じることのできる広大で豊かな「食の王国」だけに許される酒造り。その味は、札幌国税局の新酒鑑評会でも認められ、「上川大雪」が2019年から3年連続金賞受賞し、「十勝」も、造り初年度にもかかわらず金賞を受賞するほどの実力。2019年8月から1年半で4回、日本航空(JAL)国内線ファーストクラスにて「上川大雪」が採用されるなど、新しい蔵ながらも高く評価を受けている。
酒蔵
イラスト
上川大雪の酒蔵である上川大雪酒造(北海道)

(立川哲之氏撮影+加藤忠一氏描画)

銘柄 上川大雪 神川 十勝 五稜 上川 十勝晴れ
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 北海道上川郡上川町旭町25番地1
地図