千葉 / 寒菊銘醸
4.39
レビュー数: 2310
総乃寒菊 Identity 2022 槽場汲み無濾過生原酒 精米歩合 50% アルコール度数14度 寒菊銘醸 千葉県山武市 微発泡で甘旨、バランスよし。とてもおいしい。 ボトルもカッコいい。
特定名称 純米大吟醸
原料米 総の舞
酒の種類 無濾過生原酒
2022年8月12日
総乃寒菊 純米酒 コシヒカリ かっこいい! そして旨い! 香り高いのが大好きなので高精米酒を選んでたので、90%は初めてだと思います。 香りもあって甘みも寒菊らしく、大好きです。 ただ…90で飯米で13%なのに、普通の価格なんですね。
特定名称 純米
原料米 コシヒカリ
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
寒菊 Discoveryシリーズ Blue Sapphire 山田錦50 × 五百万石50 槽場汲み無濾過生原酒 気になってたコレ!はじめての寒菊飲みました! めちゃくちゃウマイですねコレ! 先日飲んだ赤武マウンテンのもの足りなさがコレ飲んで分かりました。低アルだから薄く感じる?とんでもない間違いですね。コレ飲んだら分かりました (`・ω・´) いやはや旨くて興奮しましたー 笑 ジューシーフレッシュフルーティー甘酸旨酒って感じです。 今晩も楽しみー😽
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
口に含むと舌にピリッと生酒の刺激、鼻に抜ける濃厚でフルーティーな吟醸香。 ものすごく香り高いのに後味がすっきりしているので、次また杯を空けたくなる、今まであまり経験のないお酒。 これは旨い!
原料米 雄町
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2022年8月11日
総乃寒菊 Identity2022 alc14% 精米歩合50% 720ml/1,980円 柔らかい口当たりの後、甘み、最後に苦味が抜ける
コシヒカリ90!
寒菊 愛山50 -Red Diamond- 純米大吟醸 無濾過生原酒
寒菊 ふさこがね50 仕込39号 2022 槽場汲み無濾過生原酒 Discovery Seris はじめ少し苦味を感じたが、食事と合わせると気にならなくなる。
原料米 ふさこがね50
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
寒菊 コシヒカリ50 仕込38号 2022 槽場汲み無濾過生原酒 Discovery Seris くどくない甘みとお米の旨味が感じられ、とてもバランスの良いお酒
原料米 コシヒカリ50
寒菊 総の舞50 仕込37号 2022 無濾過生原酒 Discovery Seris 寒菊らしい中に複雑な味わい
原料米 総の舞50