北海道 / 上川大雪酒造
3.83
レビュー数: 285
三益倶楽部🍶
2023年11月29日
十勝 上川 大雪 森野屋酒店
特定名称 本醸造
2023年11月22日
十勝 純米吟醸 穏やかな香りで酸味が来て旨味と苦味が来る全体に軽い感じのする
2023年11月21日
特別純米酒 辛口が好きな母のために買いました いつも純米大吟醸ばかりなのですが、特別純米酒はさらっとしていて飲みやすいですね
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2023年11月20日
十勝 純米 3000円位 割とどっしりと旨くて、 だけど濃いとかではないんやけど 燗酒でもわりとぬる燗で美味しい この酒は放置することで美味しく感じました しかし当時はまだ うーん となる感じで あまり刺さりませんでした
2023年11月19日
encounter KGR
2023年10月22日
上川大雪 山廃酛 彗星 碧雲蔵 メインにしてる酒屋で 取り扱いが始まりました 山廃ということでガツーンとした 口当たりを想像していたんですが めちゃくちゃ甘酸っぱいですね〜 僕個人はリピートは無い味わいですけど ワイングラスに注いで飲んだら めちゃくちゃウケが良いと思います 4枚目はうちのハムスターです ハム競馬のお時間です 久しぶりの淀の菊舞台 何もわからないので 馬連Box 7 11 14 17 の人気箱買いで行きます (´◓Д◔`)…(明日はにしこやまつりか…)
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2023年10月21日
十勝 純米酒 辛口 キリッとスッキリした感じ
特定名称 純米
2023年10月19日
純米吟醸 久しぶりのポン酒 そして初めての北海道のお酒 まぁ、普通っぽいっす。 感動はなし。
特定名称 純米吟醸
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年10月14日
十勝 本醸造 常温で。 微かな吟醸香。 中硬水で、力強さがありつつもそこまで重たくない味わい。やや辛口。國稀や国士無双などの北海道産の日本酒は重たくキレがあるクラシックなものが多い印象ですが、これはどちらかと言うとモダン寄りのクラシック。 余韻はやや長め。 麻婆豆腐といただきました。食中酒として飲み飽きしない味わいでした。 日本酒初心者でも楽しめる味わい。